
イエスタデイズ
イエス
1975/3/14
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

イエスタデイズ(紙ジャケット仕様)
Yesterdays

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

Yes - America
http://jp.youtube.com/watch?v=0Ia8_Lav32c
Yes "America" A Visual Trip
http://jp.youtube.com/watch?v=D_aQNVBk3Lk
America - Yes live
http://jp.youtube.com/watch?v=lS2FUW7UkR0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
2008年がついにやって来ました。
皆様、明けましておめでとうございます。

昨年中は拙い文章にお付き合い下さりまことにお世話になりました。
本年も拙い文章引き続きますのでよろしくお願い申し上げます。
って、厚かましいぞー。

すんません。

今年はどんな年になるのでしょうか?

おもいっきし悪いことから想像しますと、

まずアメリカ発自爆のサブプラ問題が1月後半から第4波、決定的に破裂します。株価大暴落。日本も付き合わされて大暴落。
何しろあいつら期日が迫った借金返さねばなりませんから、なるべく高値で売ろうとはするもののそうは待ってられません。
ガンガン金に替えてくるだよ。そしてドルも暴落し原油価格がまた上がります。円高になります。なのでまた株価下がります。
小麦価格も上昇します。カップ麺がまた値上げします。
そんなこんなしてるうちに、建築基準法改正の為、建築業発の日本版サププライム不況が襲い掛かります。
1月中にお上の構造計算ソフトが出来上がらないとマジやばい。
建築業をなめてはいけません。山谷ブルースの方々から、神社の神主、新規出店スーパーまであらゆる範囲でお金が無くなります。
第一、うちが困ります。仕事無いよ。何とかしろ。
と慌てふためくうちに春が来ます。
決算の月が来ますと、外需では儲かってますのでそうゆう企業の株は上がります。どーんと。
そして4月1日には、おもいっきし慎重な来期予想を出して株価大暴落します。
そこで内需で大赤字だった企業はトドメ差されます。潰れるか、もしくは外国ファンドに買収されます。
財産だけあるノホホンとした老舗企業ほどヤバいよ。油断してるから。
だもんで
インフレが来て不況が来ます。スタグフレーションつう一番厄介なものです。しかもパキスタン情勢悪化、サミットが有って、
テロが怖いし、選挙もあるでよ。
これだけ悪い材料ばっかの年も珍しか。もーん。どうすりゃええべか?

しかあし、悪いことは一挙に起これば起こるほどええとゆう見方も有り。
これ以上悪くなることは無いすから。短期間の地獄で済む。
そこを乗り切れば・・・・
あほれ、北京オリンピックが来るよ。

そこで何のかんの言っても一機に反転する可能性ございます。今まではその後が怖いと申されておりましたが、その前に充分ひどいことになっておりますから
その後の落ち込みが逆に良化のキッカケとなるやもし。

アメリカでは大統領選もあるし、カッコつける公算大だし。
建築業も、建物がまるで建たないことは有りえませんので、解放されれば一挙に爆発します。

だもんで

それまでは寝てませうね。じっくりと。

悪い時にあがいてる連中に付き合うとろくなこたあ有りません。ボール球はあっさり見逃そうてば。
追い込み馬になって直線一気のコースを見定めるさ。

と決意しました新年にあの素晴らしきバンドがやって来てくれました。
イエス
名前からして肯定全身だ。アルバムは
イエスタデイズ

家スッタでい、と家を失くしても全然へいちゃらの盤。1975年リリース。「リレイヤー」と「究極」の間。
静かに変身の時を自分が為したことを見つめて過ごした。最初の2枚の盤からのセレクトアルバム。

アルバム・カバーは必殺絵描人、ロジャー・ディーン氏。これでいったんイエスとはお別れに渾身の美表紙を提供しました。
こら、そんなとこで立小便しちゃあかんて・・・。

あーあ、してるよ。

ただ2枚のアルバムから曲を持って来ただけでなく、目玉も入れてます。目玉だから二つ。
その一つが、アトランティック・レーベルお得意のご試聴コンピお徳盤の中の一枚「ザ・ニュー・エイジ・オブ・アトランティック」

