2007年02月02日

Michael Schenker Anthology pt3 1982/12

0-070202-01.jpg

Michael Schenker
Anthology pt3
1982/12


週刊マイケル・シェンカー、2007年の第4号!
日本独自編纂編集ベスト盤「英雄伝説」から、歩みを辿りましてます。今回はいよいよ本丸に突入。
0-070202-03.jpg
マイケル・シェンカー・グループ登場だ。
それでは司会は、鋼鉄ロック専門トップ屋三人衆
ネタミ、ソネミ、ソシリさんにお願いしましょうどうぞ。

「はい、どもどもどもども、編集部デスクのネタミです。早速だがソネミ君、マイケル君の蠍団復帰からさらなる調査の結果を教えてくれたまへ。」

ソネ「へい、先週の取材では憶測&希望でご報告いたしましたが、よく見たら年表にその辺のこと書いてありました。へへ。
1979年の3月にですね、スコさんたちのラブドライブ欧州ツアーのケルン公演直前にマイケル君はぶっ倒れてしまったそうです。
ライブはどうなったのでしょうか?鬼のように兄が弾いたのかな。見てみてぇえ。は
ともかく、その後パリ公演から何とか復帰しまして、そしたら今度はベルギー公演の最中、またぶっ倒れてですね、これはあかん。これ以上メンバーに迷惑かけられん・・と親方ルドルフ兄さんが決断したか、どだい無理だったか、抜けざるをえなくなります。」

ソシ「なります。」

ソネ「それから休養の為、マルセイユに向かったのですわ。無理無理のところ、思わばずっと頑張って来たのでこれはナイスな決断だったかと。」
ソシ「かと。」

ソネ「でもね、音楽は絶好調ですたからしたくてしたくてたまらんわけです。デモ・テープをばその間製作っと。
そんで、そのテープを持って、どのツラ下げて、あ失礼、おずおずと8月の25日に行われた第19回レディング・フェスティバルの舞台裏に出現だよ。
兄さん、喜んでくれたよ。
”お前が大丈夫だっちゅうのなら安心だ。よし、ええ、男を紹介してやろう。こん人が敏腕マネージャーとして知られるピーター・メンチさんだ。メンチカツが大好物。カツさん、これが我が弟、マイケルだ。何とかよろしく頼むよ”
”おう、あんたがかの有名な神様のマイケル君かね。わしのところに来なさい。何でもかんでもどんでんかんでん面倒見るよ。来なさい来なさい。はい、ほら、これが契約書。えーと、とりあえず住むところは・・・ここがいいな、来なさい来なさい。ははは、これで決まった。”
”はい・・・・”
押しが強い人です。兄さん、これぐらいの人なら引っ張っていてくれると思ったのかも。マイケル君見事に引っ張られました。」

ソシ「ました。」

ソネ「そんでもってついに己のバンドを結成することを決意、まずは

元モントローズのデニー・カーマシー(かましてくれるドラマー)
ビル・チャーチ(ベースを弾くことが出来るベース)
元フレイザー・ナッシュのゲイリー・バーデン(元と言われてもわかりません、バーデンバーデントロフィ受賞者)

のメンツでリハ開始だよ。ここで重要なのはバーデンさんとの出会いっすね。何よりも手の合う歌メロ作曲者と出会ったって、おお音楽神よ、ありがとう。
これで歌がギターを呼び、フライング・アロウが天高く馬肥ゆる秋。」

ソシ「あきー。」

ソネ「ここまでが、マイケル・シェンカー神、激動の70年代の調査です、はい。」

ネタ「何だね、君、年表を読んでるだけじゃないか。いかーん。お詫びにここで歌いなさい。
リクエストはーーー、”英雄伝説”MSGパートの1曲目を飾る

アーム・アンド・レディ

フォーリーブスみたいに踊りながら、V弾いて歌いなさい。」
0-070202-02.jpg

じょわあああああああああああああん
が が ご がーん が が ご がーん が が ご がーん が が ご がーん
が が ご がーん が が ご がーん が が ご がーん が が ご がーん

君は今夜ハイかなー、よい気分かなあ
だって僕は君が欲しいんだあよ 今までにないくらいさ
もうとってもハードかい ラウドかい?
だって君がしてくれなきゃ ドアは開かないんだよ

ご用意いかがー? 狙いはバッチリ、君にだよ

僕はぼかんと爆発 生きてるぜえ
全部欲しいんだよう まるっきしぜんぶ
やるぜよ お前のためにやるぜよ
地獄のようにジャンプして君に会いてぇ 僕が電話するからね

ご用意いかがー? 狙いはバッチリ、君にだよ よ よ よ
ご用意いかがー? 今夜僕をお忘れなく こんやー

ぎたあああああああ

君は今夜ハイかなー、よい気分かなあ
だって僕は君が欲しいんだあよ 今までにないくらいさ
もうとってもハードかい ラウドかい?
だって君がしてくれなきゃ ドアは開かないんだよ

ご用意いかがー? 狙いはバッチリ、君にだよ よ よ よ よ
ご用意いかがー? 今夜僕をお忘れなく こんやー
こんやー ハイかなー 最高かなー
ハードかなー ラウドかなー
ハイだろやー

ごがんででででがぎごきぎゅ

「お見事お見事、あはははは、係長代理補佐にしてあげる。」

ソネ「わあ、うれしい」

ソシ「わあ。」

「きみはそのままだよ。」

ソシ「ぎゃふん。」


(山)2007.2.2


ろっくすMSGのページ


でかいジャケットのページ

でかい年表のページ

でかいファミリー・ツリーのページ


入手先参考、完全版日本盤(アマゾン)


