2011年08月12日
モーニング・ダンス/スパイロ・ジャイラ 1979/6/9 Morning Dance - Spyro Gyra (Infinity)
モーニング・ダンス
スパイロ・ジャイラ
1979/6/9
♪るるるるーん、ぼうず〜〜♪
「なんだい、おいちゃん気色悪い。」
「固いのと柔らかいのどっちがいい?」
「うんと、そりゃ柔らかいのがいい。まだ乳歯だし。」
「そんじゃやらかいの。
どうだこれ。
モーニング・ダンス
Morning Dance
スパイロ・ジャイラ
Spyro Gyra
http://youtu.be/N6IUUWzI7vg
「うん、気持ちいいよ。」
「そうじゃ固いの行く。」
「そんだけかよ。もうちょっと何か言えよ。」
「わしもなあ、寄る年波かねえ、昔はこんなんクソフュージョン、ツバペッペッペだったんだけどねえ、
妙に良くなってねえ、やっぱ売れたのは違うのかねえ。」
「・・・・そうゆうんじゃなくて何か経歴とか秘話とか・・・ないんかい。」
「あ、言いますか。そうゆうの。1974年にニュー・ヨークのバッファローで結成されたバンドでして、
名前の由来は
Spirogyra
藻類アオミドロ。」
「なんでまたそんな。」
「まだ名前のないころ、地元のクラブに出演した時、オーナーに名前がなきゃどうしょもないからとにかくなんかつけろとせっつかれてね、
バンマスのジャック・ベッケンスタインさんが、そこに置いてあった大学ノートに何となく
アオミドロ
って書きまして、しかもスペルを間違えたんですが、それを見たオーナーさん、それおもしれーって決定しました。
で、なし崩しにそうなっちゃいまして、まあお気の毒に。」
「そうだったの、ふーん。」
「で、結局その名前が祟ったか、地元では人気なものの、全然中央からお声がかかることもなく苦節4年、
そろそろ潮時かなあって記念に自主制作でLP作って、それがちょいとばかり評判になり地元のレーベルから出しの、
ビルボードのジャズ・チャートにランクインしたらしく、それがきっかけでブレーク、
そしてこの必殺インストを擁したアルバムをMCA傘下の新興レーベル、インフィニティから出して
もちこの曲をシングル・カット、
1979年6月9日に全米チャート103位で初登場、
以後84-74-64-58-49-42-36(7/28)-34-30-26-24(8/25)-24-33-34-75-91(3/29)位。
最高位24位。フュージョン・インストとしては異例の大ヒット!
英国でも
7月21日に61位で初登場、以後43-29-23-20-17-21-23-43-61位。最高位17位。
いやあ、人間、諦めちゃいけません。
それでは
長らくお待たせいたしました。毎度おなじみ諦めないレコ屋でござーい。
今日持ってまいり参りましたお宝は〜〜〜〜
オリンピック・ランナーズ
Olympic Runners
その栄光の軌跡!!」
「スパイロ・ジャイラじゃないんかい?」
「あ、こっちが固い方。」
「じゃまたしても客寄せに使いましたね。有名なのは。」
「えーーーー、そうゆう言い方もあるが・・・・
ま、固いこと言わずに。
それでは
レッツゴー!
http://www.youtube.com/playlist?list=PL0C522B4ADB3CE7CB
オリンピック・ランナーズとは!あの60’sブリティッシュ・ブルース界を引っ張った
ブルー・ホライゾン・レコードの社長、マイク・ヴァーノン氏が、70’sを迎えるに当たり、
さっぱしブルースが売れなくなったわけです。
これでは社員一同家族子供を養えないと、これはもう悪魔に魂を売るしか無い、
これからの時代はファンクだ。ファンクこそブルースの後継者だと
オリンピック・スタジオに集っていた猛者ミュージシャンを結集して結成したバンドなのだ。
それで
オリンピック・ランナーズ。
ところがぎっちょんちょん、誤算はあれだ、イギリスではメロディアスなノーザン・ソウルはとにかく大人気なんだけどね、
同じ北部の音楽とは言えファンクは全然人気なし。アレルギーみたいにまったく無し。
ほれ。だからアヴェレージ・ホワイト・バンドはどうにもしょうがなくてアメリカに渡ったじゃない。
それでランナーズも最初はまったく売れず。
ちょいとアメリカから火が点きました。
1974年に全米R&Bチャート最高位72位
同名1stアルバムから
Put The Music Where Your Mouth Is
http://youtu.be/tQDe7ej8ZIw
続けて1975年
全米R&Bチャート最高位73位
Grab It
2枚目のアルバム”Out In Front”から
1975年
全米R&Bチャート最高位92位
Drag It Over Here
http://youtu.be/vXg53szmg4M
同年
Sproutin' Out
http://youtu.be/8kfRJH3geAw
これはまるでヒットせず。
続いてアルバム”Don't Let Up”から
1976年全米R&Bチャート最高位97位
Party Time Is Here To Stay
http://youtu.be/haoSuv3IzUk
続けてヒットせず
1977年
Keep It Up
http://youtu.be/uPyNI6MgE7Y
ところが世の中捨てたもんじゃない。
ファンク嫌いな英国にも、別路線、ディスコの波が押し寄せて、
何となくファンク大丈夫になってようやくランナーズにも日が当たり
1978年5月13日61位初登場、次の週63位、で消えたけど初ヒット!
Whatever It Takes
http://youtu.be/svcS2raLreM
返す刀で
同年10月21日38位初登場、以後35-38-56-67位。
最高位35位と初TOP40ヒットの
Get It While You Can
http://youtu.be/LC8XkQX36j4
一回当たったらとたんに優しくなるはイギリス国民の特徴なり、
1979年1月20日53位初登場、
以後41-35-43-45-55位。最高位35位の最大ヒット
Sir Dancealot
http://youtu.be/pEM3TbDdNM8
生まれ。
7月28日には、最後のヒットとしてこれぞ極めつけ、
同名映画
の主題歌
ザ・ビッチ
The Bitch
66位初登場。以後37-38-49-53-55-62位。最高位37位!
http://youtu.be/gs0aqNpBvQ0
live
http://youtu.be/u5PDaTfs8kE
これがまたKC&ザ・サンシャイン・バンドもかくやの、”あは”掛け声もナイスなウルトラ・ファンク。
結局は大して儲かったとは言えないけどね、70’s英国ファンクの歴史に下衆な染み汁をべとりと残したのであった。
のだ。」
「おいちゃん・・・」
「なんだい?」
「なんでまた今日はそんなにたくさん・・・・」
「え・・・実は・・・・
ザ・ビッチだけやろうと思ったんだけどね。いつものように歌詞載せて。
それが全然無いんです。この世の中に記録が。
小一時間36分探して、
えええい、諦めた、
なら
全部行っちまえとゆう顛末の巻。」
「オリンピック・ランナーズだけに・・・」
「そうとう走りました。」
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
(山)2011.8.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Morning Dance
モーニング・ダンス
ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
スパイロ・ジャイラ資料
スパイロ・ジャイラ英語資料
Olympic Runners英語資料
English Version
。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
楽天オークションに出品してます。
まほさん手作りエコトートバッグとお宝ロック本をどうぞ。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2010年12月02日
ニューオリンズ・ファンクの覇者/ミーターズ 1974/7 Rejuvenation The Meters
ニューオリンズ・ファンクの覇者
ミーターズ
1974/7
そんなマイルス・デイヴィス氏が街角の空気を吸って真っ黒な化物を見た2年後、
南の激戦地ニュー・オリンズではリング上の現場で戦い続けた猛者が
生死を賭けた最高の闘いを決行したのであった。
迷いなく見つけた己の信念の元、世界各地の同胞力士、
それはレッド・ツェッペリンで有り、キャラメル・ママで有り、ロリー・ギャラガー氏であり、
狂おしいまでに待ちわびたその一発、試合開始の鐘が鳴る。
その名も
ニューオリンズ・ファンクの覇者
Rejuvenation
ミーターズ
The Meters
1974年7月発。
アルバム邦題の如く
メートルズは、かの音楽発祥の地においてファンク源流の源を編み出し、
屋台骨として道を邁進した者共でござる。為した名勝負は数知れず、
民の熱狂的指示の下、そのヴォルテージは年々日に日に上がりっぱなし、
ついにこの74年にクライマックスに達すその証が
Rejuvenation
訳さば”元気回復”!
これほどドンピシャ、偽りのないタイトルはござらん。
まさに聴かば元気百倍、
なしてかと申すと、
それはね
音楽生活37年、数回しか出会った事の無い奇跡の瞬間がここに刻まれておるからだよ。
奇跡の瞬間、
他を上げれば例えば、
昨日のマイルス氏のブラック・サテンもそうだゼップのアキレス最後の戦いもそうだ
バッド・カンパニーのグッド・ラヴィンもそうだ大魔神のハニワ顔から鬼変化もそうだ
大脱走マックイーン氏が有刺鉄線に向かってバイクでジャンプの瞬間もそうだ
千回に一回、有りかナシや、万回に一回、億回に一回・・・・
私は嘘は申しません。
1. ファンクに夢中さ
"People Say" - 5:18
http://www.youtube.com/watch?v=xcExxrf9zl4
闘いはレオ・ノセンテリ氏の
うぎゃこけーうぐ、なぎぱ、こきゃんこきゃんこきゃん
とこのワン・センテンスの中に987ギガバイトの情報が詰まったカッティング・ギタアーで開始す。
それは1974年8月に英国のみでリリースされたシングル曲。
このつま先で、ふんぬととんからりんするのは覇者の得意技の一つ、
ブレークのビリッジで悶絶せすよ。
2. ラヴ・イズ・フォーミー
"Love Is for Me" - 3:55
素敵に揺らぐ8ビートミドルの中で浸りませ愛のスウィンギイ・バラードです。
三人官女鬼女どもによる無慈悲なコーラスで釘を刺されよ。
3. キスしてベイビー
"Just Kissed My Baby" - 4:37
http://www.youtube.com/watch?v=Ma8ABYwo1Ew
奇蹟瞬間到来。
瑕疵も予断も糞まみれなダーティ・ファンクだ。
犬の歌声後登場するスライド・ギターは、あのローウェル・ジョージ氏。
リトル・フィートの。
ノン・クレジットで馳せ参じ、勇躍仲間入り。
今を去ること36年前からこの音はもしや?と思って悶々モーンとしてたが、
最近それが判明しまして溜飲グが下がる。
フィート3枚目”ディキシー・チキン”からメートルズ仕事を受けての桃源郷を一路目指した
ローウェル氏、このギグのお誘いはさぞかし嬉しかったろうなあ。
おそらくロバート・パーマー士の1stで共演して直接お知り合い、一手交えることになったのかと。
この他にも余人も知らぬギグ長尺秘密テープが存在するらしい。
一端↓
http://www.youtube.com/watch?v=Mwlt4Zg805c
4. 涙のパーティー
"What'cha Say" -3:29
http://www.youtube.com/watch?v=_6_9IXIMURo
容赦無く連続奇蹟到来。
これを聴いてイントロを聴いて各貴兄が思い浮かべるは、それも奇蹟、ジェフ・ベック武士のワイヤードでございましょう。
この猪突猛進の突貫ファンク!
このキチガイが好きで好きで年がら年中、わたしゃファンクファンクとぎゃあぎゃあ叫んでるんです。
ベースの
ベースの
ポンピング一歩手前でぐるんぐるん呻いてるこの音たるや・・・
5. ジャングル・マン
"Jungle Man" - 3:26
密林男がやって来た。密林リズムにノりながら。
悪い子はいないかー、喰っちまうぞー、ワリー子はいないかー
って。
いないです。ちあんとノってますって。
6. ヘイ・ポッキー・アウェイ
"Hey Pocky A-Way" - 4:02
http://www.youtube.com/watch?v=EEtXT9w9AYU
1974年7月26日新発売のシングルだ。R&Bチャート最高位52位。
これがかのニュー・オリンズに置いて類を見ずの独自ビート、
セカンド・ライン・ビート!
葬式でのパレードでのマーチング・バンドの楽しい音頭から発生。
そんなとんでもねーシチエーションの中、生まれただけ有って、
死人も思わず踊り出す魅惑だよ。
好きもクセになり、ドラムで再三練習しております。
7. エイント・ノー・ユース
"It Ain't No Use" - 11:51
http://www.youtube.com/watch?v=mc8g41fB28k
さあ、奇蹟瞬間カモン。
この出だしを聴かれまして諸兄が思い起こすは、リスウン・トゥ・ザ・ドゥービー兄弟でありましょう。
兄弟です。
湿地帯の哀愁が巻き起こすそのビートは感極まり、試合開始4分30秒辺りから、
とんでもねー事態になる。
無我夢中で組んずホグレツして、ふと顔を上げたらこの世ではない所に到達しておりました。
聴くと確実に一緒に連れて行かれる。
嫌なら辞めとき。
8. いとしのおまえ
"Loving You Is on My Mind" - 3:19
http://www.youtube.com/watch?v=gbowWMln96w
あの世から帰還するためにの救いの一見AORインスト。
このアーバンさと来たら、スティーリー・ダンさんもアリャアと声を漏らすほどで、
その影でコーラス参加してたマイケル・マクドナルド髭さんは、
変身後の兄弟ドゥービーの為にこれを持って行きました。
9. アフリカ
"Africa" - 4:01
ラストは再び鬼入りハード・ファンク。
どれくらい鬼かとゆうと、後日、あの辛いレッチリが、師匠ジョージ・クリントン調髪師と共にカバーして
シングルで出したとゆうことからわかります。実に嬉しそうに。
元祖はここで、グッガーっとJBも厭わず。
Red Hot Chili Peppers - 06 Hollywood (Africa) (Rockpalast)
http://www.youtube.com/watch?v=lzfYfQvrvQU
ここよりCDではボートラ。
ちあんと間を開けて聴いた方がそれはよろし。
10. ヘイ・ポッキー・アウェイ (シングル・ヴァージョン) (Bonus Track)
"Hey Pocky A-Way" [single version] - 3:27
11. ファンクに夢中さ (シングル・ヴァージョン) (Bonus Track)
"People Say" [single version] - 3:11
ちなみにこちらはこんなんなってますけどとゆうご紹介2つ。
以上、
私にとっても人生盤、
何をどう書いても筆致尽くさずで有ります。
(山)2010.12.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ニューオリンズ・ファンクの覇者+2
Rejuvenation
ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすミーターズのページ
資料
英語資料
English Version
−−−−−−−−−
当ブログ記事への、
楽天キャッシュ
https://point.rakuten.co.jp/Top/TopDisplayCash/
または
Amazonギフト券(Eメールタイプ)
での、
おひねりをば頂ければこれ幸いです。
宛先メルアドは
rocksp@jcom.home.ne.jp
にて。
↓下記バナー内上左より
金額はお心次第、いかほどでも。
いただいたおこころざしは、歓びこの上なく、遠慮無く使わさせていただき、
勇気百倍、毒千倍、
また一日暴れさせていただきます。
よろしくお願い申し上げ奉ります。
日刊ろっくす ヤマ & まほ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ネットショップやっております
エコトートバッグ発売中。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2010年07月28日
庭の楽しみ/ラスト・ポエッツとバーナード・パーディ 1977 Delights of the Garden / The Last Poets with Bernard Purdie
庭の楽しみ
ラスト・ポエッツとバーナード・パーディ
1977
基本は真似したくなる。
己も顧みずに。
と思いませんか。音にヤラれちゃったら。
とは言え
度合いはあるけど無条件に聞いたら全身エア状態になっちまうのっつうとそうはありません。
私にとってそんなミュージシャンの一人が、
バーナード・”プリティ”・パーディちゃんです。
人間爆裂ドラム人間。
1939年生まれのアメリカの黒い人でして、米ファンクの重鎮、産んで育てて孤高の方。
スティーリー・ダン”Aja”でのプレイで白黒股にかけ世界の人となりました。
まー、とにかくこのおっさんの叩きっぷりと来たら、
快楽原則の1から167まですべて網羅しちょりまして、
はい聞きますとエアドラム開始しちゃいますで。
出来ませんが。
出来ないったら。
嘘だと思われますならそこのドラムで叩いてみてください。
3秒後にはうつむいて自分の腿にスティックを突き刺してます。
その出来ない度と言ったら白の化物ジョン・ボーナム氏に匹敵するな。
困ったことに
二人とも聞いたらやたらやりたくなるんです。
出来ないほどスゲエからそうなんだよ。
一方、
俺も俺もとやりたくなる真似したくなるで20世紀末から現在に到るまで世を席巻したのは
ラップ
しっかりとお皿にかけて電子レンジで35秒
そんな半端な時間わからねえよ
それはサランもしくはクレ。
私の言ってるのはおしゃべりラップ。
ブロンクスの黒ガキどもの罵倒合戦から流布されたと申します
罵りを音楽に乗せたらカッコいいだんべ。
何しろビートに合わせてしゃべるだけでカッコよくなれるってんで、音程抜きだしさ、
あっとゆうまにみんなラップってるよ。
実際はそんな社会でも確実に優劣が有りまして、そもそもしゃべるだけでそんなカッコよくなれるんだったら
円楽は星の王子さまだよ。あ、星の王子さまか。
はい、実に難しいものであります。
で、そのラップ。ブロンクスのガキどもだけが始めたのではけっしてなく
誰だか知らないけど大昔からやってただな。
史実で判明しますラップ直前の存在にポエトリー・リーディングってのが有り。
叫んで歌う詩人の会。
その会の重鎮としてギル・スコット・ヘロン氏と共に君臨していたのが
ラスト・ポエッツです。
らしい。
誰やねん?