のために作った
アメリカ

サイモン&ガーファンクル、アルバム「ブックエンド」内の曲のカバーです。編集されたものがシングル化されてアメリカでは最高位46位。
アメリカなんだからもっとヒットさせろ。イギリスではアメリカだからヒットせず。カットしなかったかの?
原曲の面影を充分に残しつつ、充分に破壊した恐るべきヴァージョンです。録音メンツは、ハウ氏、ウエイクマン氏加入後の新体制版だ。

僕達を恋人達にしておくれ
僕らは共に僕らの未来と結婚するのです
僕らは既にカバンの中に少しばかり土地を所有しています
だから僕らはタバコを一箱買いました
そしてミセス・ワグナーのパイを
それから歩いて歩いて歩いて
アメリカを探しに行くのです。
「キャシー」、僕は言いました グレイハウンドからピッツバーグへの標識を見たので
「ほらミシガンが夢のように見えてるよ。」
サグナウからヒッチハイクしてもう4日間
アメリカを探して全てが失われた
アメリカを探して全てが失われた
バスの中で笑っている
顔をつき合わせてゲームで遊ぶ
彼女はガバディン・スーツを着た男はスパイだと言いました
僕は言いました 「気を付けたほうがいいよ、ヤツの蝶ネクタイはマジで隠しカメラだよ。」
「キャシー、僕はわからくなっちゃった」僕は言いました
彼女が眠っているのは知っていたけど
僕は空っぽ、僕は痛くてたまらない
そしてその訳は僕にはわからないんです
ニュージャージーのターンパイクで車の数を数えます
彼らはみんなアメリカを探しに来ているんだ
みんなアメリカを探しに来ているんだ
みんなアメリカを探しに来ているんだ
「キャシー、僕はわからくなっちゃった」僕は言いました
彼女が眠っているのは知っていたけど
僕は空っぽ、僕は痛くてたまらない
そしてその訳は僕にはわからないんです
ニュージャージーのターンパイクで車の数を数えます
彼らはみんなアメリカを探しに来ているんだ
みんなアメリカを探しに来ているんだ
みんなアメリカを探しに来ているんだ
♪
どこにあるのかアメリカ?こっちもどこにあるのかニッポンって訊きたいすから、今年の幕開けにピッタシだ。
そしてもう一つのお宝は、最終曲
ディア・ファーザー
2枚目のアルバムからのシングル「スイート・ドリームス」のB面でアルバム未収録です。
そしてアメリカを探してイエスを探したこのアルバムで何を見つけたか?
発売当時は、古ぼけたと言われたその音は、ついこないだまでオアシスらブリブリPOPの連中がやってたことの元。
浮きまくりのオーケストラは異化の快感となり、今とつながる。
充分に寝かしておいたら見つかる何か、多分今年も絶対に見つかるでしょう。

(山)2008.1.1
ろっくすイエスのページ
資料
資料(英版)

English Here
.
先ほど環境問題についてのTVを見てましたら、
自分たちの手に余る問題になると日本人は、思考ストップしてしまう習慣があると言ってました。
まさに自分のことを言われてしまった(汗)
先ほど、4月のキングクリムゾンの山さんの訳を読ませていただいて初笑いさせていただきました。
プログレの歌詞はよくわかりません。Yesのこのアメリカの歌詞もよくわかりません。
ということはがS&Gの歌詞もプログレ同様わかっちゃいなかった自分ってこってす。これじゃ、日本の先行きもわかるはずがありません。う〜ん、今年はプログレ聞いて勉強します!
こちらこそよろしくお願い申し上げます。
これは私にもよくわかりませーん。
多分、わからないとゆうことを、わからない歌詞に乗せて言いたかったんじゃないかと。
60’s末は今同様、わからないことだらけだったみたいだし。
わからないことに直面したら、思考ストップして寝るって手もありかもしれませんねえ。
理屈でわかろうとしてわからないことって多いですし、寝れば夢でイメージで掴めるかも。
何ちゃって。
でも
イメージでわかるって大切なことだと思います。
少なくとも人に説明出来なくとも自分ではわかるから。
それでいいんじゃないでしょうか?
ただわからないことって魅力的なことでもあるので、闇雲に避けるのはつまらないことかもしれませんかも・・と最近思います。