2005年11月20日

With Your Love / Miracles / Jefferson Starship 1975&76

01b92.jpg

*本日の「完璧なシングルを讃える会」は
「ミラクルズ & ウイズ・ユア・ラブ」、
奏でるはサンフランシシスコの星船、ジェファーソン・スターシップです。
ご存知の通り前進はジェファーソン・エアプレーン。60年代愛と平和と花とサイケデリアの世界を彩ったバンドです。そんな時代も去ってさあ田舎に帰ろう、のんびり暮らそうとならないのが音楽の飽くなき魅力。空を飛んだなら今度は宇宙だぜいとどっかーんと打ち上げたのが新生ジェファーソンのスターシップです。その初大ヒットが宇宙にいたのは赤いタコだったとゆうアルバム「レッド・オクトパス」からのマーティン・ベイリン氏作、歌唱の「ミラクルズ」。ジェファーソンってバンドはえらく民主的なバンドだと聞いてます。何をするにも話し合い。ですから言ってみれば方針が定まらずメンバー各自の音楽がごった煮のように入ってる。このミラクルズも最初はアルバムの中の1曲って感じで納まっているとバンドとしては思ってた節あり。ところがこれがとんでもなく魅力的、70’sベイリンさんの才能開花の端緒となってしまったお化けナンバーだったもので大ヒットしてしまいました。アルバムからはもう1曲、グレイス・スリックさん作、歌唱の「プレイ・オン・ラブ」とゆう曲もカット。それはもうとことん従来のジェファーソン節で、パパちゃんのバイオリンもばっちし、素敵なんだけど、最高位49位と。ミラクルズは3位だからこの時点で自然と勝負有り。エースで4番はベイリンさんとなることに。聴き手の選択は残酷で時代に正直です。ベイリン氏の(バリンさんが正しいのかな)音楽の魅力、それはめめしさ、いや(^0^)、切なさです。これでもかってくらい攻めてくるぞ。歌詞もくどい(^0^)、いや、熱情的。

「♪もし貴方が信じてるなら私も信じてる何とかやっていける、もし貴方が奇跡を信じるなら私も信じられる」

と、最高に魅力的な中途半端なイントロからのサビ連発。呪文のように催眠かけに。だらっとつなげて

「♪天地にかけて証明して見せます、私達は愛しはじめます、パワーを感じます、することなど何もありません。
ただ求めればいいのです。私達は星に実在してます。簡単なことです。
ちょっと信じさえすれば、色々な所で存在し、何かを得ることが出来ます。
私は知ってます。愛こそが真実です。共に世界を支えましょう。」

って、おいおい、こいつら懲りてないよ。愛と平和の使者を続けてます。しかも何やら宗教入って、どこぞの勧誘のように。優しく、いかにも目が澄んでそうに歌われては、こちらもボーっと。「愛は真実、愛は真実」って一緒に言ってしまいそう。まあ確かにそりゃそうなんだけど。それでも一緒に歌わない輩には後半恐ろしい罰が待ってます。おっかないお姉さん登場。グレース姉さん。有無をも言わさぬ

「♪ベイベ、ベイベ、ベイベ」攻め。

陥落した人多数。それで最高位3位です。ああ、あの曲は怖かったなあと人々が口々に噂して、それが納まった翌年の夏。今度はでっかい船に乗ってやってきました、またあの連中が。
01b8-1a0.jpg
アルバム「スピットファイア」で。シングルカットは「ウイズ・ユア・ラブ」。手口は全く同じ。さらにイントロは短くなっちゃってまあ

「♪君と会ってから僕に何が起こったか知ってるかい?
君に出会ってどうやら恋に落ちたようです。

君との恋で僕に何が起こるか知ることになるのだ。
”君との恋で〜”
君との恋で僕に何が起こるか知ることになるのだ。
”君との恋で〜”

君がしてくれる事ベイベ、それはかつてないほど素敵、グッドああ
最初からそうだとはわかっておったけどさ
君は僕のハートをがっちり、そりゃもうどうしたらいいかわかんないくらい
君との愛で
天は合図を送った、君にも送った。
あなたがそんなことするから僕はもうめろめろやんけ」

ああ、恥ずかしい。もはや平和とか真実がどうたらとかどうでもよくなってます。ただの色ボケ親父。結局、ここまで到達したことを言いたかったのかと思い。それならその色ボケ振り聴いちゃおうとかゆう気分になるぞ。ぎゃははと笑いながら。人恋しい境遇の方にとってはこれほどムカムカする曲も無し。しかしながらああええなあと聴いちゃうのは、音楽として極上だからだな。これほどの哀愁攻撃にも関わらずいやらしさが無いのは作った歌詞に忠実な字余りメロディ、控え目なアレンジ、そして怖い、ほど開放的なお姉さん、お兄さん、お爺さんのメンバーがバックについているからこそかも。サンフランシスコ湾の大波のような演奏とコーラス。そして若きメンバー、クレイグ・チャキーソ君の星屑のような美ギター。ですからベイリンさんの曲はジャファーソン星船でこそ生きると確信。そして一番その星が光ってたのはこの2曲の連作だと思います。愛攻め。そんな人いたなたしか。

(山)2005.11.20

01b6abcd0.jpg

入手先参考(アマゾーン)

試聴はこちらで

by Yama
BY AUTO TRANSLATION
SORRY,Mistranslation multi.