試聴はこちらで、同


失踪マン動画集3

Michael Schenker Group - Armed And Ready
http://www.youtube.com/watch?v=cNQBv9TrHw4


michael schenker group 1981 armed n ready
http://www.youtube.com/watch?v=XZyCF56N214

MICHAEL SCHENKER GROUP (LOOKING FOR LOVE)
http://www.youtube.com/watch?v=vhu5SU40qJ0

michael schenker group 1981 into the arena
http://www.youtube.com/watch?v=zrRBHO28iLY

The English translation page : here.


posted by 山 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月26日

Michael Schenker Anthology pt2.5 1982/12

0-070126-01.jpg

Michael Schenker
Anthology pt2.5
1982/12


週刊マイケル・シェンカー、2007年の第3号だよ。
今週号の付録は、切り抜けばほら飛び出る立体マイケル君人形・・って、さすがに俺もそこまでは作らん。
アナログ盤英雄伝説に付属の巨大ファミリー・ツリーです。
指田英二氏とゆう方が作られましたこの労作、全部手書き。おおおおおと感激の嵐が。
CDには入っているのでしょうか?入っていても小さければ到底見えませんし、大きければ折りたたんで折り目がついちゃうよ。
これこそLPサイズだからこそ可能な所業なり。しかし凄い。定規を引いて作ったのかなあ。
文字もびったし揃ってるし、何より内容が。卒論なら主席で卒業決定す。
その情熱にたゆまなき永遠の賛辞を。

その家族ツリーの右側下が今週の特集、

0-070126-02.jpg

マイケル・シェンカー伝説その2.5。

なぜ2.5?
アルバム「英雄伝説」からその偉業をば覗かしていただいてるんすが、それに入ってないんす9th。1枚目と2枚目の間にあるでしょ。
心の目で見ましょう。
それはマイケル君帰ってきた蠍団時代でござる。
アルバムは1979年3月のビヨーン・アルバム「ラブドライブ」。
0-070126-05.jpg

2回失踪、3回も入院ってまー、心身共に疲れきったマイケルさん、帰るところはドイツのゾフィーことルドルフ兄やんのとこしかございません。
兄やんも久しぶりに会った彼の顔を見てさぞかし驚いたのでしょう。これはやばい。そばに置いて置かなければ何が起こるやらと、新ギタリスト、ヤプス君が決まった早々なのに「頼む。これは頼めた義理じゃ無いが、とにかく今回は頼む。」とメンバーに土下座。
困惑する表情のヤプス君。
「まあまあ親方。わかった、わかった。何も言うな。さ、手を上げて。」とマイネさんとラレベルさん(当社想像)
「ギャラが5等分に・・・。確定申告・・・」とベースのフランシス・ブッフホルフ氏(当社冗談)。
マイケル君は「へーらへら、へーらへら」、目はうつろさん。しかしVを渡すとシャキっとするばい。
がんばるV。
アルバムで、3曲参加、ツアーに行こう、みんなで行こう。あれ、一人足りない。あ、ヤプス君がーーー。
さすがに神様と一緒にギター弾くのはキツイよなあ。お家に帰っちゃったよ。
で、鉄壁兄弟コンビでツアー出発も、あれ誰かいない。あ、ちょっとコンビニ寄ってる間に、マイケルがいなくなっちゃったよー。
青くなるルドルフ兄貴。兄としては捜索したいのは山々じゃけど、親分としては流れる涙をぬぐおうともせず
「すまん。俺が責任を取る。」とバツが悪いのをグッと飲み込んでお電話す。ヤプス君のところに。
「はいはーい、戻ってきましたん。」偉いです。人の心を知る若者。何にも言わずに戻って来てくれました(当社想像)。

何でまたいなくなったか?

それは一番は体調のせいでしょうが・・・、参加した3曲の中にも答えがあるでよ。
蠍団はもうすっかり蠍団になってました。私が私である理由が・・・そして気を使ってくれる優しさが体に突き刺さって痛いよ。
兄がツアー・バスの隅で見つけた置手紙。
「もう迷惑はかけられません。自分のことは自分で答えを見つけます。さんきゅ兄さん、ありがとうスコさんたち。」(ですから当社想像)
ぐっとそれを握りしめて、巨人の星涙を流すルドルフ氏です。

それでは束の間の2週間に2本のVによって奏でられた3曲を演奏してもらいましょう。

アナザー・ピース・オブ・ミート
0-070126-03.jpg

あの娘とは東京で会ったんだよ
とってもかわゆい顔大好き
俺は言ったさ「へい、君って最高、おお最高!」
彼女の車の中に座ってさ
彼女は言ったよ「あなたはスターさん、私知ってるわ。」

彼女は言ったぞ「お家に連れて行って。」
僕はラブがとーっても必要です
かもーん、KOしてくれい
僕はもう長いこと一人ぼっちだったんだよ
ホットなラブがほしー、わかる?、今ほしー

彼女言いました
へい、レッツゴー、我慢しないで
あなたはただのお肉、お肉のかけら
へい、レッツゴー、我慢しないで
あなたはただのお肉、お肉のかけら

次の日、彼女は僕を追い出しました
キックボクシングのハイキックで
凶暴にいきなしなっちゃってさ、おうノー
彼女はキーいっと叫んで、血を見るぞこらー
どんなドラッグより凶暴大好き わたしがまんできない