です。何しろそんなプレ・ラップは日陰のモヤシもんでしたから全然知らん。
1968年に結成、デビュー・アルバムはビルボードのチャートでベスト10に入ったらしい。
マルコムXの誕生日に結成されたって言いますから、ブラック・ムーヴメントの高まりの中、
その主義主張を高らかに主義主張する流れの中、高まった意識の表れだと言えよう。
と
聞いたふうなことを抜かして意味不明な記述はともかく
私は最初は彼らととんでもねーとこで出会いました。
ポップ・グループの2ndアルバムでです。
For How Much Longer Do We Tolerate Mass Murder?
俺達はあとどれくらい大量虐殺をしなきゃ気がすまねえんだええ?
1980年作。
業火で焼き尽くされる音の群れの中、
THE POP GROUP A3
One Out Of Many
http://www.youtube.com/watch?v=UFhx6RRkVbw
と言う曲で突然「貴方のお名前ナンテーの。」なしゃべり登場。
誰が誰してナニしてるかさっぱしわからん盤ですからそこで血管浮き出させて吠えてるのが誰だかわからんかったよ。
しかし後年、それが判明いたします。
このアルバムに出会って
庭の楽しみ
Delights of the Garden
1977年作。
何ーーーバーナードとっつぁんのドラムスがうねるストリート・ジャズ・ファンク幻の名盤復活!!
だとーー。
との再発日本盤帯叩きで買ったのだ。
そしたら
おおあの声では無いか。
と同時に嵐のようなグルーヴ巻き起こり踊りだし。
its a trip
http://www.youtube.com/watch?v=rsYxBImkIDc
こりゃ尋常じゃ無しカッコいいと呆ける。
三人のアジり倒し連中vsパーディ・ドラムス、セメントの対決。
遠慮するも何も互いに倒すか倒されるかやり倒し。
今なら同時にブルース・リーさんの動きと共に聴けます。
BS−NHKで放送中。
オススメです。アチョー感両者とも満載ですから。
オマケにこの1曲目、
後半速度が加速度します。ブラックホールに激流と共に喰い殺される気分になる。
のがそれだけで勘弁されるはずもなく
THE LAST POETS delights of the garden
http://www.youtube.com/watch?v=D8fF7tKMAsg
アルバム一枚分たっぷりと続く。
THE LAST POETS be (be. yond .er)
http://www.youtube.com/watch?v=qBAFEwRblw8
しかしまあ
しゃべり、叩きの両者も化物すが、
それに絡むベースとギターも・・・
担当は
Mann
誰だ?まさかマンフレッドのマンさんじゃないだろう。シェリー・マンでもないよな。
覆面レスラーだとは思うがこんな猛者がそこら中にこんなうろついてるとは
さすがメリケン。寒気がいたす。
言葉、一切わかりません。この中古盤歌詞カードがどっかぶっ飛んでたんで。
もともと無かったのかもしれない。聞き取れない。
だがこの言葉は何であれ感情突き刺し用違いない
そのプリプリは聴いてるだけで存分だない。
原始のラップ内
何も違いは無い。
むしろ縛り無い
自由闊達なのだ。
いえー
で、思ったのだが
ポップ・グループの若造共は、この盤を聴いたのだな。
間違いなく。
つるんでる時に。
そんでこうゆうふうにやりたかっった。
が、
何しろ初心者なもんで出来ず、あんな風に1stはしちまいました。
そしたら怪我の功名で有名になったので、2ndではご本家を罰当たりにも呼んだ。
連中、誰が呼んだんだ、誰でもえーよと吠えられるんだったらと吠えながら渡英して吠えた。
より有名になったのがまるで出来なかった方ってのも
音楽の因果でございます。
が、そんなこたあ気にする方々じゃないよな。
逆境は結成当初から覚悟と思われ
風の如何に問わずポエッツは今でもどこかで唄う詩人。
再結成PGと共演するのでありましょうか?
(山)2010.7.28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Delights of the Garden
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
English Version
−−−−−−−−−
ネットショップやっております
バーゲン実施中!!
使えますエコトートバッグいかがですか。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2010年03月04日
ブラザー・ブラザー・ブラザー/アイズレー・ブラザーズ 1972
ブラザー・ブラザー・ブラザー
アイズレー・ブラザーズ
1972
にょみーん
暗闇から突然出てきたら腰抜かしてへにゃなります凶悪顔三体。
向かって左から、兄弟、兄弟、兄弟。
てめえよう、金出しな。
って言ってる訳じゃない。あ、言ってるか。このレコ買えって。
はい、すみません、買います。って買いましょう。ボコボコにされるぞ。
ブラザー・ブラザー・ブラザー
〜Brother, Brother, Brother
アイズレー・ブラザーズ
1972年作。
60’sはソウルの帝王、そして70’sは孤高のファンク&メロウの王様。それがアイズレーズ。
その彼らが激動の70年代の戦火の中に敢然と立ち向かった名盤のうちの一つです。
邦題は私としては”黒の兄弟仁義”にして貰いたい。
この時期の方針としましては、黒による白返しってのが有ります。
囲碁みたいすが。
以後は無くなるこの時期だけのケンカ殴り込み路線でして。
ソウル・・・通常は白い若者黄色い若者が憧れてカヴァーされる存在です。
ああ歌えたらいいなあ、ああグルーヴィ出来たらいいなあって。
だけんどもいかんせん白いのでそこまでは黒く出来ずアッサリとしたものになってしまい、
それが返ってポップ・ソングとしては入り込みやすくなるとゆう。
例えは飛びます飛びますが
ボブ・ディラン氏の曲をカバーしたバーズみたいな。
おおお、普通に歌えばこんなにいい曲だったのか!
びっくりします。
しかして兄弟。
逆をやらかしました。白い連中が作った歌を黒カバーです。
黒向きのはもちろん、全く黒向きじゃないのまで無理やり真っ黒に。
ベットリと。
このパターンてば、有名なのにはオーティス・レディング氏のストーンズの”サティスファクション”カバー。
本人はオリジナルを知らなかったとゆう。
もー、あへあへ、うはうは。
思わずストーンズ・ファンはあんなのサティスファクションじゃねえよと激怒させるくらい強烈に。
兄弟だってこの面構えですから、
やらかせばただじゃ済ませれる訳はございません。
黒の兄弟仁義
http://www.youtube.com/view_play_list?p=06B1E80E29A0A398
A面
Brother, Brother
このアルバムのメイン・テーマです。作はキャロル・キングさん。
あの名作”つづれおり”の次の”つづれおられ”じゃねえよ”ミュージック”の冒頭を飾る歌。
そもそもがキャロルさんがマーヴィン・ゲイは見を助くさんの名曲”ホワッツ・ゴーイン・オン”に共鳴して作ったものでして、
それをば転じて逆うっちゃりです。キャロキンさんヴァージョンはもちろんオボコな風体趣き。
兄弟は元祖兄弟ですから、やります、思い切り、コネてコネてコネてコネてコネクション。
何とソウルフルなゴーインオンな歌だって証明す。メロウの嵐攻撃にて。
. Put a Little Love in Your Heart
1968年に全米最高位4位にまで駆け上がった白いジャッキー・デ・シャノン嬢作・歌唱の歌です。
まったく普通にカバーしとるのにこれがまた真っ黒になる。
で、
うーーんうーん、ジャッキーさん以外で凄く知ってる歌なんですけど、これが誰が演ったので知ってるのか思い出せん。
似てると言えばフェイバリットなオーリアンズで、さらに雰囲気としてはリトル・フィートの”トゥ・トレイン”。
このフィートだわー感覚、これからずっと襲いかかって来ます。
今頃、気付いてる。迂闊だった。
. Sweet Seasons/Keep on Walkin'
先ほどと同じくキャロキンさんの”ミュージック”アルバムから、競馬の歌をカバー。
そのアルバムてば1971年作ですから、よっぽど兄弟てば気に入ったらしい。餌食。
で、元々こりゃ真っ白ですけど、コネてますでー。ツキ立ての餅みたいに。
おいおい
って、こちとらとしては
次のスタジオアルバム”3+3”に入ってます同じ兄弟ドゥービーズの”リッスン・トゥ・ザ・ミュージック”の時くらい突っ込みたくなりまするが、
あっち側から聴けばこれが普通なのだ。
こっち側があくまでも普通だと考えるのは、そりゃゴーマンってやつでございます。
. Work to Do
オリジナルです。言葉に出来ぬくらい寒気鳥肌名曲。後に阿部礼二ホワイト・バンドがまんまカバー返しするブツ。
これこそ今の時代にピッタシ、痛くてキュンとしますんで、ここは改めて機会を得て完璧なシングルを讃える会にて・・・
徹底的に。
. Pop That Thang
オリジナルです。出ました容赦なきド・ファンク。70’sファンクの歴史の中でも五指に入る。
全米シングルチャート最高位24位。
これまた完璧シングルだな。
. Lay-Away
A面最後を飾るは、強烈にリトル・フィートな大ファンク。フィートつうよりその先のミーターズにまで到達。
その線てば大好きですから
たまりません。
そのキモはピアノとコンガだな。
無謀にもシングルでカットしてPOPチャート最高位54位。黒チャートでは6位。
B面
. It's Too Late
少しでもこの時代の音楽に興味をお持ちなら赤子でもご存知な、はいまたキャロキンさんの”つづれおり”からの、
大ヒット曲です。それをば10分30秒に渡ってめくるめくスローベッドシーツメロウで大河。
してこのサウンド、またしてもニュー・オリンズ・ファンクで。アラン・トゥーサン父さんの。
”On Your Way Down”
フィートもデキシー・チキンでまんまカバーしたリー・ドーシー同志オリジナルの。
それを踏まえると、つか、否応なしに引き釣り込まれてこっちがホンモノだがや・・・
と
思うまでには流石に時間はかかるで。
黒チャートで最高位39位。シングル盤に収めるのにどの辺あたりで切ったのか私は知らない。
. Love Put Me on the Corner
10分のスロー攻撃後、それでもいささかも勘弁してくれないのがこの足摺兄弟の恐ろしいところ。
最後はオリジナルで強烈スローメロウ無限地獄責め。
その美しさに耳がくらみます。
こんなすげー歌書けるのに・・・それでもカバーする。
それは抗うこと不能の意志のせいだ。
おめーよう、それ、わかってるずらか?
と
殿馬に聞かれても困るんすが。
感じます。
(山)2010.3.4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Brother, Brother, Brother
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすアイズリーズのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
。
−−−−−−−−−
ネットショップやっております
冬の20%offバーゲン実施中!!
シングル盤サイズ、オリジナルプリントのエコトートバッグ発売しました。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2010年02月18日
シャイン/アヴェレージ・ホワイト・バンド 1980/7
シャイン
アヴェレージ・ホワイト・バンド
1980/7
アナタハ運命ヲシンジマスカー?