*"Miracles & With Your love" today's "Meeting to praise a perfect single" It is Hoshifne, and a Jefferson starship of played ..peel.. Sanfranshishisco.
The known street advancement is a Jefferson airplane. It is a band that colored love in 60's, peace, flower, and psychedelic Delia's worlds. Now, and such an age leaves, it returns to, and even if it lives peacefully ..music.. .... attractive. Having launched it space and somewhere is newborn Jefferson's this time starship if having flown over the sky. It is red octopus that the first smash hit existed in space and is "Miraclz. " of the singing by Mr. Martine bay phosphorus from album "Red octopus". Jefferson hears that the band is a great, democratic band. Discussion in doing anything. Therefore, the policy is not decided and member each one's music enters like the hodgepodge if it says. There is a paragraph ..this Miraclz.. first ..the band.. ..the desire.. when one in the album has been stored because of feeling. However, it has become a big hit by the one that was the number of ghosts that this has unexpectedly become the beginning of Mr. 70 attractive's bay phosphorus's talent flowering. "Play on love" tune of the singing by Grace slick Mr. is cut from another album. Papa's violin also ..doing.. : it in the 49th first rank place though it is wonderful in a past the very end Jefferson paragraph already. It fights naturally and it exists this time because Miraclz is 3rd place. The fourth : to becoming Mr. bay phosphorus in the ace. The listener's selection is cruel and honest in the age. The charm and that of Mr. bay phosphorus's (Is Balin correct?) music effeminacy and unpleasant are (^0^), and painful. I will attack this in selfishness. (^0^) that lyrics are tenacious, unpleasantness, and passion.

"It is possible ..managing my belief.. to do, and I am believed if you believe the miracle if ♪ is done and you believe. "

Sabi firing from halfway attractive introduction in rapid succession ..the highest..To
hypnosis or disregarding like the cantrip. It ties to.

「It shows proving to ♪ the universe, we begin to love, power is felt, and doing etc. also have nothing. However, it only has to request it. We exist in the star. It is easy. It exists in various places, and something can be obtained as long as it believes for a moment. I know. Only love is true. Let's support both worlds. 」

It .... grows old, and it is, and ..this fellow.. doesn't learn by experience. It keeps working as a messenger of love and peace. Of the solicitation of. ..religion.. enter some moreoverHere is baud if eyes are really clear gently and it is sung so. It seems to say "Love is true, and love is true" together. Probably though it is so when it curves certainly. Still, a half post-dire punishment waits in fellows who do not sing together. Fearful elder sister appearance. Grace elder sister. Presence is not said.

"♪ Babe, Babe, and Babe" attack.

A lot of people who surrender. And, the third first rank place. Ah that tune is next summer when people severally rumor it was scary, and it was stored. Getting on and that party this time : to a big ship. In album "Spit fire". The single is "Uiz Yua love. "The way is quite the same. Oh dear ..shortening... the introduction in addition

Does it know what happened to me after it met ♪ Herr? It met you and,
apparently, it seems ..".. to have fallen in love.

It will know what happens to me because of love with you.
"Love with Herr"
It will know what happens to me because of love with you.
"Love with Herr"

Wonderful, and thing Babe and it you do are and from the beginning
good ah by not being before.
Stoutly ..you.. ..my heart.., by not being when having done then very ..
good.. ..not boiling.. in love with you
It sent it also to you to whom the heaven had sent the signal.
Such..gloss over.

Ah it is shameful. Peace or the truth already becomes and the cod has become trivial very. Free color Boke father. After all, I think that it wanted to say the attainment to here. If so, will do the mood of to the color Boke shake listening. It is and a laugh. There is not a tune Mucamucaed for lonely circumstances like this either. And there is Ki however because it is the best as music. shall notIt is scary, and ..exceed it because it is attached to backing.. also ..arrangement ..faithful character overplus melody.. moderate.. ....unpicking.. elder sister of Hira Houteki, elder brother, and grandpa's member.. : to made lyrics there is not disagreeable though it is a sorrow like this attack. Performance and chorus like a large wave of San Francisco Bay. And, the beauty guitar like Hoshicz of a member and young Craig Chakeso. Therefore, it is convinced that Mr. bay phosphorus's tune is effective only with Jafarson Hoshifne. And, I think that it is these two serial cultivations that the star shone most. Love attack. Such person.
この記事へのコメント
赤蛸はきのうも聴いてました。一曲一曲どれもいい曲で、船長のポールさんはきっとブリティッシュ好きなんだろうなぁと思ったりするんだけど、聴き終えると見事にこの曲しか印象に残らない(汗)。レコードの針が飛んでるかのごとくおんなじ所をくるくる回る6分半。気持ち良いです。酩酊します。催眠術みたいです。ヒットアーティストのコーナーのレビューを読んでほんまかいなと思ってベスト盤聴いたら、ウィズ湯アラブの次のカウント・温・ミーまでほんとに同じ曲で腰が抜けました。でも全然腹が立ちません。10年後にシスコはロックシティって言うわけだけど、この頃は銭湯だったのね。おかみさーん、時間ですよぉー。で、マーティさんは屋根に登ってギターを弾くのでした。かくて酩酊はへべし、じゃなくてつづく。
Posted by fxhud402 at 2005年11月20日 12:39
ちょっと間を置いての次のカウント・オン・ミーではベイリンさん、亭主関白になって振られる?ことになりますか。
それも名曲&完璧です。

他に比類なきこの頃の星船はたまらんものあります。
Posted by 山 at 2005年11月20日 18:44
そうか!だから次の曲がランナウェイなのか。
Posted by fxhud402 at 2005年11月21日 12:20
ぎゃはは、そうですね。
家出して仕方なくソロになったのかー。
なるほど。
Posted by 山 at 2005年11月21日 22:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

▲ページの先頭へ