彼女言いました
へい、レッツゴー、我慢しないで
あなたはただのお肉、お肉のかけら
へい、レッツゴー、我慢しないで
あなたはただのお肉、お肉のかけら


いつもと雰囲気違います。歌詞製作はドラムスのハーマン・ラレベルさん。曲もルドルフ氏と共同で。
あの暖かい東京公演のさなか、場外で酷い目にあったようっすね。気を付けて下さい。
反省ソングだな。

そして

コースト・トゥ・コースト

インストです。直感でしょうか、当然の予測でしょうか、それとも弟の体調をおもんばかってでしょうか、いざとゆうときにマイネさんがギター弾いても出来ますような大リフ曲です。いざとゆうときには俺が暴れるから大丈夫。

最後はアルバム・タイトル曲

ラブドライブ
0-070126-04.jpg

マイネ=ルドルフ黄金コンビによる、これはもう蠍団史に残る名曲。どんな体調の時でも宿ってる音神さんが引き上げてくれるよ。

運転するガール 愛するはカー
音楽ロックでモーターウエイへ一直線
俺様、羽根を装着 俺たちは離陸するぞ
この超音速の飛行は止められませんったら 今日

そいつぁラブドライブ 業火の車輪
ラブドライぶ ただ一つのデザイア ラブ
お前は俺をクレイジーにする

0-070126-06.jpg

都市の光 ロンドン・タウン
遠く遠く 俺の手は彼女の羽の上 羽根のうえー
俺は車を止めた 彼女は降りた
サソリが何で突き刺すのか、見せてやろうじゃねえかあ

そいつぁラブドライブ 業火の車輪
ラブドライぶ ただ一つのデザイア ラブ
お前は俺をクレイジーにする

そいつぁラブドライブ 業火の車輪
ラブドライぶ ただ一つのデザイア ラブ
お前は俺をクレイジーにする

ラブドライブ

えー、あんまりマイネさんに似合いませんが、精一杯やってみました。
ローック。

しかして蠍団の車は5人乗りだったのだ。


(山)2007.1.26


ろっくすMSGのページ

でかいジャケットのページ

でかい年表のページ

でかいファミリー・ツリーのページ

入手先参考、完全版日本盤(アマゾン)

試聴はこちらで、蠍団ラブドライブ盤(アマゾン)


失踪マン動画集2.5

Michael Schenker Group (Another Piece of Meat)
http://www.youtube.com/watch?v=C3aLSPVlw-0


Scorpions - lovedrive (live 1979)
http://www.youtube.com/watch?v=7rSyGXmWg4k

SCORPIONS COAST TO COAST (LIVE JAPAN 1984)
http://www.youtube.com/watch?v=B2IyBMtFq8Q


The English translation page : here.



posted by 山 at 08:56| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月19日

Heavy Metal Fighting / Enter The Hell 2007/1/19

0-070119-02.jpg

Heavy Metal Fighting
Enter The Hell
2007/1/19


みなさま、こんばんわ。
毎週この時間の、んHK非教育チャンネルでは
「蠍一族の生態・サソリって言ってもカジメイコじゃねえよ」
をお送りしておりますが
本日は国会中継のため、ネット界に君臨する大馬鹿三太郎シューパーエクセレントブリリアントラージヒル・サイトろっくすの
ヘヴィメタ・ページ「ヘヴィメタ虎の穴」より
鋼鉄大相撲初場所13日目の金曜日中継をお送りします。
解説は最近もっぱら相撲魔王となられました
デーモン子連れさんです。閣下よろしくお願いします。

0-070119-05.jpg”でーーーもんだあ”