ワタシ信じマース。
運命と申しますといささか先生大袈裟すけど、奇遇とかたまたまの事象に妙にひかれます。
これは神のお導きだ。
エイメン。A面。
これまた大袈裟すけど八百万の神様の二人に感謝。
先週、出ました。このアルバムの中古盤が。ずっと欲しかったものが日本盤帯付完全で。
シャイン
〜Shine
アヴェレージ・ホワイト・バンド
1980年7月発売(ライナー日付)。
で、出たんですねえ。と申しますか出るのを知ってました。
週末の競馬、きさらぎ賞にシャインとゆう馬が出るのを。
これを運命と言わずして何としょう。絶対来るな。3着に。当たるのもう確定!。
ワクワクの当日・・・
あららー6着でした。やー、神様にからかわレター。
くそ、恨み骨髄、こんなアルバム嫌いだ、ほかしてやるう。
と
ならないよ。もうハマったよ。はい、外れたのにも関わらずハマる盤。
これは相当なものだ。
AWB、略してアヴェレージ・ホワイト・バンド。
元々大好き。
英国はスコットランド出身。
ソウルは好きだけどごく特定なヤツだけとゆうイギリス人、跋扈する場所にて、
あろうことかその苦手とする分野が好きになってしまった連中が固い結束で結ばれた楽団です。
そのまま現地ロンドンロンドンに留まっていれば、愉快じゃないロンドンのパブ・ファンク・バンドでそれなりに幸せでしたろうけんども、
一念発起大西洋渡って本場アメリカに行ったよ。
何でも73年のエリック・クラプトン氏のあのレインボー・コンサートの前座に出、それを見たボニー・ブラムレット嬢に見初められ、
リトル・フィートと同じくらいステキ
凄いお言葉。彼女の口添えも勇気を与えたらしい。おまけにMCAレコードまで紹介してくれての渡米。
東京芸人が大阪お笑いが大好きで吉本に入ったようなものか。
が
一旦、そこで頓挫して、また出会いが。黒くても白くてもソウル名匠のアリフ・マーディン氏。
惚れ込まれてアトランティックに移籍。そこにてあの”ピック・アップ・ザ・ピーセズ”から始まる快進撃が始まり申す。
吉本で浮いて、松竹芸能で成功するようなものでしょうか。
神奈川人が想像でものを書くとズッコケるからやめよ。
とにかくもー、私もチャート1位を獲得したそこから好きで好きで。聴きに狂った少年時代。
ライヴ・アルバム超名盤”パーソン・トゥ・パーソン”まで。
問題はそれからで・・・
次の盤が何でかあの”スタンド・バイ・ミー”で有名ですベン・E・キング氏との共演盤。
悪くは無いけどピンと来なくてねえ。チャートにも登場しなくなって、そうなると自然に縁遠くなってしまいました。
で、70’s年末には、ほれ、こっちが心が英国に渡英しちゃって、ア・サーテン・レシオとか新派のファンクスに惚れちゃったもんですから、
ずっとアヴェレージに奮闘してたとゆうのに知らんわAWB状態に。
何とまあ薄情な。
違うよー。ミラーマンを見てたんで裏番組のシルバー仮面を見損なったようなもんだよー。
ビデオなんか無かったんだから。
だから今、再びあいまみえます。
Average White Band Shine
http://www.youtube.com/view_play_list?p=D1AD541A767C543B
何かちまたで超名盤の評判聞いてるぞ。AORの。
レコード会社は・・・ありゃいつのまにかRCAに移籍してる。
製作は、おお、デビッド・フォスター氏だ。
RCAとフォスター氏と言えば・・・ホール&オーツ”モダン・ポップ”!
ええええええ
あんなにハイパーにAWBがなるんかいな?
と思ったら普遍でした。
アヴェレージでホワイトな連中は、あれほど濃いフォスター節をまるごと喰らいながらいささかも揺るがなかった。
それでも
第一にお聴きくださるのをお薦めしたいは、ユーミンさんファンの方々です。
もー
ここで展開されてる音ってば80’sの松任谷夫妻の聖書。特に旦那さんは好きで好きでたまらなかったであろうことが、
出て来る音、出て来る音、ほれほれ、あそこのあそこじゃんってオオウケです。
そしたらさ
昨日、レコ屋さんに行ったらさ。ユーミンはんの中古LPがほぼ全種類500円以下クラスでどばああってありやんの。
これもまた何かの運命か。
逆に怖くなるくらい有ったので、やっぱあの噂はほんとか?業界は中古レコードの処分を急いでいるってやつ。
買うなら今です。帯付美品で買えます。レコードプレイヤーなんか安いんですから一緒に買っちゃいましょう。
だって無くなっちゃうかもしれない。
と逡巡してる間にも妙なる調べは鳴ってる。
フォスター印ですから、ちょいとアース、ウインド&ファイアみたいのも。
していずれ完璧シングルで讃えさせていただく久しぶりのヒット、
レッツ・ゴー・ラウンド・アゲイン
いいよ。たまらん。これスピナーズ。
続く
ホワッチャ・ゴナ・ドゥ・フォー・ミー
は、ついこないだベストヒット80’sでおいちゃんが讃えたチャカ・カーン嬢のヒットの元ヴァージョン。
AWB印は、もちあんな野獣のド迫力は無いすけど、まあ暖かい。ぽかぽか。
歌詞の内容から申せばチャカさんの責めが正解かと思うけど・・・
このユーミン・サウンドに包まれてますと、木の陰の星明子さんです。
してオハコのインスト・ファンク軽く軽快も有り、
裏を返せば
あらら、びっくりこりゃプリンスでは無いですか。全然結びつかない両者ですが。音楽は不思議。キマってる。
以下、
ほぼアヴェレージなホワイティでブラックないつものAWB。
今、聴いてるアナログは80年作とは思えない音の悪さです。
悪さってゆうか、このくぐもり方は75年頃のホール&オーツでの盤のあの独特なRCAの音。
ちょっとこじんまりした、そこが類を見ないって。
で
AORの名盤か・・・確かにそれはそうかもしれません。
けどさ
誰もユーミンさんの盤をAORと呼ばないように、まずこれはAWB。
押し出しが弱くてねえ、
それだけにどうしても地味で、
だからこそ何回も聴くと愛いとおしくてたまらない。
6着でもいいよ。勝たなくてもいいバンドです。
(山)2010.2.18
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
シャイン(K2HD/紙ジャケット仕様)
シャイン
Feel No Fret/Volume 8/Shine/Cupid's in Fashion
ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすAWBページ
資料
英語資料
English Version
。
−−−−−−−−−
ネットショップやっております
冬の20%offバーゲン実施中!!
エコトートバッグ発売しました。
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2010年01月20日
イースト・ベイ・グリース/タワー・オブ・パワー 1970
イースト・ベイ・グリース
タワー・オブ・パワー
1970
ま、正直元気激無しね。
理由はほぼ今元気の無い皆様と同じ。
商売はまだ始めたばかりですから、そないに最初からバンバン繁盛なんてえ訳にはまいらぬのは当たり前で、
それでもそれでへいっちゃらてな太い神経は持ち合わせてはおりません。
当然赤字で貯金で何とかやってる。
するとそんなんで暮らして呑気でいいねとか無神経に申す人もおりましてげんなりします。
呑気なはずねえじゃん。
無くなったらアウトになるのはこっち。
当然自然体でハラハラしてるよ。
そもそもこんなこともあるんじゃねえかと贅沢一切しないでコツコツ貯めた金ですから、何やかや言われる筋合いは無い。
持てる限りの希望と未来に向けてそれを使ってます。
でも理解はされませんこと多し。そんな海のものとも山のものともわからんことサッサとやめて働けー。
一生懸命やれば何とかなる。
特に親族関係の圧力は凄いよ。
あのねー、一生懸命やって何とかなる時代はもう終わったの。
なってれば前の商売、まだやってるって。
やってもやっても金はくれんし、仕事は無いし、そもそも一部上場の企業でやってたんだから。
日航だってオシャカになったでしょ。あれだけの会社が。
それだけ言ったら、他の職種やりゃあいいじゃんてなもんで。
あはは、やってるんだけど・・・。
そうじゃなくてどっかに勤めろ!少しでも金が入ってくればいいじゃん。
だからーそれなら前の仕事でまだうまくやれてるはずでしょ。少しでも金入ってた。
だがそれじゃいずれは破綻するから。挑戦してるんじゃ。
とゆうと相手は顔がキツネになる。
の堂々巡り。
ま、高度成長期に生きてた神話を信じてる人にそれを言っても無駄だな。
実際、こないだの選挙前、自民の候補に公開質問状出した時もまだ、
日本人努力すれば何とかなる、成長前進する、なんて夢みたいなこと言ってましたから。
驚くべきことに共産党も似たようなことを。
それじゃ大東亜戦争の時と同じじゃんか。
と呆れ
そんじゃあ仕方がねえ。テキトーにあしらってこっちはこっちのやり方で粉骨砕身するべ
と我が夫婦は売り物ワイルドストロベリーポプリの香りを嗅ぎ
このアルバムを聴くのだ。
イースト・ベイ・グリース
〜East Bay Grease
タワー・オブ・パワー
”東港の油ギトギト”。
1970年デビュー作。アメリカはカリドルニア・オークランド、ベイエリア・ファンクの祖です。
彼らも最初はまったく同じ。廻りはいわゆるシスコ・サウンド・バンドだらけで、
ファンクなんちゅう外道なことをやってる奴らはおらんかったで。
理解をまったくえられんまま孤軍奮闘突破したまったく売れなかったつ1stです。
私はこのアルバムがT.O.P(タワー・オブ・パワー)の中で一番好き。
まだあのウルトラ・ファンキー・オルガニスト、チェスター・トンプソン氏はおらなったすが。
そのかわしルーファス・ミラーちゅうビフテキみたいな声を出す歌手がおります。
合いの手入れるオルガン無しでの素っ裸のリズムセクションvs大ホーン軍団。
このリズム隊がたまらん。
ドラムスのデヴィッド・ガリバルディ氏。どかすかでかすか、すちーちーちーちー。
このハイハットの締めすちーちーちーヤラれますとそれだけで昇天。
それに濃厚に絡むベースのフランク・ロッコ・プレスティアちゃん。
まだチョッパー無き時代です。指弾きでぶりぶりぶりぶり。今では誰もやらん死語の奏法です。
もー誰も止めるものおりませんから、行くとこまで行ってる。
保証します。
えれえ剣幕。
同時代のZEP、ボンゾ&JPジョーンズ両氏に匹敵。
で、言いたいこと、やりたいことは歌詞でしっかり叫んでるぞ。
しょっぱな
ノック・ユアセルフ・アウト
Tower of Power - Knock yourself out
http://www.youtube.com/watch?v=15v73Etc9SQ
♪
アンタはキツネの毛皮をまとっていた
アンタはドアの外に歩いていく
アンタは行った
二度と俺を見に来ることは無いと
アンタは説教しやがるつもりだな
俺たちを傷だらけにしようとして
だがマジな話、女よ、俺たちにはわかってるんだ
タワゴトをいいやがれ、ママ
な。な。何様っ!うーー
けっこう毛だらけ猫灰だらけ
な、な、くたばれ、うーー
俺はてめえのゲームをムカムカやってるんだよ
な。な。何様っ!うーー
テメエはモロに受け止めて知らねばならなかったんだよ
な、な、くたばれ、うーー
俺は事態のど真ん中、天辺にいるんだ
だからくたばりやがれ
アンタはそこにいた
ガール、そこはアンタがいるはずじゃ無かったところ
俺もそこにいたんだ
俺は間違ったことは言っていない
お前はダチにすっぱりと逃げおおせたと言うな
だがマジな話、
アンタはただのリズム・マシーンだった
タワゴトをいいやがれ、ママ
な。な。何様っ!うーー
けっこう毛だらけ猫灰だらけ
な、な、くたばれ、うーー
俺はてめえのゲームをムカムカやってるんだよ
な。な。何様っ!うーー
テメエはモロに受け止めて知らねばならなかったんだよ
な、な、くたばれ、うーー
俺は事態のど真ん中、天辺にいるんだ
だからくたばりやがれ
ラッパっ!
俺は先週早々に奮い立った
お前を呼び出しお前が話すのを聞きたいと
だが俺はお前の時間を無駄にするつもりはなかったのだ
だがマジな話、女よ、
テメエは一文の価値もねえ
タワゴトをいいやがれ、ママ
な。な。何様っ!うーー
けっこう毛だらけ猫灰だらけ
な、な、くたばれ、うーー
俺はてめえのゲームをムカムカやってるんだよ
な。な。何様っ!うーー
テメエはモロに受け止めて知らねばならなかったんだよ
な、な、くたばれ、うーー
俺は事態のど真ん中、天辺にいるんだ
だからくたばりやがれ
だとか
くたばらせる連発
♪
こりゃ見事にパンク。
見事な空耳挿入の。
先に挿入のユーチューブ、これはこれで稀なる怒髪天動画すが、
それは73年もの。
唄は後任レニー・ウィリアムス氏です。
70年のこの盤のは無し。
保証します。
こいつは元気の素、
根拠有り有りの。
ご同様、もしショボンとしておる方がおられましたら
中古はどうやら安いぞ。
浴びな晴れ。
(山)2010.1.20
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
イースト・ベイ・グリース
East Bay Grease
ろっくす特製でかい画像ページ也。
Tower of Power - Knock Yourself Out 2006
http://www.youtube.com/watch?v=i9lGMb9DS9A
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料
英語資料
English Version
。
−−−−−−−−−
ネットショップやっております
冬の20%offバーゲン実施中!!
♪取り扱い品目はコチラで♪
.
2009年08月26日
入札:ブルックリンで沈黙/ジョルジ・ベン 1967
入札:ブルックリンで沈黙
ジョルジ・ベン
1967
小粋に赤シャッポをかぶりーの、ちょっと右手の小指立てちゃって失敗な兄さん。
彼こそはブラジルの井上陽水氏ことジョルジ・ベン兄貴だあ。
何しろポルトガル語か、縁も伊東ゆかりも無い言葉の音楽ですんでまるで知らぬサンバ界、
その中で何の因果か物凄ーくファンになっちまったのがこの方。
最初に聴いたのが1976年の”アフリカ・ブラジル”ってこれがとんでもないスーパーノヴァファンキーな超絶盤で、
それにはかのロッド・スチュワートちゃんがアイム・セクシーでパクらずにいられなかったタジ・マハールが入ってる。
他に有名なのはかのセルメンことセルジオ・メンデスとブラジル2001年宇宙の旅さんらが世界ヒットさせました
マシュケナダ
ちなみにジョージ・ベンソンさんじゃありません。間違えられがちでえれー迷惑したらしい。
1989年にジョルジ・ベンジョールさんと改名なさってます。便から便所ーるとフマキラー風自爆なさったような気もしますが。
なことに関係なく、
とにかく大ファンです。
裏返り声出して歌って、うっぱっぱほれからこえよーとハナモゲラなスキャットとズバベンボラソと間を外したギタア弾いてくれたらもー。
何でも大好きな白痴状態になる。
だもんで中古LP棚で発見しますと即買い・・・って、前振りはこの方を感謝する時毎回やってるな。あはは。
てなわけで
即買いなんすが、これが困るんす。何しろポルトガル語。読めん。アルバム・タイトルから曲名まで。
何枚も買ってますと、俺、これ買ったっけ?棚の前で数十分悩みます。
悩んでも結局わからんので、まほさんにこれ持ってたっけ?って訊く。
「このジャケット見たこと無いよ。」と安心の言葉いただいて、無事買いました。
O Bidú: Silêncio no Brooklin
持って無かった。1967年作。
タイトル訳さば”入札:ブルックリンで沈黙”。
世界でマシュケが大人気となっておるとゆうのに、ほんまに沈黙してもうた1965年から69年の謎の4年間の中で、
1枚だけ出たアルバムだそうです。レーベルはいつものフィリップスじゃなくアルチスタス・ウニドスってとこだって。
だもんで探しても探してもCDの再発されてる様子は無し。ベストにも曲が入ってない。
見つけたのはアナログの再発盤すが、こりゃええもん見つけたわ。
えー、ちなみに
ブルックリンはアメリカのブルックリンじゃ無くサンパウロにある街の名前だそうです。そこで文字通り隠遁してたのね。
が、すげー元気。おそらくマシュケが売れた印税でのんびり、好きなサッカーして遊んでいたのでありましょう。
違うか。違ったらごめん。
さて
珍しくても中身がすっとこどっこいだったら、残念無念俺の750円返せなんすがこれがまた・・・
カッコええぞー!!
音質を含めて形容するなら、
「ガレージ・サイケ・グルーヴィーファンキー・ボッサンバ」。
何でそんなにあらゆるところにリヴァーヴつけるのだの洞窟音場からむっちゃ陽気なノリノリ。
聞く所によりますと滅茶苦茶気さくな兄さんらしく、それ当然音楽にも出ましてノリ一発で少々ヤっちゃってる歌も有るには有る。
各アルバムに少々は(無くてエヴリシングOKなのはアフリカ・ブラジル)。
しかあし2曲必殺、おそらくシングルになった歌が入ってますんで、それもうたまらん節ですからそれだけでもう悶絶満足也。
収録曲は、
1. Amor de carnaval (Jorge Ben)
2. Nascimento de um príncipe africano (Jorge Ben)
3. Jovem samba (Jorge Ben)
4. Rosa mais que nada (Jorge Ben)
5. Canção de uma fã (Jorge Ben)
6. Menina gata Augusta (Jorge Ben - Erasmo Carlos)
7. Toda colorida (Jorge Ben)
8. Frases (Jorge Ben)
9. Quanto mais te vejo (Jorge Ben - Yara Rossi)
10. Vou andando (Jorge Ben)
11. Sou da pesada (Jorge Ben)
12. Si manda (Jorge Ben)
これでは訳がわかりませぬので、世界に誇る自動翻訳機にかけて訳しますと
1. カーニバル愛
2. アフリカの王子のナシメント
3. 青春期は、サンバを踊ります
4. 何よりも多くのバラ
5. ファンの歌
6. 女の子8月の猫
7. 色のついたすべて
8. 文
9. 私は、もっとあなたに会います
10. 私は歩きに行って
11. 私は、重いもの
12. それ自体命令
必殺曲は、4曲目の”何よりも多くのバラ〜Rosa mais que nada”。
そうです。あのマシュケナダの多分続編。
ロック・ファンお馴染み、スティーリー・ダン”ドゥ・イット・アゲイン”ビートでおりなすこれが新・男はつらいよクラスにナイス!
廃盤で抹殺化されてるとしたら天罰ものだ。
そしてB面の8曲目となる”Frases〜文”。
これはユーチュウブにありましたぞ。聴いてみてください。
どうしてこのイントロで本編が出てくるんだああ?の得意技から始まって、
♪
ハルミに、ぬーい
ハルミに、ぬいゆいゆい
♪
って、何が何だかわからんが必ず風呂でハナ歌歌ってしまうリフレインメロ。
たまりません。
他にも、ハートをえぐり出すミョーな音の鳴り物や、DJどもがサンプリングしたくなるのも無理は無いわいやめろ。のやら、
最後はギャル語の
それ自体命令。
むりむりむりむり。
ぶっ飛ばしサンバで終了。元気溌剌ジョルジベンC。
(山)2008.8.26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
フットボール&サンバ・ベスト!
ろっくす特製でかい画像ページ也。
Jorge Ben - Frases
http://www.youtube.com/watch?v=XC6MjMT51IU
jorge ben - Menina Gata Augusta 1967
http://www.youtube.com/watch?v=qc8Jr9sgiKE
Jorge Ben - Amor de Carnaval (1967)
http://www.youtube.com/watch?v=9at2xHQmglw
Jorge Ben - A Jovem Samba (Klasick Remix)
http://www.youtube.com/watch?v=zBNEgQznHLQ
Jorge Ben - Taj Mahal
http://www.youtube.com/watch?v=h0_rQhtKGPA
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすジョルジ氏ページ
資料
ポルトガル語資料
English Version
。
2009年04月01日
政府首脳に棺桶を/フェラ・クティ&アフリカ70 1981
政府首脳に棺桶を
フェラ・クティ&アフリカ70
1981
命がけで音楽をやる。
意気込みで言うヤツは仰山おると思うが、まさかマジで命をかけてやるヤツがいるのか?
音楽をやって命を獲られかねない状況って?
私なんぞ、もしここで文章を書いて、それで命を狙われたり、それどころか逮捕されちゃうって脅かされただけでビビるよ。
誰でも当然だとそりゃ思う。
殺されたら音楽自体できへんし、文だって、モノ言う事だってできへんもん。
卑怯者って誹ることが堂々と出来る人はおるのか。
だが、私は聞き知ってます。そんな人が少なくとも一人いることを。
その名は、
フェラ・アニクラポ・クティ。
アニクラポのミドルネームの意は”死を操れるもの”。
ナイジェリアのミュージシャンで1938年10月15日生まれ。
27歳の1969年アメリカ接触時にJBファンクの産湯に漬かり、一方容赦無き人種差別の波を浴び愛憎相交え母国に帰国。
軍事政権下でアフリカ人の自立、キリスト教、イスラム教を含む外来宗教からの脱却を唱え、徹底的に国家権力にも逆らい、
さらには己だけの音楽アフロビートをものし、唄う反体制瓦版屋に。
そしてその意志を貫く為、志を同じくするバンド・メンバー、近親者と共に自宅に立て篭もりそこを「カラクタ共和国」と命名して自給自足、
レコードをぐわんぐわんリリースし、外国ツアーもぐわんぐわんし、資金と支援の輪をも広げる両輪で目的に突き進むはノンフィクションの子連れ狼、拝一刀よ。
逮捕回数全12回。そのたびに証拠不十分で解放さる。殺されなかったは、ひとえに民衆の絶大なる支持のおかげ。
しかし1977年、軍事政権はオバサンジョ将軍の下に一見民政下の道を辿るかに見えたが、逆に政情、汚職、経済不安は悪化、
弾圧もさらに厳しくなり、カラクタ共和国も2月に軍隊により襲撃され、建物は全焼、フェラ師の母フンミラヨさんは窓から外に放り投げだされて大怪我、
4月に亡くなってしまう事態が発生、自身も逮捕されて大怪我、それでも釈放に持ち込み、1979年民政移管に伴う大統領選に果敢に立候補表明、
結果は立候補することすら認められず、先のオバサンジョの肝入りのシャガリ氏が大統領に就任。
それで良くなるはずも無く、かえって悪くなる、何でそんなに自分の国をいじめる?
政府首脳に棺桶を
〜コフィン・フォー・ヘッド・オヴ・ステイト
〜Coffin for Head Of State
ジャケットに書かれた文字・・・
「フェラの母親の棺桶がドダン・バラックに到着。1979年9月30日」。
ドダンバラックは、オバサンジョ将軍の住処だったとゆう。
「ドラン・バラックの前に置かれたフェラの母親の棺桶」
口では何とでも言うが何もしようとしない宗教家たち。
悪役が悪役のツラを隠し、巧妙に正義を唱えだす時代の始まり。
そのサウンドのクールさが、かえってその怒りの深さを知る。
♪
アーメンナメンナメンナメンナメナメナメ
アーメンナメンナメンナメンナメナメナメ
アーメンナメンナメンナメンナメナメナメ
アーメンナメンナメンナメンナメナメナメ
おうー
あうち
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
インスピリタス・クリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、
(アーメン、アーメン、アーメン)
アーラ、ワクバル、サラム エクラム、アラー
(アーメン、アーメン、アーメン)
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
そして俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
俺は多くの所に行く
(ワカワカワカ)
俺は身内に会う
(ワカワカワカ)
デム・デ 泣いている泣いている泣いている
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
俺は言ってる 俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
俺は多くの所に行く
(ワカワカワカ)
俺は身内に会う
(ワカワカワカ)
デム・デ 泣いている泣いている泣いている
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
アーメンに アーメンにアーメンに
(ワカワカワカ)
俺は言ってる 俺は歩く歩く歩く歩く歩く歩く歩く
俺はアフリカのどこの村にへも歩いて行く
俺はアフリカのどこの村にへも歩いて行く
牧師の家 ナ インデイ ファイン・パス
俺の身内はデイひどい境遇で暮らしている
牧師のドレスはナ・イン・デ・クリーン・パス
だが俺の身内は石鹸を買うデムさえ無い
牧師はナ・イン・デム尊敬のパスを与える
そしてデム・ヤツラはひでえひでえひでえひでえひでえ
ひでえひでえひでえひでえひでえひでえひでえひでえ
ひでえことをする
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
インスピリタス・クリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、
(アーメン、アーメン、アーメン)
アーラ、ワクバル、サラム エクラム、アラー
(アーメン、アーメン、アーメン)
俺は言ってる 俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
俺は多くの所に行く
(ワカワカワカ)
俺はビジネスの場所に行く
(ワカワカワカ)
そして俺は見る
(ワカワカワカ)
あらゆる悪事、悪事、悪事を
(ワカワカワカ)
やつらはしているしているしている
(ワカワカワカ)
ヤツラは腐敗を呼ぶ
(ワカワカワカ)
そしてヤツラはそれを”縁故採用”と呼ぶ
(ワカワカワカ)
内部昇進
(ワカワカワカ)
あらゆる企業内で
(ワカワカワカ)
俺は言ってる 俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
見る見る見る
(ワカワカワカ)
俺は言ってるんだ 俺は歩く歩く歩く歩く歩く歩く歩く
俺はアフリカのどんなビジネスにでも歩いて行く
俺はアフリカのどんなビジネスにでも歩いて行く
北でも南でも、ヤツラは奴らの方針とやらを持っている
一つはクリスチャン、そしてもう一つ、イスラム
どこでもイスラム教徒、ヤツラはデイ支配
ナ天上のアラーナインビ・ディレクター
どこでもキリスト教徒、ヤツラはデイ支配
ナビショップの親友はインビ・ディレクター
そいつは何千年の時を経て既知の事実
俺たち、アフリカ人は俺たち自身の伝統を持っている
組織を形成するそれらの金
それらは俺たちアフリカ人のひでえ混乱の中から生まれたものだ
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
インスピリタス・クリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、多勢のクリスタス、
(アーメン、アーメン、アーメン)
アーラ、ワクバル、サラム エクラム、アラー
(アーメン、アーメン、アーメン)
俺は言ってる 俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
俺は多くの所に行く
(ワカワカワカ)
俺は行政所に行く
(ワカワカワカ)
見る見る見る
(ワカワカワカ)
あらゆる悪事、悪事、悪事を
(ワカワカワカ)
ヤツラはデイしている
(ワカワカワカ)
見ろオバサンジョを
あんたらが全部承知の如く
おお神よ神よ神よ
おー全能の神よ、おお神よ、神様
そしてデンデイドゥ悪事悪事悪事悪事悪事悪事悪事悪事
イエス・キリスト経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能の神のお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
俺は言う ヤラクダを見よ
俺は言う ヤラクダを見よ
あんたらが全部承知の如く
叫ぶ日が来るだろう アーバハーラアーバハーラアーバハーラアーバハーラ
アーバハーラ
そしてデン・デイ・ドウ・イエス、イエス
そしてデン・デイ・ドゥ・悪事悪事悪事悪事悪事悪事悪事悪事
モハメド経由 我らの神
(アーメン、アーメン、アーメン)
全能のアラーのお力によって
(アーメン、アーメン、アーメン)
そう俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
俺は多くの所に行く
(ワカワカワカ)
俺は行政所に行く
(ワカワカワカ)
見る見る見る
(ワカワカワカ)
あらゆる悪事、悪事、悪事を
(ワカワカワカ)
ヤツラはデイしている
(ワカワカワカ)
ヤツラは大金を盗んでいる
(ワカワカワカ)
ヤツラは多くの学生を殺す
(ワカワカワカ)
ヤツラは沢山の家を焼いた
(ワカワカワカ)
ヤツラは俺の家をも焼いた
(ワカワカワカ)
そして俺の母ちゃんを殺した
(ワカワカワカ)
だから俺は棺桶を運んだのだ
(ワカワカワカ)
俺は歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
人々のムーブメント
(ワカワカワカ)
デイ歩く歩く歩く
(ワカワカワカ)
若きアフリカ人の先駆者たち
(ワカワカワカ)
ワカワカワカ
(ワカワカワカ)
俺たちはオバレンデに行く
(ワカワカワカ)
俺たちはドダン・バラックに行く
(ワカワカワカ)
奴らの巣窟に辿り着く
(ワカワカワカ)
そして棺桶を置く
(ワカワカワカ)
オバサンジョはそこにいる
(ワカワカワカ)
ヤツのでっかく太った胃袋
(ワカワカワカ)
ヤラドゥドィドィヤ
(ワカワカワカ)
ヤツのダチョウみたいな首
(ワカワカワカ)
俺たちは棺桶を置いた
(ワカワカワカ)
ヤツラはそれを嫌がる
(だがヤツラはそうなるのだ )
誰が棺桶行きになるべきか?
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤツラはそうならねばならない
(ヤツラはそうなるのだ )
悪事悪事悪事悪事の報いの為に
(ヤツラはそうなるのだ )
そうなるべき道
(ヤツラはそうなるのだ )
オバサンジョは入る
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤラドゥアがそれを運ぶ
(ヤツラはそうなるのだ )
そう、ヤツラはそんなの欲しがらないだろう
(ヤツラはそうなるのだ )
オバサンジョは運ぶのだ
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤラドゥワはそれを引く
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤツラはそんなの欲しがらないだろう
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤツラはそんなの欲しがらないだろう
(ヤツラはそうなるのだ )
それは奴らのオフィス用
(ヤツラはそうなるのだ )
ヤツラはそんなの欲しがらないだろう
(ヤツラはそうなるのだ )
その時は今今今今今今
(ヤツラはそうなるのだ )
その時は今今今今今今
(ヤツラはそうなるのだ )
その時は今今今今今今
(ヤツラはそうなるのだ )
その時は今今今今今今
(ヤツラはそうなるのだ )
その時は今今今今今今
(ヤツラはそうなるのだ )
永遠に繰り返し
♪
フェラ師、1997年8月2日、涅槃に旅立つ。
一方、オバサンジョ将軍。
1999年の初の民主的選挙で大統領に就任、2006年まで続けたとゆう。
まだ存命。親日家であると。
調べたら1981年にユネスコ委員にもなってる。
2005年には北京大学より名誉博士号を授与されても。
現実は、
まったくの悪人もいないし、まったくの善人もいない。
何が本当か、何が偽りか、本当にわかる手段も無いかもしれない。
しかし
何をしたかとゆう事実だけは厳然と残ります。
自分の為したことに自分で落とし前はつけられたのであろうか?