それでは鋼鉄幕内東方土俵入りです。

♪東方鋼鉄幕内土俵入り。先導は呼出しマサノリ。

ぽん

0-070119-03.jpg
苦虫太郎
ご不満県出身高速部屋

ぽん

0-070119-06.jpg

ロミオ県出身脱獄部屋


ぽん

0-070119-07.jpg
目樽科
宮崎県出身水前寺部屋


ぽん

0-070119-08.jpg
大図本
血の池県出身月吼部屋


ぽん

0-070119-09.jpg
黒鯖巣
鉄男県出身愛尾身部屋


ぽん

0-070119-10.jpg
鉄闘乳銭闘
尻尾県出身大暴れ部屋


ぽん

0-070119-11.jpg
静来夫
米国出身成田部屋それは違う健康部屋


ぽん

0-070119-12.jpg
伴平連
右手奏法件出身にこにこ部屋


ぽん

0-070119-13.jpg
元陸軍
良い医者県出身LA部屋


ぽん

0-070119-14.jpg
にーるくん
オハイオ出身ウイアーライカハリケーン部屋


ぽん

0-070119-15.jpg
白存美
化物県出身妖怪部屋


ぽん

0-070119-16.jpg
刷れ嫌
早過ぎる県出身凄い屋部屋


ぽん

0-070119-17.jpg
門戸薔薇
股間県出身ワーナーブラザーズ部屋


ぽん

0-070119-18.jpg
続いて小結
謎円盤
ロンドン出身酒が飲める部屋


ぽん

0-070119-19.jpg
小結
舞妓専科
ドイツ出身失踪部屋


ぽん

0-070119-20.jpg
関脇
十出
もしかして変態県鋼鉄元祖部屋


ぽん

0-070119-26.jpg
関脇
明電高
フレディ県悪夢部屋


ぽん

0-070119-21.jpg
大関
丸虫
北欧県とにかく高速部屋


ぽん

0-070119-27.jpg
大関
大蠍
ドイツ県出身皇帝部屋


ぽん

いきなし十両
0-070119-22.jpg
硬宝石頭
80’s県悲嘆部屋



ぽん

0-070119-23.jpg
十両
大受
馬鹿県阿呆部屋


ぽん

0-070119-24.jpg
十両
戦車
プラモ県田宮部屋



そして

0-070119-25.jpg
大関
浪人神
水戸藩出身納豆部屋


ぞろぞろ

ぱん

西方力士の土俵入りをかっ飛ばして
東方から

横綱
礼美


土俵入りです。


0-070119-00.jpg

しこ
しこ

続きましてー、西方より
激岩幕内力士土俵入りで・・・・・・。


(山)2007.1.19


htmlのページ
http://rocks.studio-web.net/hm/sumo.html



鋼鉄大相撲動画

タモリ - ハナモゲラ相撲中継
http://www.youtube.com/watch?v=ENcVI-EiSY4




The English translation page : here.
posted by 山 at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月12日

Michael Schenker Anthology pt2 1982/12

0-070112-10.jpg

Michael Schenker
Anthology pt2
1982/12


2007年シェンケル週報第2号だぜ。
もう12日も経ってしまったんですねえ、07年も。全く月日は百代のカキャクにしてなんたらかんたら。違うか。行員矢の如し。

今週はマイケル・シェンカー弟、「英雄伝説」からいよいよUFO時代の最終回の2曲を大感謝させていただきます。
親方との仲もいよいよ最悪になって来る頃だ。
それでも音楽は練れて練れて至高の極みに達するつう。それにしてもあんまりうまくいってない相手との曲の共作ってのはどんなものでありましょう。リーダーのモグたんにとっては、マイケル君はいなくなったりしなけりゃ、そりゃもう頼りになる最高のリフ・メイカー&ギタリストだから問題は無いだろうけど・・・。マイケル君にとっては、俺のやりたいことうまく言えないし、察してもくれないし、ええいヤケクソだぜ、リフ渡してさ、あとは歌メロ作ってくれ、出来上がったらソロ入れるぜみたいな。それでうまく行ったら恩の字。
それがうまくいったんだなこれが。あ&うんの呼吸か。

0-070112-01.jpg

1977年のアルバム「ライツ・アウト」からタイトル曲
ライツ・アウト
0-070112-04.jpg

何でかー。シングルはB面扱いでしか出てない。ああ、勿体無い。ドクター・ドクターと並ぶUFO史上TOPを争うナンバーだのに。マイケル氏の鬼のリフがついにモグ親方及び酒飲み連合の臨界地点を超えさせた。どかん。
歌ってください弾いてください。


じゃあぞじゃぞじゃぞ じゃあぞじゃぞじゃぞ

風が背後からどぴゅー、バトンは渡された
風はすべてに吹きすさぶ
俺の鉄砲はギンギンです
多分今やお前の時が来た

裏通りからやって来る ちんぴらども
アナーキーに臭うぞ
もうナイスな時は終わり ぴっかぴか少年、靴ぴっかぴか
空にそびえるパイは夢見る

照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
もっと最高に 俺らは明日まで待ってやんない
照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
天は知る、俺が突っ走ってることをお


天はてめえを何とかするヤツを何とかする
そうゆうもんだ
怒り爆発 怒りが怒りを呼ぶ
そして今や出ました

照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
もっと最高に 俺らは明日まで待ってやんない
照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
天は知る、俺が突っ走ってることをお

ソローーーー

照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
もっと最高に 俺らは明日まで待ってやんない
照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
天は知る、俺が突っ走ってることをお

お前は来るぜ ゆっくりと
千回も挑戦したのね
お前の足元のガラス破片はどんどん増えます
時間ですよ さよなら言う

照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
もっと最高に 俺らは明日まで待ってやんない
照らせ 照らせロンドン
狙いを外すな最後まで
天は知る、俺が突っ走ってることをお

ギタア


ロック!。これがロック!。天知る地知る人は知る味噌汁。

極みに達しました。最後のアルバムになります。1978年の「宇宙征服」、オブセッション〜妄想、より
0-070112-05.jpg

ロック・ミー
0-070112-06.jpg

スティーヴ・ミラー・バンドのはロックン・ミー。
これまたUFOロックの最高地点です。こちらはモグさん主導で。のんびりとロックは共存出来る版だ。

0-070112-09.jpg

当時のニュー・ミュージック・マガジンのアルバム・レビューが蔵から出て来ました。これを読みますと音楽評論家さんてのがいかに偉い人なのかがわかります。きっと音楽作る人よりヒョーロンする方のほうがエライのね。
な訳ねえだろがあ。
そんな先生のためにモグたん、かましてやって下さい。

0-070112-08.jpg

づんじゃぞじゃぞ づづづじゃぞ げ ごがん づてんぽぱ

誰が終わりだってか、誰がもう輝かないってか
俺たちはガキ集団 失うものなんかありゃしねえ
もうお腹一杯学校 そんでくそくらへ
もしあんたが俺たちと付き合いたくないってなら それはお気の毒なこった

お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
戻って来てもう一回やっとくれ
お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
ハリケーンみたいに煽ってくださいまし

僕ら毎日毎日待ってられません
だって僕らにも言いたいことはあるんです
僕ら毎日毎日待ってられません
だって僕らにも言いたいことはあるんです

通りに繰り出せ 全ての角に
爆発して 俺らはしたいことをするぞ
まるで闇夜に輝く宝石みたいに
彼女はとっても熱く燃えます 通りの光の下でです

お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
戻って来てもう一回やっとくれ
お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
ハリケーンみたいに煽ってくださいまし

僕達ここにおるで 終わってないで
僕達来続けます
僕達ここにおるで 終わってないで
ぜったいにやって来ますからよ



ギターこれがまたマイケル君史上に残る名メロディのギタあこれ以外のフレーズは考えられない

誰が終わりだってか、誰がもう輝かないってか
俺たちはガキ集団 失うものなんかありゃしねえ
もうお腹一杯学校 そんでくそくらへ
もしあんたが俺たちと付き合いたくないってなら それはお気の毒なこった

お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
戻って来てもう一回やっとくれ
お前がただ出来ること 俺たちをロックさせること ロックさせること
ハリケーンみたいに煽ってくださいまし

僕ら毎日毎日待ってられません
だって僕らにも言いたいことはあるんです
僕ら毎日毎日待ってられません
だって僕らにも言いたいことはあるんです
僕達ここにおるで 終わってないで
僕達来続けます
僕達ここにおるで 終わってないで
ぜったいにやって来ますからよ

歌を聴きますと、ひゅーろんするのが如何に馬鹿馬鹿しいかのう。
かと言って、お金貰って俺みたいにアホよだれまくりの惚れ文書く訳にはいかないか。
羨ましいでしょ。あはは。

終わりを完全に意識しています、モグ親方。
その上で終わらないであがき続けてやる、お前もあがけの、エールをマイケル君にも送っているのではないか。
ケンカするほど仲が良い。
だからさ、時が経てばさ、また一緒にやっちゃったりするんだよな。
プロレスとロックはやっぱ同義語だ。

さようなら、ありがとう、70’sUFO。

0-070112-03.jpg

(山)2007.1.12


ろっくすMSGのページ

でかいジャケットのページ

でかい年表のページ

入手先参考、完全版日本盤(アマゾン)

試聴はこちらで、UFOのUSベスト盤(アマゾン)

試聴はこちらで、MSGのこれは??(US盤)

失踪マン動画集2

UFO - Lights Out
http://www.youtube.com/watch?v=aatjerFCRP8


UFO (LIGHTS OUT 1978)インタビュー付
http://www.youtube.com/watch?v=0AwvCribgXw

UFO - Only You Can Rock Me (live)あれ?
http://www.youtube.com/watch?v=PpLdsmz0rKQ

Only You Can Rock Me (Sala Heieneken 11-11-06)
http://www.youtube.com/watch?v=9NCGAEVO1d8


The English translation page : here.


posted by 山 at 08:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月11日

Chinatown / Thin Lizzy 1980

0-070111-09.jpg

Chinatown
Thin Lizzy
1980


シン・リジーあるよ。1980年作

中華街
0-070111-03.jpg

ね。あのブラック・ローズ・アルバムの次に出たある。友情参加のゲイリー・ムーア兄さん去ったあるね。また股旅の旅出たある。ツイン・リード・ギターかかかか欠かさべらざるリジー・サウンドあるから次のギタさん要るね。ツバつけときました。スノウウイ・ホワイトさん。しつこい首の廻りの黄ばみもすっきり。違うある。洗剤さん違う。洗剤さんギター弾けないね。北国のお菓子?白い恋人達。違うアル。お菓子ギター弾けないね。イギリスの誇る世界一影武者ギタリストさんなのだある。77年にピンク・フロイド博士のライブの楽屋で出会ったそうね。そんとき、2ndギタリストやってたの。いたくその温厚な人柄ときちりした演奏に感じ入りお友だちになたある。お願いします。メンバーになてください。
0-070111-05.jpg
あ、お店にお客さんね。珍さんチャーハン作らなきゃ。後は山書け。

0-070111-04.jpg

はい、山です。珍さんのお店にチャーハン食べにきました。あ、チャーシューメンもお願い。珍さん、リジーの大ファンなんだ。壁にジャケ飾ってあるし、どんぶりにもチャイナタウン模様が。あ、それ関係ないって?定番アルって。でもさ、裏ジャケのドラゴンキングの実物大仮面も飾ってあるじゃん。
0-070111-12.jpg
あ、それも違うって?こっちが元祖だって。そんなこと言わないで。ちょとー。テレサ・テン〜オーヤンヒーヒーさんのメドレーもいいけどさあ。かけてよ。BGMに。中華街。
おー、かかった。これこれ。
1曲目「愛の試練」。原題訳さば「俺たちは強くなれる」。こんころリノットさんの体調最悪だったってね。オクスリか。とにかくバンド稼業は緊張と緊張の連続。人気出れば出るほど大変らしいんで。いや俺は人気出たこと無いんで。想像するしか出来ないんだけど・・・。たしかにしょっちゅうライブってのはキツイと思います。ちょっと生き抜いた曲とか作っちゃうとすぐメタメタに叩かれちゃうし。頑張ってリノットさん。って当時話聞いた時、祈ってたよ。
特にムーアさん参加の黒薔薇アルバムがえりゃあ出来だったもんなあ。次は期待しちゃうもん、みんな。
来日はこの前だったかな。スノウウイさん同様、ってゆうかこちらは前に出る立場だったけど、損な役回りを進んでやるつうミッジ・アーさんがギタリストだってんで、苦闘ぶりは否応なしにわかりました。
それなのに、この穏やかさはいったい。どっしりと心が落ち着いたかのごとく。あの黒薔薇アルバムがトンガリまくりだったのと対照的に。
拍子抜け?とんでもないっす。染みます。時が経ちこちとらもいい歳になった今、なおさら。
俺たちは強くなれるんすね。