もしつけられたとしたら
あの時、何が目的でオバサンジョ氏があの事件を起したか、本音で一番聞きたいのはフェラ師だと思う。
きっと涅槃でじりじりしながら待ってます。
ヘヴン2008結成して。
※追記
なお、レコード片面はインスト・ヴァージョン。
自分の歌をそのバックで歌えるように。
(山)2009.4.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
コフィン・フォー・ヘッド・オヴ・ステイト/アンノウン・ソルジャー
The Best Best of Fela Kuti
ろっくす特製でかい画像ページ也。
Fela Kuti - Coffin for Head of State, Pt. 2
http://www.youtube.com/watch?v=AMr_GUD_III
Fela Kuti & Afrika 70 "Zombie"
http://www.youtube.com/watch?v=iBgewcFh-cg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすフェラ・クティ師のページ
資料
英語資料
English Version
。
2009年03月24日
ザ・ミーターズ/ミーターズ 1969/5
ザ・ミーターズ
ミーターズ
1969/5
WBCでアメリカが日本に負けたとな。
信じられぬ。あのオズマがいる大リーグの連中に。
昔は日米野球で日本に来たチームにことごとくボッコボコにやられてただに。
でも打ってたよなー。野球界の小牧騎手、小笠原君を筆頭に。
こりゃいったいどーしたことか?どうも・・・
日本が強くなったのは強くなったんだろけど、むこうのほうが弱くなったんじゃねえか。
目先のチーム勝利の為に世界中から才能の青田刈りした結果、その刈った側がどんどん強くなっていっちゃった。
その結果、足元を見たらあらら。
日本だって人のことは言えん。今、WSC、ワールド相撲大会やったら完全にモンゴルに負けます。
この偉大なる本末転倒、善きことか悪きことか?
そんなことじゃあねえな。必然です。そうしたからこうなったってことだけ。
ロックで言えばミクスチャー何とかの果て、最早ナショナリズム無意味か。
頑張れニッポン、ナショナリズムの権化大会なのにー。
最終的には才能の個人に戻った。そしてたまたま集って奇跡が起こるチームとそれを支持する連中の手に。
ロック黄金時代60’sの末期、その奇跡が米国の南西部、20世紀音楽の故郷、ニュー・オリンズにおいて起こりました。
5年前イギリスはリバプールで起こったのと同じように。
起したは
アート・ネヴィル氏:オルガン
レオ・ノセンテリ氏:ギター
ジョージ・ポーターJr氏:ベース
ジョー・モデリスト氏:ドラムス
の4人。名付けて
ザ・ミーターズ
ワシラ流に言やぁメートルズ。ハジメ人間メートルズ。
そしてそいつらを束ねてた棟梁、アラン・トゥーサン父さん。
社長マーシャル・E・シホーン社長。
このチーム、彼の地において60’s中盤から父さん作の曲、演奏ミーターズ、歌唱:唄う修理工ことリードーシー氏を筆頭に、
ニュー・サウンド!ニュー・オリンズ・ソウル登場!
で英米チャートを荒らしまわっただよ。それ聴いて育ちました。我等が大好きロック軍団の人たち。
いや、最近しみじみと当時の英国チャートを見て思ったことなんすが。昔は全然知らなかった。
そしてバックのこのミーターズ。
棟梁の言うことを聞いていた一方で、密かにてめえらの音楽を画策してた。
反対側でジェイムス・ブラウン親分のファンク登場有り。そして何より自分らの音楽がヒットしてた海の向こうのロック有り。
逆に帰って来て、俺らがやったらどうなるかをやった。
それを星明子のように柱の隅で体半分出して聴いていたは、やっぱ棟梁アラン父さん。
「あ、おめーら、何をこっそり。ふーん、オモロイの思いついたなあ。それいっちょ出してみっか。」
1969年に。
そしたらまー、当っちゃった。先行シングルでアルバム1曲目の
”シシー・ストラット”、無理に訳せば”弱虫大黒柱”。
これが全米シングルチャート最高位23位!ブラック・チャートでは4位。
えらいことに。
返す刀で出したこのアルバムを。全インスト曲。ブラック・アルバム・チャート最高位23位。
まただよニュー・オリンズから驚異のニュー・サウンド登場!!
帯のタタキにはこう書かれます。
ライバルは先輩格のスタックスはブッカー・T&ザ・MG’S。
全く同じ編成。
全く違うサウンド。
皆さんはニュー・オリンズの音楽つうとどんなの思い浮かべますか?
ディキシーランド・ジャズ。
洪水で流されても生き残るファッツ・ドミノおじさんのブルーベリー・ヒル。
プロフェッサー・ロングヘアー教授。
ドクター・ジョン医師のガンボ。
ラッパとピアノだ。
そのどちらもありません。メートルズには。
あるはXTC、ボイちゃんのロウみたいなカンカン・ドラムと、蛇みたいにのたくるベース、
ベンベケ・ギターと、きゅわりんオルガン。
ひたすら繰り返されるリフ。突入するソロ。
何のお飾りも無し。そこでニュー・サウンドと呼ばれる所以は、シンコペーション也。
70’sはシンコペーション・リズムの時代。貯めては放ち貯めては放ち体シーサイドバウンド。
その大予告編をここで放ちました。
それが思わぬ形で各方面に波乱を呼ぶ。
ロックはリフだ!
ファンクもリフだ!
繰り返してヘッド罰金する。基本。
ほぼ同時発生のロック、ハード・ロックが同じ天国を見ていた。
レッド・ツェッペリン!
聴いてました。このミーターズを。ヤり返してやれとの結実がたっぷし時間をかけて放ったあのフィジカル・グラフィティ。
それに続いてヘヴィ・メタルの数々が追従。
自分らでは知らん間に。その他知らん間に連中多数追従。
意識して突入していったは、我が国の慧眼先輩、細野さん、大瀧さんたち。
そして
そのオリジナルは、こんなに奇異です。濃いです。アクだらけです。
いまだに聴くたびに違和感どしどし、ありがたくぶっ掛けられる。
それにしてもこんな音楽を自然に作り出した連中も連中だけど、
そんなヤツラにこんなんヤらした当時のニュー・オリンズっていったい。
どんな匂いの空気してたんだか。
それだけはもうわからんわ。このレコを通して耳で嗅ぐしか無しです。
(山)2009.3.24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ザ・ミーターズ
The Meters
ろっくす特製でかい画像ページ也。
The Meters - Cissy Strut (45 rpm)
http://www.youtube.com/watch?v=-HVFZtfTKJQ
The Meters - 6v6 LA
http://www.youtube.com/watch?v=A0v9NgBp0w8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすミーターズのページ
資料
英語資料
English Version
。
2009年02月24日
サザン・ナイト/アラン・トゥーサン 1975/4
サザン・ナイト
アラン・トゥーサン
1975/4
火曜ろっくすアーカイブ!
大昔に感謝させてもろた人生盤を最新の画像と情報を加え大リニューアル!!
と威勢の良い掛け声しましたけど。
実際は100円某所で使うのにも30分考え込んでしまうつう情け無い経済情勢の為、今借りてる3つのサーバーの内、
インフォシークのを閉じる為、ページの移設に伴って、それならよう初心に戻ってやり直そう運動でございます。
嗚呼300MBの引越し。頭がこんがりぐりそう。
えー、しばし本部ろっくすにて一部リンク切れが発生いたしますが御容赦下さい。
満月の夜に少しづつバンパイアの如く蘇らせますので。
さて
これだけは!って盤から始めてますこの所業、
本日はこのかけがえの無いレコード、
サザン・ナイツ
アラントゥーサン父さん。
倒産倒産の世の中で今必要なのは父さんだ!
なんて洒落にならないこと言ってはいけません。
音楽で天国に行けるか?あ、あの世のことじゃないよー。ゼップの天国への階段で味わえる現世の天国だよー。
の盤です。
5年前に書いた最初の感謝文を改めて見てみました。
”蒸し暑い夏にぴったりの熱い音楽と言えばニュー・オリンズ・ファンク。
その重鎮アラン・トゥーサンの代表作がこれです。
その父さんは38年生まれ、50年代後半からプロとして活動を始めて60年代から70年代にかけてニューオリンズでプロデューサーとして大活躍、
幾多の名作を残しております。その彼がソロ・キャリアに本腰を上げてリトルフィートとツアーまでしてしまったとゆう時期のアルバムがこれです。
ポール・マッカトニーをはじめ英国米国のロッカーを虜にしてしまった父さんサウンドテンコ盛り。
白状いたしますと私、初めて彼の曲に接したのがグレン・キャンベルがカバーしたこの表題作サザン・ナイツ、全米一位まで行きましてそれが好きで好きで。
でオリジナルがあるの知って日本盤が出たとみるや即座に購入しました。想像してたのはブリブリのファンクとかニュオリンズだからディキシー。
ははは。今考えるとアホみたいですが、知らなかったからしょうがない。
で、聴いてみるとこれがメロウなんです。件のサザン・ナイツにいたってはちょっと中華入ろうかとゆうエキゾチック・サウンド。
腰抜けましたが何回が聴いてるうちにこのまったりとした音楽の魅力にどっぶりと。ほんま独特です。
他のどの地方のブラック・ミュージックとも違う。
そうかニュオリンズは元フランス領だったんだなと納得してしまうエレガントでスイートでしかもファンク・グルーブがうねりまくり。
これはロッカーみんなが憧れるわなあ。バックはずっと父さんと付き合っている彼の地の名バンド、ミーターズでございます。
して本国ではずっとどゆうわけかCD化されてないのですが、ここ日本でのみ見事にCD化。
噂によると逆輸入されてあちらで必死に入手しようとしている人多数とか。これはちょっと誇れることじゃ。
ボニー・レイット、リタ・クーリッジがカバーした曲も入っているこのアルバム、
ニューオリンズの地を題材にしたトータル・アルバム風味になっておったりして。
まそれは別にしてもこれはホール&オーツ・ファンも気に入るんじゃないかなどと思う最終曲、止めを刺されます。
(マスター)2003.08.27
”
「マスター」つうのは当初の私のネットネームです。名人って意味じゃ無いよ。茶店のマスターから頂いたの。
それにしても
昔も今も文章がヘッタクソだよなあ。
は別にして・・・思いは今もいささかも変わらず。書き足すことがねえや。あはは。
あ、
訂正が一部有ります。
グレン・キャンベル氏のヒットを聴いて、このアルバム買った、と書きましたが、
よくよく思い出してみると、こちらを先に買って、で、グレン氏がカバーして77年に最高位1位にまで持っていったのに仰天した
のかと。このサザン・ナイトの日本盤が出たのは、75年の5月くらいだと思いますので、2年後まで廃盤になってないなんて思えんもんな。
フィートに狂って、↓にアップしましたML誌の記事を見て出たのを発見して買ったのかと思います。
たった30うん年前のことなのに情け無い記憶喪失だなや。
で、
その↓のML誌のレビューですけど。「レゲエの香りがする」って・・・・しません。御注意。
おそらくこの異世界、正体不明のエキゾチックを表現なさるのに悶絶なさって、まだ当時はこれまた正体不明だった「レゲエ」を例えに出されたのかと思います。
そしてその正体不明さはいまだ健在なのだ。
トゥーサン父さんのアルバムの中でもこれだけは異色、もはや父さん一人だけの問題じゃなくなってる名盤かと。
タイトル曲の”サザン・ナイツ”。ユー・チューブではライブ・ヴァージョンだけ有りました。
香りはもちろん残ってる。
グレン・キャンベルさんのヴァージョン
と比べますととんでもねー違いです。
父さんのは謎のチャンキー・サウンド。あの細野さんが発明したのと同じ光景の。
そして歌詞は、これこそこの名作の想いがこもってます。
♪
南部の夜
貴方はこれまで南部の夜を感じたことがありますか?
そよ風のように気まま
木々たちだって言うまでもなく
口笛を吹いてます
貴方がご存知、心の中にある歌の
南部の空
目をつぶっていてもわかるその素晴らしさ
私は謝ります
もっと素敵な表現でこの素晴らしさを言うことが出来る方に
気分をよくして下さい
気分をよくして下さい
恐ろしいこと
私は望んでいます
出来うればこの世界が戦いをやめますように
ダーディダーダーダダダダー
ダダーダダダダーらららーダダダーだだだー
南部の空
貴方は南部の空のに気付いたことがありますか?
この高貴な佇む美しさ
遥か彼方に高く深く
それは貴方の魂を走り抜けています
まるで古い御伽噺のように
老人
彼と彼の犬
古き土地を散歩していました
花は皆、彼の冷たく凍えた手に触れました
ゆっくりと歩く彼の傍ら
シダレ柳
喜びの声を上げるでしょう
ミステリー
このような
そして他にも沢山、木々の中に
夜には吹き荒ぶ
それは南部の空々
だーだーダディダダダ、ダーダーダア
ダディダダー、ダダダダダー
♪
もちろんオリジナル父さん版で。
行った事、もちろんありません。
アメリカ南部。
見たこともちろんありません。
南部の空。
でも
見えます。耳から。両耳から頭の中に向かって。
ジャケットでの、木々と爺さんと犬と太陽の隙間から少し見えるように。
(山)2009.2.24
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
サザン・ナイツ
Southern Nights
ろっくす特製でかい画像ページ也。
Allen Toussaint - Southern Nights
http://www.youtube.com/watch?v=oGAFOz5GA8I
Southern Nights - Glen Campbell
http://www.youtube.com/watch?v=7wOUFo4Lwf8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑当時ML誌レビュー
ろっくすアラン・トゥーサンさんのページ
資料
英語資料
English Version
。
2008年10月15日
任務よりファンク/ジョニー"ギター"ワトソン 1977/2
任務よりファンク
ジョニー"ギター"ワトソン
1977/2
外道ブルースの王者見参!
海の向こうの大和の国で狭ーい範囲で大論争が起こっているのを知らいでか、さらにそれをば挑発するアルバム発売です。
Funk Beyond the Call of Duty
〜任務よりそりゃファンクさね
1977年2月発売。
ブラック・アルバム・チャート最高位10位!
ポップ・アルバム・チャート最高位84位!
まずはジャケをご覧下さい。
安いわねー。人気の無い兵器博物館にモデルさんお一人、カメラマンさんお一人連れてこっそり浸入、
スナップ写真2枚撮っちゃいました。
ジープの前で敬礼の巻〜。勝手に戦車によじ登ってどーだーの図。
それだけ撮って遁走。
そりゃそうだ。タイトル曲が、任務の呼び出し超えたファンク。
サンダース軍曹が聞いたら顔真っ赤にして怒りそうです。
曲中、思いっきり軍隊おちょくる号令やって、高笑いしてるし。
しかるにこのジャケ絶対無許可だな。いえい。
えー、大和の国の大論争とは、ブルース・マンがこんなにちゃらちゃらしてていいのかー?ってもんで。
流行のファンクに日和ってやがるって罵られたんだよ。
片やこんなジョニーちゃんが好きなヤツラは形勢絶対不利です。
だって好きなんだもん。
お子ちゃまみたいな反論しか出来ない。しねえし。
だってさ、歌は上手いなんてとても言えないし、ご本人もそれ自覚してて全部Wで録ってごまかしてるし、
ギターはぺなぺなだし。ファンクだし。そーだよ。ブルースやってたんだけどそのままファンク好きになったからやってんだよ、わりーか?