静かに勇気付けられたです。あ、次の曲だ。パーフェクト・シングルだよう。

チャイナタウン
0-070111-01.jpg

リノットさんいわく「評判の悪いロンドンの中華街のことを歌っている・・・たとえば毎朝地下鉄に乗って出かけていって汗だくになって働いて・・・」
「貧乏」を歌ったのですね。「ワーキング・プア」なんて、何かごまかされているような語ではなく。容赦ない貧乏。

0-070111-00.jpg


生きること 死ぬこと 中華街にて
そう、彼らは生きている 死んでいる 古ぼけた下町中華街で
中華街
よくご覧
兄さんよ、あんたが中華街の住民になったら、もうチャンスは無いんだよ
兄さんよ、あんたが中華街に住民になったら、もうチャンスは無いんだよ

笑うこと 泣くこと 現実だ あんたはわかっている
彼らは笑っていない 彼らは泣いている
なぜなら後戻りできないから
中華街から
兄さんよ、あんたが中華街の住民になったら、もうチャンスは無いんだよ
兄さんよ、あんたが中華街に住民になったら、もうチャンスは無いんだよ

中華街 それは異世界
人々がそこにいる 彼らはそれはもう目も当てられないほど
もし俺の言ってることがわかるなら
そのときゃ彼らがあんたに夢を売ったんだ
中華街

生きること死ぬこと
逃れること出来ない
生きること死ぬこと
救われることない
信義なんかない
中華街にはない
兄さんよ、あんたが中華街の住民になったら、もうチャンスは無いんだよ
兄さんよ、あんたが中華街に住民になったら、もうチャンスは無いんだよ

「そなことないヨ。それでも楽しくやってるネ。中華街わるくないヨ。」
うん、珍さんのゆうこともっとも。でもさ、誰か無法なヤツラのせいで、必死にやった分を掠め取られて、まともに生活出来ないんじゃムカつくだろ。
「そりゃもうムカついてるよ。その通りだ。」
お、チャーハン来た。美味いなあ。
曲も美味い。
あ、これシングルでしょ。
キラー・オン・ザ・ルース
0-070111-02.jpg
中華街にいるとにかくひどい卑劣な連中について歌ったって?やっぱいるのそんなん。
「そりゃいるヨ。怖いあんちゃんたち。貧乏は悪いこと呼ぶネ。そんでまた貧乏になるネ。ぐるぐるぐるぐる。」
裏返して、あ、卵炒めじゃなくてー、レコードだよう。
それでも「楽しくやろうぜ」。べぼばぼばべぼばぼ。ブルース兄貴ぽいなあ。当然だよな。つながってるから。
それでも「大虐殺」。怖いよ。バッファロー、アボリジニ、ネイティブ・アメリカン・・・計画的撲滅許さんって歌。
つい「♪キラオザ・バッファロー♪」って楽しく歌っちゃうけど。素敵に作っちゃうほどどんなに厳しい歌でも楽しくなっちゃうって・・・
考えてしまいます。それでもそれだから言葉は残る。

穏やかな、なんつうかコクみたいな音が段々苦しくキツくなっていくよ。名バラード、ディドォント・アイから最後のヘイ・ユーにかけて。
ギリギリなんですか?リノットさん。
「ヘイ・ユー、あんたはやり遂げたか?♪」
どうか頑張ってください。うちらも今でも受け止めますから。
生きること 死ぬこと。

0-070111-14.jpg

(山)2007.1.11


ろっくすリジーのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考、日本盤、(アマゾン)


入手先参考、US盤(アマゾン)

入手先参考、UK盤、試聴可能です(アマゾン)


リジイちゃんスノウイちゃん時代動画

Thin Lizzy - Black Rose
http://www.youtube.com/watch?v=hkQ5YWBsvrY




sex pistols thin lizzy greedies
http://www.youtube.com/watch?v=GWm8hxmeWSM

TIZZ LIZZY - CHINATOWN
http://www.youtube.com/watch?v=orRZyjtl2kk

The English translation page : here.


posted by 山 at 08:49| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年01月05日

Michael Schenker Anthology 1982/12

0-070105-17.jpg

Michael Schenker
Anthology
1982/12


2007年シェンケル週報第1号。
今年もやるんだよー。まだまだ始まったばかりだげに。
がはは。
昨年中は一方ならぬお世話になり今年もお世話になり、来年もお世話になり、さ来年も・・・なり。
年明け一発目の特集は弟さんマイケル君で。
日本の誇る独自編集コンピ

英雄伝説

だ。ひでお伝説ではありません。
0-070105-15.jpg
AUでもありません。

えいゆうです。

前年の弟君追っかけはUFOの日本編集ベスト「ハイ・レベル・カット」よりたどって感謝させていただきました。いよいよUFO終盤「ライツ・アウト」アルバムを迎えるに当たってこちらへシフト。何たって両方入ってるんだもん。UFOとMSG。何と豪華。
どっちがごはんのオカズに合うでショー。俺は絶対にギョーザだと思う。甘い料理は好かん。
はともかく
現在しっかりCD化されてます。例によって予算の関係から我が家にあるのは中古アナログだ。CDでは89年までちあんと入ってる完全版らしい。
ぐ。うらまやしい。しかしジャケは何で変えたのだ。ノモーからクレームが来たのか。