嫌なら聴かんでよろしがな。
ジャケ裏にお言葉が載ってます。
”
わたくし、心底のご感謝と心に触れます感謝をすべてのファンタスティックなディスクジョッキーと番組ディレクターさんにお贈りしたいと思います。
そしておわかり?貴方のことです、わたくしがマジで”ビッチ”と”マザー”の居りますお家に戻りたいと思いました時にお助け下さった貴方にも。
この数年はわたくしにとってそりゃも最高の年でした、
そしてわたしゃ言いたい、貴方にお贈りする為に最高の仕事、我らが共に誇りに思います仕事を引き続きやりたいとただそれだけ思っております。
わたくしには、また、わたくしが愛を贈ってやまない、けっして揺らぐ事無くサポートしてくれた二人の女性が居ります。
わたくし思いますところ、皆さんかねてご承知の”ざ・リアル・マザー”現在。わたくしのマジな母ちゃん、ウィルマ、そして特別な人、ターシャ。
すべてのレコードの背後にはグレートなプロのクルーが居ります、当然最高の感謝をば。
このアルバム・ライナーでは小さ過ぎてとてもとてもわたくしの気持ちを全部言えることなど出来ません。
でもお気持ちを是非お伝えしたく・・数人のの社長さん、お偉いさん、
わたくしのさる2枚のアルバムをゴールド・アルバム寸前で御止め下さった、
カーメン・ラロッサ、レニー・シルバー、ステファン・ジェイムス、ディック・ジェイムス、
クランシー・グラス三世、ダニー・カスラー、ザ・アムハースト・クルー、様々なアーティストさんたち・・・・
わたしはこう申します
そりゃもうただただ沢山の、サンキュー、サンキュー、サンキュー。
JGW
”
合ってるかな?ガチ読み取りで訳してしもうた。
お人柄偲ばれる文章です。これで論争が納まらなくて何としょう。
皆さん、全肯定よろしく。
収録曲は
1. Funk Beyond the Call of Duty〜任務よりファンク
2. It's About the Dollar Bill〜そりゃドル紙幣のことだんね
3. Give Me My Love〜俺様に俺様の愛をくれ
引っくり返して
4. It's a Damn Shame〜そりゃ赤っ恥
5. I'm Gonna Get You Baby〜お前を鷲掴み、ベイビー
6. Barn Door〜納屋の戸
7. Love That Will Not Die〜愛、それは不滅
一様にそれほど傑作に至らぬ様に配慮したウルトラ・ジョニー・ファンク。
例によってドラムス、ラッパ以外ギター、ベース、シンセ、エレピ全部ワトソンさん製です。
俺様の予想を超えた音を出すヤツなんかいらねえよってなもんで。
そんなジョニーちゃんが、おいらは
だって好きなんだもん。
無敵のオコチャマ主張だ。参ったかあ。
(山)2008.10.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Funk Beyond the Call of Duty
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
Johnny "Guitar" Watson "Funk Beyond The Call Of Duty"
http://jp.youtube.com/watch?v=_ezAFMpjZ3E
Johnny Guitar Watson - I'm Gonna Get You Baby
http://jp.youtube.com/watch?v=tWH0b900HVg
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすジョニー"ギター"ワトソンのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
2008年09月17日
ジ・アイズリーズ・ライヴ /アイズリー・ブラザーズ 1973
ジ・アイズリーズ・ライヴ
アイズリー・ブラザーズ
1973
常日頃、えぐいロックはファンクで有り、えぐいファンクはロックでござるとほざいておりますが、
その証明、ブラック・サイドからの回答が、このバンドです。
ジ・アイズリー・ブラザーズ
何でそんなに結束固いのかのその名の通り兄弟親族結束団。
そのロックもファンクもぴっちぴち旬な時の記録、ナマナマなのが
ジ・アイズリーズ・ライヴ
1973年発。
公演場所は、あのドニー・ハサウェイ兄さんのこれまた名盤ライヴと同じ場所、ビター・エンド。
狭そうなあそこに大集団ぎっちぎち。汗が飛ぶは血しぶきは飛ぶは温度25°上がるはもう大変です。
ハナでぶちかますは、華麗にしてグルーヴィー、あのアヴェレージ・ホワイト・バンドのまんまカバーで御馴染み、
ワーク・トゥ・ドゥ。
これだけで瞬時にヤられること確定。あとで各所修正など一切しちょりまへん。
コーラスがかかっちゃって走っちゃうとこもそのまんま。
誰も押さえる事不可能です。
ちょいとしたジョークでウケを獲ったあと、
「我が家の恥辱、末っ子をフューチャーいたしますわ。」
と
始めるは、あの歌です。
イッツ・トゥ・レイト
誰のって、あの人のです。同名異曲では無く、まさに。
これがまたこれ以上ねえっつくれえ勝手なカバー。こっちの都合だけでのヤリ具合は、
ブライアン・フェリー氏に匹敵せり。
甘く粘り粘りの歌唱の中、
突然
超ディストーション・ギター、ぎょわーーーん。
わ、びっくりした。
たっつぷりと13分16病お楽しみ下さい。
プログレで長尺に全くひるまなくなった貴方なら大丈夫。
途中、ソウル・グループのライヴでは恒例のモノマネ・サーヴィスもありま。
さて誰をやってるでしょう。それは聴いてのお楽しみ。
そんで裏を引っくり返すと、
C面が。何故だーー。我が家のレコードではそうです。
これはアメリカ人が大好きな、自動的にレコードを連続再生するプレーヤーが有りまして、
レコードの端をぶっとい機械腕が掴んで引っくり返すつう荒技なやつなんすが・・・
こうやって書いている内に名前思い出せるかと思ったら、まだ思い出せない。
それ用の仕様になってます。
普通は2枚組の盤ならA面の裏がD面なんだけど、これは何故か変則で。
不便この上なし。
CDなら一枚に納まるだに。こりゃCDが欲しいよ。
さて探索したB面は、お待ちかねオリジナルどファンク・サイドです。
1ヶ月我慢した便秘が解消される瞬間なごとき快感を味わいください。
和漢生薬より効能あり。
して面の最後は、あの歌、
ラヴ・ザ・ワン・ユア・ウィズ
スティーヴン・スティルス氏がCSNYで出し惜しみしてソロでヒットしたあの歌や。
目指した高度2000mのグルーヴをいとも簡単に200%やり過ぎでご披露。
さて勝敗は・・・・。背中をくっつけあって相撲取ってるようなもんなんで判定不能です。
そしてC面。
驚くなよ驚いたあの歌やるのか
レイ・レディ・レイ
ボブのディランさんのあの曲。それをば超ドすけべスウィート・ソウルに変身せ。
オリジナルはこっちかとまごうばかりの素敵甘。ボブ師の歌は、カバーでそのメロの素晴らしさがいつもわかる。
で
それにかけて、再びオリジナルの、どファンク、
レイ・アウェイ
座らせて踊らせてそりゃもう忙しい。
と、ここまで、あっとゆうま。ほんと気が付かないうちにもうD面だ。
再び末っ子アーニー君大活躍コーナーです。
歌は、あの
オハイオ
昨日感謝のニール・ヤング兄さん作。
人事で無い内容を、こっち側の思いで、たっぷり重量ヴァージョンでやる。
12歳の時、へばりついて当時アイズレー家に居候のジミ・へンドリクス氏の練習を見ていたアーニー君、
炸裂です。
突如
マシーン・ガーン
ジミ氏が全員に憑依して途中挿入。
オハイオで撃たれたあの憎むべきマシンガンをギターと歌で叩き落す。
気が付けばCSNYから棟梁二人の歌をそれぞれ演ってるんだな。
水と油は混ざる。混ざると乳化してクリームとなる。
の音楽です。
ファンク界屈指のライブ名盤の一枚。
同時にロック界屈指のライブ名盤。
どちらさんも、どちらさんも、よろしいですか、
これでイっちゃって下さい。
(山)2008.9.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
The Isleys Live
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
The Isley Brothers "Work To Do (Live Ver.)"
http://jp.youtube.com/watch?v=xEEGU5U7Mac
Isley Brothers:Ohio/Machine Gun
http://jp.youtube.com/watch?v=3mBW9bM9BEo
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすアイズリーズのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
2008年08月21日
ウェルカム・ホーム/オシビサ 1975
ウェルカム・ホーム
オシビサ
1975
密林ー。
まー、何とゆうかわゆいジャケでしょう。
先日、正に青天の霹靂のように眼前に現れました盤
ウェルカム・ホーム
オシビサ
ブロンズ移籍第一弾1975年発。しかも日本盤。
もー一にも二にも飛びつきましたわ。まさか出るとは思わなかった。しかも買える値段で。
家に帰ってわくわく針落とさば・・・
これがまたとんでもないナイスな音楽連発。
正にジャケ=音一致。この理不尽不景気で超ビンボしとりますけど、何とか生きてればこうゆうええこともあるなあ。
オシビサ。
アフロ・ロックと世では言われてます。その当時、他に類を見ず、どんづまって付けられたジャンル名。
他に類が無いのだからオシビサ・ミュージックって呼びゃあいいのに。強いていやあ突撃アフロ。
出稼ぎアフロ?。うーむ。確かに故郷を離れて一万里、稼げるところで稼ぎますですけんども。
英語で唄って、ソウル歌唱でいささか唄う以外、何も意志を変えてません。わしらの音楽だぜそのまんま。
殴り込みアフロだ、やっぱ。
デビューは1971年。ベストなんか含めて10枚目。英国が主戦場。LPはデビュー以来バツグンに売れてました。
しかしてシングル・ヒットは??
出たーー。ついに。このアルバムから。
1曲目、
サンシャイン・デイ
1976年1月4週24日24位初登場。以後17-22-18位。何とも不思議な動き。何故3週で忽然と姿を消したのでしょう。
あまりの魅力にどこかの筋から妨害が入ったか?うーむ。
しかるに一度でも聴いた人類は皆、生涯忘れることが出来ぬ、お日様族入りです。
サウンドは、あれだ。スティーリー・ダンの”ドゥ・イット・アゲイン”で御馴染み、ラテン・リズム。
意識したようなとこ有るで。だからダン・ファンなら即座にやられる。理屈抜きで。ダン・ファンで無くてもやられる。抜きで。
出だしがなんつたって
1、2、サンシャイン!
あはは、日本人にしか通じない駄洒落かまされて、まー、山田君、座布団一枚!
♪
みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ
みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ
お祝いだ 俺たちゃ皆一緒
合わせて一緒に手を結ぼう
みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ
みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ
♪
歌詞はほぼこれだけ。なんもかんもひっくるめて抱え込んだ上で、ウルトラポジティヴに生きる唄。
笑うかどには福来る。
頭に来ることほんま多いけどねえ。
全部笑える境地に達すれば、これ幸せ。なかなかそうはいきまへん。修行不足です。
が、
怒るべき時には、目一杯怒るべきだとも思う。パンク。
そしてスッキリして笑ってやるのだ。
ブロンズ・レーベル移籍時に大メンバー・チェンジが有りました。
アフリカン、カリブ連合体だったバンドが、ほとんどアフリカ隊に。
チョコレートで有名、西アフリカのくびれたちょうど上に当たる場所の国、ガーナの人々。
ハイライフ発祥の地でも有ります。
70’s後半、日本でもアフリカ音楽のレコが出るようになって、私もハマリにはまりました。
その耳を経て、今、21世紀になって聴くと、おー、おー、おーの連続。
カメルーンのマヌ・ディバンゴ氏みたいな湿ったメロウさも有り、
ハイライフ後にナイジェリアでそれが発展したリンガラも出て来るし、
これぞアフリカン、毎回毎回オリンピックでいやっちゅうほど思い知らされますその底知れぬ運動神経、
躍動感ハチロクの嵐も。サンタナさん意識しちょって逆手に獲って大逆襲してる。
さらに80’sにサニ・アデちゃんで爆発したジュジュもまで登場。
西アフリカNOWのパノラマ絵巻なり。
何よりもサンシャイン・デイで獲得したPOPさが充満、楽しくってノリノリで、
こりゃ
大名盤です。
そんな大名盤が現在CDとなってるのか?
おおお、なっていた。ベストの形を取ってますが、丸ごと入っての激安盤で。
恐れられてます。確実に。西洋資本主義金持たちに。このパワー。
今回、北京でもなおさら。
出来れば骨抜きにし、政情無茶苦茶に画策し、ひどい状態にさせておいて安心したい。
余りある資源の権益だけ、丸ごと手中にしたい。
しかし
最早、止めることは出来ず。これからが本番。
ほら、ジェケでも怯んでます、ジョン・ウェインさん。
あらためてこのレコでその威力思い知らされ。
”みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ
みんな、したいことをしろよ
笑うかどにはお日様来るよ”
友達になったほうがええでー。
(山)2008.8.21
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Sunshine Day
70’s ディスコ・ヒット
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
OSIBISA: SUNSHINE DAY (1976)PV
http://jp.youtube.com/watch?v=lypvAcLru20
Sunshine Day - OSIBISA
http://jp.youtube.com/watch?v=MeH3OdgGHso
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすオシビサのページ
資料(英版)
English Version
.
2008年07月17日
カット・ザ・ケイク/アヴェレイジ・ホワイト・バンド 1975
カット・ザ・ケイク
アヴェレイジ・ホワイト・バンド
1975
洒落になりません。
バンド生命を賭けて、ファンク不毛の地大英帝国から本場米大陸に裸一貫で乗り込み、
茶色の魂への止められぬ憧憬、情熱、
それを見込んだアトランティック・レコードのアリフ・マーディン師とゆうこれ以上無いレインボーマン、ダイバダッタ級の老師の力を得、成功した。
全米ナンバー1シングルをモノにする。
そしてその成功の証、名士パーティーの席上にて、つい調子に乗っちゃってヘロイン吸い過ぎ、ドラマーのロビー・マッキントッシュ氏が逝っちゃった。
ベーシスト&ヴォーカルのアラン・ゴリー氏も危なかったらしい。
百戦錬磨のシェールさんの応急処置によって九死に一生を得る。
最高の時に最悪の出来事・・・。バンドのメンバーの心境やいかばかりだったでしょう。
何故あの時止められなかったか・・・。バンドは3枚目のレコーディングの最中だったとゆう。
とても続行出来る状況じゃ無かったかと。
それを静かに見つめていたはアリフ老師。
録音の続行を命じる。自らこの若者たちを成功に導いて果たして良かったのかとの思い抱きつつ。
命より大切なものはありません。
そして生きる為には、生きていて死んでしまってはいけないのだ。
代わりのドラマーが必要。
あえて米大陸にあまたいるファンキー・ドラマーを選択せず、母国より黒一点ドラマーを招致。
ブライアン・オーガー氏のバンドに在籍してましたスーティーヴ・フェローン氏。
ロビー氏に負けず劣らずの凄腕です。
それでも
短期間でグルーヴを合わせる為、必死のギグが敢行されたかと。
それがバンド自体生き返る為の唯一の手段だったのだ。
そして完成したのが、3rdアルバムとなる、この
カット・ザ・ケイク
アヴェレイジ・ホワイト・バンド
もうアヴェレイジなんて、冗談にも言えなくなっていた。
音楽の創造力は旬も旬、最高の時です。歌書けば面白いように名曲が出来た。
演れば、打って響くドラマーもまた得た。
それだけに胸締め付けるファンクが聴こえてきます。
人ですから、
いくら隠そうとしても胸の苦衷だけは隠せない。いつもより力んでしまう。
黒いソウルとしてそれは結局アヴェレイジだって露見させてしまう結果になったかもしれません。
バンドですから。バンド丸ごと仲間のバンドですから。本格地元のグルーヴィの力を借りることも出来ない。
腕だけで言ったら、日本のキャラメル・ママの方が上かも。
しかし比べることの出来ない、誰とも、音楽がここに有ります。
結果、
またしても大成功。シングル、カット・ザ・ケイクはチャートを駆け上がる。
思いの丈込めたリオン・ウェア氏作の歌のカバー”天国を失ったら”もヒット。
白いファンク・バンドの正体現し、あのソウル・トレインに出演す。
冗談に、ロビー氏とも、「アメリカ行ったら出れたりして」とか夢しゃべっていたかもしれん。
ユー・チューブにその映像が有りました。
絵は嘘をつきません。
その顔つきに・・・演奏するその。胸打たれる。
思いは皆同じだったでしょう。
(山)2008.7.17
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
カット・ザ・ケイク
Cut the Cake
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
Average White Band - Cut The Cake 1975
http://jp.youtube.com/watch?v=-GJaISghN0k
Schoolboy Crush - Average White Band
http://jp.youtube.com/watch?v=iR_1sCaJn-4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすAWBのページ
資料
資料(英版)
English Version
.
2008年04月02日
フロム・ア・ウィスパー・トゥ・ア・スクリーム/アラン・トゥーサン 1970
フロム・ア・ウィスパー・トゥ・ア・スクリーム
アラン・トゥーサン
1970
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Allen Toussaint
ベスト・オブ・アラン・トゥーサン
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
allen toussaint - sweet touch of love
http://jp.youtube.com/watch?v=STtwgzujFS8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
やれ嬉しや。
ああ、極楽。
欲しくて欲しくて聞きたくて聴きたくてたまらなかった
アルバムがうちに来た。
フロム・ア・ウィスパー・トゥ・ア・スクリーム
アラン・トゥーサン父さん
1970年の2ndアルバム。
本来「トゥーサン」つうタイトルでリリース、
我が家に来たのは英国発売のもので1曲目のタイトルを取って、”囁きから叫びへ”になってます。
父さんがおらなかったら・・・・世にどれくらいの音楽が出なかったろう。どのくらいの幸せが無かったろう。
それくらいの方だ。まず確実にリトル・フィートはディキシー・チキンにならなかったろうし、
細野さんはトロピカル・ダンディにならなかったろうし、
てこたぁあYMOも違うYMOになっちまったんだな。
それにそれにこの音楽で路を踏み外した音楽野郎も星の数ほど。魔王です。
1970年。60’sのニュー・オリンズ・ソウルのお宝を数限りなく産み出したあと、
正にニュー・オリンズ・ファンク誕生の産声を上げようとする時、出された。
A面ヴォーカル・サイドの終曲で宣言されてる。
Everything I do gonna be funky!
♪
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
俺がすること全部ファンキー、今から
ただ自分自身でおらねば、そして俺のことをするんだ
躊躇など微塵も無いぞ、いえ
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
俺がすること全部ファンキー、今から
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
いえい
俺には学歴が無いって言うヤツラもいるかもしれない
でも俺は俺のしたいことをしている
俺に出来ることがあればだから俺は自分でする
あんただって出来ることをすりゃいい おー、ばーんと!
何で何であんたは泣いてる?
俺は燃えてるぞ
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
俺がすること全部ファンキー、今から
これまでにこんなに最高だと感じることは無かった
ただもうこんなにしっくり来てることは無かった
それはもうちょっとしたきっかけで、あっとゆうまのことだったけど
とても深く深く 俺は自由だ
くつろいでくれよ 羽根を休めて
誰がいいとか悪いとか言うんだい?
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
俺がすること全部ファンキー、今から
俺がすること全部ファンキー、今から、いえい
俺がすること全部ファンキー、今から
♪
いえい。アコギ・ストローク、スライド・ギター!
あんたがすること全部ファンキー!
B面は、インスト・サイド。
こ、これが・・・・極楽天国天使音楽で、もー。
タイトル通り、”あんたの運命風任せ”
これをば文章で描写することは不可能です。
父さんの音楽は、ファンキー、そして何よりもエレガント。
スイートでグルーヴィで、まろやかー。もいっちょいくー?
ニュー・オリンズって、ほんとに心の金持になれる土地だった模様です。
そんなところを嵐で流した神様、どうして?残酷だよ。
ないがしろにする人間に罰を与えられたのでしょうか?
堪忍してください。こんな極楽取られたらどないしよ。
アルバムは各地に密かに広まり、流されてないはず。
次の72年作「Life, Love And Faith」を求めてこれから頑張りますから、
願わくば、58年の1st「The Wild Sound of New Orleans」も我に与えたまえ。
買える値段で・・・。ジャケに穴が空いてても気にしません。
(山)2008.4.2
ろっくすアラン・トゥーサンさんページ
資料
資料(英版)
English Here
.
2007年12月26日
AWB/アヴェレージ・ホワイト・バンド 1974/8
AWB
アヴェレージ・ホワイト・バンド
1974/8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アヴェレージ・ホワイト・バンド
AWB
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
Average White Band Live(1977) - Pick Up The Pieces
http://jp.youtube.com/watch?v=Y5MwaIIPXgw
Average White Band - Person to Person
http://jp.youtube.com/watch?v=jPhFl6_wAaQ
average white band - Person to Person Soul Train
http://jp.youtube.com/watch?v=Z6JiTwj-znw
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いよいよ押し詰まってまいりました。
ケーキを喰った後に思い出されるは、今年起きました様々な出来事。うーん、ケーキ悪い話ばっかだな。
しかし良いこともあります。
長年探しに探してた盤にばったり出会うこと数回。
レコード屋さんの棚の前でひゃあと声出す。
AWB
アヴェレージ・ホワイト・バンド
1974年作。当時14歳すからまだ輸入盤屋さんに出没するのには早過ぎる。やっとプラモ屋さんから卒業したばっかなのに。あはは。
日本盤は・・・見たことが無かった。CD時代になって入手したものの、それでも欲しいんだよ。
CDの仕事はライノだから抜かりは無いんだけど。手を加えてるのは確かだし。そんで再びLP漁りをするようになって以来ずうっと。
これが無いんです、AWB。一回次の「カット・ザ・ケイク」を発見したんだけどこれが3800円って物凄い値段で。何故だ。
もしかしたら今凄いモテてるんじゃ無いか。そういえば競馬チャンネルのグリーン・チャンネルの「先週の結果分析」で必ず決まった時間にかかるし。
”ピック・アップ・ザ・ピーセス”が。”今日の調教”でも前かかってたし。馬にモテモテ。
だから3800円?まさかねえ。
で
それでも諦めません。諦めないのが貧乏人の得意技です。そしたら
出た。
800円。状態C。ジャケご覧の通り黄ばんでズタボロ。輸入US盤。いや願ったりかなったり、これで元の音が聴ける。
ジャケはズタボロでも音はバッチでした。針飛び1箇所のみ。心でそれはつなぐから良し。
わーーって鳥肌ずだだだ。この音。アンファイだけどくぐもってるけど透明で奥行きが有って突然ウルトラハイファイになる。
人肌の燗の温度で。どうしてもCDだと温度取れちゃうから。
この音はこの時代だけです。アトランティックの。あのオーツ&ホールの「アバンダンド・ランチョネット」と同じ。
同じアリフ・マーディン氏製作。
最近、CD再発もかなり進んで、再再発も多し。何か話題つうかキッカケが無いと出すもんも出せないんで、となると
お徳版でバーゲン価格で出すか、それかほれ紙ジャケ。それしか手が無いような。
提案なんすが、レコード会社さん。アナログ盤起しの究極やりませんか?
とても普通の人じゃ手が出せないウルトラステレオで再生したLPの音をCDに収めるつう。
そしたら1stプレスの音が一番、3万円とかで買いますってなこと出来ない貧乏人でもその音が聴ける。
どうか頼みます。しかも廉価で。そしたら買う買う。
てなアホなこと書いてますのは、4年前に1回もう感謝やらせて貰ってるからなんです。
シングルのピック・アップ・ザ・ピーセスも”完璧シングル”でやらせて貰ってる。
3回目で。
よほど好きらしい。
パーソンズ・トゥ・パーソン
♪
電話線 ベッドにつないでいる
俺は半分寝てたよ
お前と話をするならシャンとしなきゃ
でもやばい
出来れば俺と一緒にいて欲しいよ
問題無いだろ
俺達のコミュニケイションはバッド
でも俺はお前にまた会いたい
生の生で 面と面で
生の生で 二人きりで
生の生で 手をつないで
生の生で 愛が求めているのはそれだ
6週間もだぜ お前抜きでの長い時間 シュガー
でも俺に何が出来る
この世のどっかで一生懸命働くだけだ
まるで月みたいなとんでもないところで一生懸命
出来るならそれを全部書き留めたいくらい
書き留めて手紙でお前に出したい
俺みたいに感じてくれないかなあ 今すぐ
何かお前にいいことがあればいんだが
ただそう思うだけ
生の生で 面と面で
生の生で 二人きりで
生の生で 手をつないで
生の生で 求めてるのはそれだけ
生と生 線と線
生と生 ただ時間が過ぎていく
♪
今回、ユー・チューブにてソウル・トレイン出演時の映像発見。
凄い嬉しそうで、でもマジブラック兄さん姉さんたちを前にしてあがっちゃって必死に演ってる。
みんなバッチリ踊ってますぜ。
好きこそ物の同志也。
同じ頃、こっちでもキャラメル・ママの皆さんが同じようにグルーヴ挑戦してた。
もしこの映像当時見てたら羨ましかったろうなあ。
志す者、件の番組に出るのってサッカーのワールド・カップに出るようなもんだから。
(山)2007.12.25
ろっくすAWBのページ
資料
英語資料
English Here
.
2007年12月05日
ウォー・ファースト(戦争がやってくる)/ウォー 1971/1
ウォー・ファースト(戦争がやってくる)
ウォー
1971/1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
War
ウォー
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
↓直前の所業。
WAR & ERIC BURDON - SPIRIT (Live In Copenhagen 1971)
http://jp.youtube.com/watch?v=cRnEld9CL_4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「問題です。この指、合計何本?」
「うえ、うーんと・・・沢山。」
「では、この指は?」
「わかんね。」
いかん週刊ロック青年用4コマ漫画のネタ使ってしもたのジャケの張本人は”世界はゲットーだ”の
ウォー
1971年1月に世に問うた1st、その名も
ウォー・ファースト(戦争がやってくる)
物騒だ。
この
直前までアニマルズのエリック・バードン氏と組んでやっておりました。
ヒットも出てうまくいっておっただんだけど、あまりにものメンバーの黒い体力に付いていけずエリック氏遁走の噂有り。
仕方ねえや俺たちだけでやろうの1枚目や。
メンバーはサンフランシスコの人種のルツボ地区の6人プラス・コペンハーゲンからの流れハーモニカ吹き一人。
集うべくして集ったか似たもの同志たち也。
チャールズ・ミラー(吹き物各種、打ち物、歌)
・・・高校時代はフットボールや陸上に夢中。しかしケガをしてサックスを習得。
ロニー・ジョーダン(ピアノ&鍵盤)
・・・12歳の頃から教会で歌い、そこのピアノ弾きに無理やり頼み込んで教えてもらい、ピアノ弾きに。
ハワード・スコット(ギター、打ち物、歌)
・・・小学校時代にトランペットを入手してやろうとしたけど駄目で、ずっと後になってベースに転向、それも性に合わずギターに。
BBディッカーソン(ベース、歌)
・・・最初はピアノをやっていたけど上手く行かなくてベースに転向。
パパ・ディ・アレン(コンガら打ち物、歌)
・・・はじめにトランペットを始めるが、駄目でパーカッションの道に入る。
ハロルド・ブラウン(ドラム)
・・・最初はピアニストを目指して次はヴァイオリン、でもあかんとドラムになり。
リー・オスカー
・・・6歳の頃からハーモニカ一筋。18歳の時に故郷を離れ欧州各地を放浪、ついに米大陸に流れるつく。
はい、お気づきかと思いますが、一人を除いて全員挫折組です。その一人も故郷を捨てたハグレ者。
やりたい音楽は何だ。
なんかとにかく黒いもの。ジャズかなロックかなソウルかな。ラテンかな。
えーっと、指の数が何本かわからないほどわからね。
しかし、指の色が真っ黒なことだけは確かだ。
今はねえ、デビューするミュージシャンてば、1枚目が勝負。それで駄目なら次は無し・・みたいな形だけでも完璧しておりますが、
この60’sから70’sの狭間。幸運なことに世間の誰も、レコード会社の誰も、何が売れるか、いいのか、洋の東西を問わずわかっておりませぬ。
何か凄そう。とにかく雰囲気感じるこの馬体。
出走させてしまおう。
11着です。7着です。8着です。で、1着。どっかーん。
その後、5着、3着。駄目か?うお、大レースでいきなし1着。
そんな名馬のデビュー戦の11着のレースは見るべきものは無いのか?
大アリです。
A面なんて全部を使っての手探りだぞ。うごめく謎のビート。
B面1曲目で初勝利です。4ビートジャズとアフロ・リズムの合体。ヒット無関係ながらひっそりとぶっちぎって勝つ。
そしてまた手探り。
相当な消化不良。そのもやもやがいかに魅力的なことよ。
可能性は夢です。
そこに見えるは、コンガ・ファンクの芽。リトル・フィートのあの妙なグルーヴは西海岸に棲息もしていたものだと判明する。
ニュー・オリンズだけでは無かったと。遥か離れた地でのシンクロニシティ発生。
でっかいものは地に植えて育まなければ育たない。
地面からにょきにょき指が生えてきました。
この後が思いやられる恐ろしい爪をしています。
(山)2007.12.5
ろっくすウォーのページ
http://rocks.web.infoseek.co.jp/funks/war/menu.html
英語資料
English Here
.