0-070105-16.jpg

ジャケはこっちの方がいいもん。
って負け惜しみいう。
解説はどうなってるのかな?LPの伊藤政則氏の名解説が転載されてるのかな?どうなんだろう。
年表は?豪華手書きファミリー・ツリーは?まさか縮小版?見えん。
もし無い時の場合に備えて、おいおい(多分次回)スキャンしてデカジャケ・ページにアップします。
文化遺産国宝を埋もれさせてはいかん。

0-070105-14.jpg
伊藤氏の解説は主に「マイケル失踪癖の真相を探る」で書かれてます。さすがGOD!知りたいとこをちゃんと取材してそこから再構築して書いてくれる、そこが知りたかったんだーってのがプロの音楽ジャーナリストだと思います。ヒョーロンカじゃなく。
もしCDで無い場合を考え、かいつまんで、はい。
文化遺産国宝を埋もれさせてはいかーん。

ただし私の勝手な解釈入りで。すまんです。

そもそもマイケル君の失踪壁が始まったのは、アルバム「現象」後からだそうです。最初は三顧の礼を持って無理やりドイツから誘拐してきたこともあってUFOの宇宙人たちも大事にしたんだな、神を。神様は大事にせにゃ罰が当たる。
ところが「現象」後、何を思ったか歌手兼リーダー(自分で認識)のフィル・モグたん、ツイン・リードにしたいと考えた。
それが嫌だったですマイケル君。嫌なんだけど言葉の問題もありの、ニコニコしちゃうサガもありので上手く伝えられず、切羽詰って逃げちゃった。
逃げられてびっくりしたのがモグたん。辞めます止めます、ツイン・リードって。呼び戻した。
ちなみにこの時、もう一人のギタリストに迎えられたのが、このあと、えんえんとスーパー・サブとして呼ばれることになるポール・チャップマンちゃん。彼も可哀相だよなあ。サブ神。
それで、困った時は逃げりゃあいいと逃げ馬になってしまったんです、マイケル君は。そうすれば言うことを聞いてくれるって。
同情すべき点多々あります。呼んだのはUFO側で、それで成功もしたんだから・・・言葉、性格を鑑みてバンドを進めていくのが上司の役割だよ。
ところがモグたんはじめ皆さん飲んだくれ宇宙人だからなあ。一緒に飲めばうまく行くって思ってた節あるんじゃないか。
次のアルバム「フォース・イット」では満足のマイケル君。鍵盤のチャック・チャーチルさんにも満足。鍵盤さんとは共演したいらしい。
ところがその次の「お猿ノー・ヘヴィ・ペッティング」で入ったダイー・ペイロネル氏のぽんかぺんかホンキー・トンク・ピアノにおかんむりだ。
同情すべき点あり。確かに水&油だったかも。でもそれがうまく行ってたんだけんど。音楽では。うまく行ってもやりにくいって気持ちはどうしょも無かった模様で。バンドとしてはアメリカ進出の為の画策だったらしい。
ここでは何とか失踪回避。がまん。
「新たなる殺意」の録音が始まると、またまた新加入の鍵盤ポール・レイモンドさんがお友だちになってくれて、これで安泰かと思わば、
今度は毎夜の酒盛りでアル中になっちゃって、我慢しっぱなしのストレスも有って、失踪。
その間もプチ失踪は何度かあったらしく、悪いことにバンド側は全然心配しなかったらしい。
ほっといたら、戻って来て「宇宙征服」の録音開始。
しかしこの時にはもうマイケル君は辞めようとマジで決意してた。
気持ち痛いほどわかるよ。仕事は信頼と評価と人間関係につきるもん。銭じゃねえ。
我慢に我慢を重ねた上で失ったやる気ほど取り戻せないのはありません。
間に立って、コミュニーケーション取り持つ人がいたらねえ。
いなくなってからでは遅いつうの。
なもんで、この時点で遅かりし話し合いをしようとしてもそりゃま、「お前が悪い」「お前が悪い」のケンカになるは必定。
しかも必ず酒入りだし。
2枚組のライブで決定的に脱退することになります。
その盤の名状しがたき素晴らしさを思えば、悔しくもあり。が、やりつくした。とも思える次第です。

だいたい才の秀でた人には、まあ、誰でもそうだけど、一方では欠点だってある。
あのディープインパクトだって、気性悪く若い頃はゲート出なかったよ。ヒズメも薄かったよ。なんもかんもパーフェクトなんて有り得ません。
0-070105-13.jpg

その間、凄く心配してたのは、その昔、気持ちよく海外に送り出した、兄ルドルフ親分だったと思います。

次回は、その最後の輝きの曲を堪能したいと。

そして次はMSG。そこでもまー大変。
既に何回も書いてるかもしれんが(^_^;)。何回もあらためみちよ。ご容赦。


(山)2007.1.5


ろっくすMSGのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考、完全版日本盤(アマゾン)

試聴はこちらで、UFOのUSベスト盤(アマゾン)


試聴はこちらで、MSGのこれは??(US盤)


麗しの失踪マン動画集

UFO-Michael Schenker Mother Mary Solo Live
http://www.youtube.com/watch?v=6Pu9t7IIZQE


UFO-Michael Schenker Rock Bottom Solo 1st Half Live
http://www.youtube.com/watch?v=d7mzUtqIX48

UFO-Michael Schenker Rock Bottom Solo 2nd Half Live
http://www.youtube.com/watch?v=_CTvHPDXv2A

UFO-Michael Schenker Rock Bottom Solo 3rd Half Live
http://www.youtube.com/watch?v=dFbeyYskCvk