2007年11月21日
C'est Chic /Chic 1978
C'est Chic
Chic
1978
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
C'est Chic
ベリー・ベスト・オブ・シック
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
robert wyatt - at last i am free
http://jp.youtube.com/watch?v=zLNi0UPYjyk
Nile Rogers & Chic Montreaux At last I am Free
http://jp.youtube.com/watch?v=frx-LbLsAV8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ビッグ・ウエンズデイ!
スーパー・ソウル、略してシューパソーのお時間がやって参りました。
え?普段は映画のおじさんがやってくるんすが、今回から交代でやりんすよ。他にも色々変なおじさんがやってくるかもしれまへん。
ファーンク!時はたけなわグランドホテル、1978年、フィーヴァーフィイヴァアで明け暮れたディスコの嵐吹き荒び、
あまりにも4つ踏みバスドラばっかなんで怒ったロック・ファンがデス・ディスコ集会など行いレコード盤焼き捨てなど行ったくらい世界を席巻してました。
このままではヤバいの空気の中、颯爽と登場いたしましたのが
シック。
ほんと突然のショックのようでありました。かのスーパー・シングル「おしゃれフリーク」。それが入ってますのがこの2ndアルバム
「セ・シック」〜おしゃれー。
しかしながら何事も突然つうことは無く、時は1970にさかのぼるのだ。
ジャズにぞっこんだった高校出立ての少年、ギターのナイル・ロジャース氏とベースのバーナード・エドワーズ君、出会った。
場所はニュー・ヨーク。何を思ったかジャズでロックなバンド、ビッグ・アップル・バンドを結成し、ドクターズ・オーダーズで有名なキャロル・ダグラス嬢とツアーしたりしの、
それでも俺たちだけで何とかしたいと思った1976年、ドラマーのトニー・トンプソン氏を発見、そして歌姫ノーマ・ジーン・ライト嬢、アルファ・アンダーソン嬢発見、
ここにシック誕生す。音楽をファンキー・ディスコに特化、”ダンス・ダンス・ダンス・ヨーザーヨーザーヨーザ”のシングルを自主制作しの、
これが何と全米ヒット、アトランティックと契約、1stアルバム出し、そしてここにブレークす2nd。
ディスコと申してもライバルはおおござんす。ただ4つ踏みバスドラやってるだけでは売れる訳ではねえ。
そこで工夫、ガシっと決まってしまったビートに絡む動くリズム・ギター、外すベース、時々微妙に脱線するドラム、絡みつくきらめくストリングス、
そして匿名な歌。みんながこんなもんかよってデスコを思っていた時だけにこれはショック、目から鱗ばりばりで飛びつきました。
売れたものにはそれなりの理由有り。この盤、聞かばびっくり、当たり前にかっこいいです。謎のスーパー(マーケット)ロックインストも一曲入ってますが。
”し・し・シッコシッコ”と聴こえる”シック・チアー”からもう全部シングル・カットOKでございます。
そして何より世界中のミュージシャンが飛びついた。聴くものが聴けば馬鹿にすることなくど真ん中の才能を見抜くぞ。
80’sにつながります。
録音場所はかのNYパワー・ステーション、エンジニアはあの音楽の禿山、ボブ・クリアマウンテン氏だ。
マドンナもデビちゃんダンスもロクシーのアヴァロンもこのシックのブレークが無かったら生まれなかった。
そして何よりファンキー・ナンバーの中に超然と存在する大名曲バラードが有ります。
アット・ラスト・アイ・アム・フリー
こともあろうに英国にて、ロバート・ワイアット氏がカバーしてラフ・トレードからシングルを出した。
私は日本でジャパン・レコードの「クリア・カット」ってコンピで聴いた。泣いた。誰の曲か?シックだって。ショックす。
まあチューブにて聴いてみてください。
♪
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
私は孤独です どうか 私の言うことを聞いて下さい
私はこんな風に人生を生き続けていくことが出来ないんです
私は何とか 何とか貴方と会うことが出来るように試みました
貴方はこの愛を呼びます 全てこれは偽りだと
友よ それはそれだけで有り得ましょうか?
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
私は孤独です どうか私を抱いて下さい
もっと近くに来て 愛しい人
とてもいい気分なんです ただそばにいてくれるだけで
でもあまりにも私は愚かで
それがわかった時、それは現実では無かった
私は隠せません この痛みと苦しみ全てを
私が感じている
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
ついに私は自由になりました
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
目の前にあるのにほとんど見ることが出来ません
♪
シックのアルバムの中で聴いても、あまりに突然の曲です。どこからこの曲はやって来たんでしょうか?
音楽の不思議。
ワイアット氏は、聴いた時、これは俺の曲だと思ったに違い有りません。
そして交わることが稀な両者のファンが、遠くで双方で聴いた時もきっと。
(山)2007.11.21
資料
英語資料
English Here
.
2007年10月31日
ブラジリアン・ホット・デュオ / ジルベルト・ジル〜ジョルジ・ベン 1975
ブラジリアン・ホット・デュオ
ジルベルト・ジル〜ジョルジ・ベン
1975
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Gil e Jorge
ブラジリアン・ホット・デュオ
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
http://rocks.studio-web.net/funks/jorge/gil-jorge.html
Filho Maravilha - Ben Jor e Gilberto Gil
http://jp.youtube.com/watch?v=vN5Y8nbVvsY
Gilberto Gil e Os Mutantes - Domingo no Parque
http://jp.youtube.com/watch?v=Zbv3M-AdxC0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
巨像ついに立つ。
21世紀はBRICsの時代だと言われております。
ブラジル−ロシア−インド−チャイナ。
ロシアはこの前までとにかくひどい状態で混乱どうなるんだろと思ってたら今はもう見事に復活、
大資源国ですから、ばんばん経済成長して世界に冠たるロシア・マネー、日本の大企業買っちゃうよてなもんで。
インドは、とにかく人材宝庫、数学の本場だもんな。人口比で言っても天才の数が多いのは自然なことで。
鉄鋼で世界一はミタルって爺さんがやってる企業でして、欧州の会社は喰うは、やれこれまた日本にもこしたんたんと狙いをつけてるわ凄い勢いです。
中国は皆さんご存知の通り。底知れない国です。
そしてブラジル。国家破産かってくらいのウルトラインフレを克服しの、そりゃもうあれだけサッカーが強い国、グレーシー一族の国だに、
一芸に秀でるものは全てに通ず。本気出せばこりゃもう。
これらを見るにすべてちょっと前までは世界の負け組みたいに言われてた。まさにピンチはチャンス。めげずに粘れば勝利を手中に出来るぜの見本です。
後進国なんて言われてても、後進が何が悪かったのか。先進国の失敗を目にしてそれを糧にし、ひどい目にあわされたこと、それをエネルギーにし、
これからの希望を正に21世紀て、羨ましいぞ。
アメリカは共産主義潰してばんばんざい、とか言ってるうちに怪しくなっちゃって、もはや投機と合併でしかどうにもならない見せ掛けの成長の国になっちまってる。
それで自爆するサブプライム問題。世界に迷惑かけてるぞな。BRICSの成長を邪魔して何とかその利権を掠め取ろうとするも、
もうそれは無駄な抵抗のように思われます。
日本は・・・・・・・。それに乗ってる企業は大躍進し、自国に目を向けてる会社は惨憺たるもの。って、これは地獄だ(by浅川マキさん)。
ここにそれをば32年前に証明するえらいこっちゃの盤があります。
ブラジリアン・ホット・ディオ
1975年リリースの
ジルベルト・ジル氏とジェルジ・ベン氏の対決アルバムなり。
日本で例えれば、森進一&五木ひろしかいな。北のジルさん、南のベンさんと言われておる大巨頭同士夢の共演。
汁は匂いで、便は臭い、なんちゃって。
レコーディング前に打ち合わせした形跡が有りません。
それぞれが持ち寄った自分の曲を交互に交わしの、王座決定戦9番勝負。
これはプロレスだ。ほぼブラジル。
しかるに
最初は手四つで始まりの、静かに力比べ。ブリッジしてどわっと起き上がったりして、拍手喝さい。互いの力量探りあってます。
それが突然ヒートアップしたすのが3曲目ジョルベバの木。
♪
じょろじょろペパペパ じょろじょろペッパー
♪
殴り合い始まり〜。ジルさんのペパペパ攻撃に、ベンさんは間を外しまくりのギターソロで絡むぜ。おうっと、それに加えギターとのユニゾン攻撃だ。
いやさこれは俺のベルトだ。じょろじょろー。
これで完全にお互いを認め合い、一挙にグルーヴ一致せり。
再びにわかに場内静かにグラウンドでの攻防です。ツーとくればカーと来る。カーと来ればヒーと返す。
するとまたしても突然、
ベンちゃん得意の必殺技、タジ・マハールを出したあ。
どうするジルさん。
受けに廻ります。受けて勝手に歌います。右チャンネルはベンちゃん。左チャンネルはジルさん。真ん中に立って聴く俺は挟まれてもう大変。
我が家に有るは78年リリースの日本盤。元は2枚組だそうです。今のCDもそれに準拠した完全版で。
タジ・マハールはうちのは3分36秒なんすが、完全版は14分あるとゆう。恐ろしや。このあとどんなことになってしまうのか。
そして
すげーのは、それにバックを付けてる無名のミュージシャン諸氏。
ブレークも完璧に決めの、どうしたらそんなことが出来るのか????
想像もつかん。
サッカー見ててさ、足でぽこんぽこん球を手玉に取ってさ、ボカーンとゴールに入れる人たちだもんな。
実際、ベンさんはサッカー選手だったし。
ジルさんは現在、文化大臣だって。
これはもう、肉体に正直に生きて来た人たちの長い歴史の果てのウルトラ財産。
時を同じく過ごして無駄にしてるわきゃあ無い。
もしや馬鹿にでもしようもんなら、マウント・ポジションあっとゆうまに取られてぼっこぼこにされるよ。
安生気をつけまっさ。
と申すより
未来はここにあるかと。人が為すこと肉体がど真ん中じゃなけりゃいかん。
(山)2007.10.31
ろっくすジョルジ氏のページ
http://rocks.web.infoseek.co.jp/funks/jorge/menu.html
English Here
.
2007年09月27日
Johnny "Guitar" Watson and the Family Clone / Johnny Guitar Watson 1981
Johnny "Guitar" Watson and the Family Clone
Johnny Guitar Watson
1981
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Johnny "Guitar" Watson and the Family Clone
LP中古は、どっかのお店で壁に貼られていたとおぼしきものを500円で入手しました。
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
http://rocks.studio-web.net/soul/watson/clone.html
Johnny Guitar Watson - I Wonna Ta Ta You!!
http://jp.youtube.com/watch?v=6kHhc90PBg0
JOHNNY GUITAR WATSON - LIVE - Ain´t that a bitch
http://jp.youtube.com/watch?v=qcDVbSII2rk
Johnny Guitar Watson - Ain't That A Bitch
http://jp.youtube.com/watch?v=yKtWMqW4ICM
Johnny Guitar Watson - Gangster Of Love
http://jp.youtube.com/watch?v=Jk31242CnkU
Johnny Guitar Watson 1978 (FFunk Music)
http://jp.youtube.com/watch?v=VqbE7Fqgo0M
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ジョニー”ギター”ワトソン兄貴!!
あまりにファンでどう書かせて貰ったらいーかわからーん。
正に「ブラック道」な親分です。1935年2月3日にヒューストン・テキススに生まれ、ワイルド・ブルース・ギタリストとして全米中嵐回り、
70’sに入るやそのまんまファンキー道入道。ファンク・ザッパ大明神が三顧の礼を持ってゲスト・ヴォーカルに呼び、
ヒット曲連発し、世は変わりデジタルな匂いが漂い出した1981年、世に出したアルバムが、この
ジョニー・ギター・ワトソンとクローン家族。
大傑作です。
バンドメンバーはジョニー1号からジョニー5号。
ファンク道のたゆまぬ研究の結果、己分身を誕生させることに成功したらしい。一切かっさいやってます。
これがファンキーだ。TMファンキー(とてもファンキーの略)。
馴染みの無い方が最初に買ってもいっこうに構いません。怖くないよ。軽快で粋でいなせで、こうゆうのが、マジな意味でお洒落だと思います。
全部自分、いや分身がやってるので余計なことは一切しておらん。わからんことも。己道、己歴史で進化してまっさ。
だからジョニー史80’sで有っても、巷の80’sとは違うよ。だいたいもう始めっからお金持ちだから売れなくてもいいんだもん。
一番不得手なのは、ドラムだと思われます。ジャストな時代が始まろうとゆうのに、ミスも込み。それがファンキーだ。
1曲だけエマリー・トーマスさんとゆう方がB面3曲目「愛って何」で叩いておりますが、それほど上手いとは聴こえず、
おそらくこの曲だけ別スタジオで録ったので、スタジオ代がやばくて、旧知の彼を呼んでさっさと叩いてもらったのだ。どんな曲かも知らされずに。
1曲目からぶっ飛ぶ。
”1,2,3,4,1,2,3,4”カウントから始まりラップ!、車にクローンどもが一斉に駆け込んで出発。
どこに行くのか、スタジオだ。
到着するやいなや全員でスキャット、
高速4ビートジャズっ、やぴぞびどびぞば、で、っだ、ごびぞば、どぅびや、ぱらぴや♪11PMファンの方出番です。
もちろんギタアとユニゾンさ。
やぱどぅぴと終わる。
普通ならAORと呼ばれるでありましょう2曲目「ジョンジーズを忘れろ」に突入しましてメロウに浸ってるとお手製のドラムが引っ掛かってくるよ。
A面最後は大作チャラチャラ・ファンク「エイント・ムーヴィン」。この音が流れると卒倒してしまうとゆうペラペラ・ギターソロ盛りだくさん。
ベースがまたナイス。”べ””べ”と要所でポンピング。ここしかない。
B面突入、新時代です。ヴォコーダー登場。踊る踊る。シンセベースも。
そしてジョニー4号の奏でるピアニカが大活躍しだすに至っては、ピアニカでっせ、ナマギターでソロも、それぞれスキャットでユニゾン。
ハイパー・ウルトラ・ファンクだ。
最初はそーっと忍び寄って来ます。それを2,3回聴いてみなはれ。もう大変。
完全にやられる。
このまま、このおっさん進化して行ったらどうなるんだろう。
問題は
なかなかブツが発見出来んってことで、特にこのあとのは。CDも馬鹿高。
84年には「コンピューターをぶっ飛ばせ」って盤も有る。
21世紀目前に、横浜のライブ・ステージ上であまりにも自分の音のファンキーさに卒倒、涅槃に行かれました。
そこまで一生追っかけて、あなたの現世での所業を捜索いたすこと
ここに誓います。
兄貴〜〜〜。
(山)2007.9.27
ろっくすワトソン氏ページ
英語資料
The English translation page : here.
.