UFO-Michael Schenker Rock Bottom Solo 4th Half Live
http://www.youtube.com/watch?v=JX5NdE4r4A0


The English translation page : here.


posted by 山 at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月29日

禁断の刺青 2nd 3 / Scorpions 1984

0-061229-05.jpg

禁断の刺青 2nd 3
Scorpions
1984


さて”大晦日恒例ろっくす鋼鉄紅白歌合戦”開催の日まであといよいよ二日となりました。会場のMHKホールでは各バンド、熱の入ったリハーサルの真っ最中であります。おおっと一際リキ入って暴れてますのは、後半63分のバックと16曲演奏するドイツ代表、スコーピオンズの皆さん。只今演ってますのは・・・
あああ、貴重だ。団長隊長親方親分の大活躍曲2曲。
あの2曲です。ああああ。
思えばこの2曲はあの84年のスーパー・エキストリーム・アルバム「禁断の刺青」後半B面に収録されておりました。そうです。B面は4曲中3曲が兄
やんのソロが聞けるつう。こんなことはウリ・ロス氏在籍時には考えられず。そして敢えて親分出陣の意味たるや山よりも深く海よりも高い。うえる。
あああ、これは

ビッグ・シティ・ナイツ
大都会の夜

0-061229-02.jpg

だ。雪見ダーリンだ。おー、君誰?だ。誰にも触る事の出来ぬこのイントロのギターメロディ。よっしゃワシがやったるわい。音数少なしメロを強烈に印象付けるにはワシのピッキング・アターックが必要だな。
お聴き下さい。

0-061229-08.jpg

じょじょじゃっじょ、ぜぜぜざぞ、ぐぎょぎゃっごー  つーんつれつれー

0-061229-00.jpg

太陽の光が夜のしじまに落ちる時
鮫たちが生きとし生けるものの肉片を食いちぎるべく跋扈する
言語道断のスリルをキャッチしにうろつくのはとてーも素敵なこと
しかーしそいつは未来をぐるんぐるん回転させる車輪のようでもあるのだ
それはいつまでも耐えられるものではあらぬ

大都会の夜 大都会の夜
お前は燃え続ける
大都会の夜 大都会の夜

その太陽の光がお前の目で昇り始めるとき
そして長い夜は誰かの元に俺を置き去りにした
そんな時間たちは、とても甘く長い時間、とてーも素敵
しかーしそれは何物か得られぬ果て無き探索のごとしであるんよ
俺はもう見つけることが出来ない

大都会の夜 大都会の夜
お前は燃え続ける
大都会の夜 大都会の夜
いつも求めている

夢は無い
お前が真とする夢は もしお前が愛を捜し求めているなら
そこにはしかし女人はおらぬ
俺のハートの氷を燃やしてくれる女人
たぶん今夜は!今夜わ今夜は

兄ーーーーーーーーーこきこきこきこき
0-061229-01.jpg

大都会の夜 大都会の夜
お前は燃え続ける
大都会の夜 大都会の夜
いつも求めている
大都会の夜 大都会の夜
お前は燃え続ける
大都会の夜 大都会の夜
いつも求めている
大都会の夜 大都会の夜
お前は燃え続ける
大都会の夜 大都会の夜
いつも求めている
0-061229-03.jpg


鋼鉄アップ歌謡曲の名作です。大都会に住民する倭人の心直撃。渋谷の夜は今日も鮫たちが跋扈する。朝方はカラスも。

そして、おおおお、アルバムのラストを飾るあのあのあの曲、イントランスに歌合戦のオーラスを飾るは

スティル・ラビング・ユー
0-061229-06.jpg

このソロだけは、だけは、兄さんはゆづれません。唸るフライングV。
やはり弟に神を伝授した大神はルドルフ氏だったのか。瓜が二つの音魂を聴いて下さい。
最後の最後に鳴り響きます。

0-061229-07.jpg

二人アルペジオ

時、必要なのは時
お前の愛を取り戻すのに 今再び
俺はそこにいるだろう いるだろう

愛、唯一の愛
いつの日かお前の愛は戻ってくる
俺はそこにいる いるのだ


闘う べいぶ 俺は闘う
お前の愛を取り戻す為に
俺はその場所にいるだろう いるのだよ

愛 愛だけが
いつの日かそそり立つ壁を打ち壊す
俺はそこにいる いるんだ

もし俺たちが再び歩み始めるのなら
すべて丸ごと最初の最初から
俺は変わろうと努力する
俺たちの愛を殺そうとする物事
お前のプライドは壁を作り とても頑強で
俺は通り抜けることが出来ない
本当にチャンスはもう無いのだろうか
一から始める為の
俺はお前を愛している


やってみて、ベイビイ、やってみてくれ
俺の愛を再び信じることを
俺はそこにいる ここにいる

愛、お前の愛
ただもう放り出さないでくれればいい
俺はここにいる いる

もし俺たちが再び歩み始めるのなら
すべて丸ごと最初の最初から
俺は変わろうと努力する
俺たちの愛を殺そうとする物事
お前のプライドは壁を作り とても頑強で
俺は通り抜けることが出来ない
本当にチャンスはもう無いのだろうか
一から始める為の

もし俺たちが再び歩み始めるのなら
すべて丸ごと最初の最初から
俺は変わろうと努力する
俺たちの愛を殺そうとする物事
そう、俺はお前のプライドを傷付けた そして今はわかっている
お前が通り抜けたがっているものを
俺にチャンスをくれ
これで俺は終わりには出来ないんだ

俺はいつまでもお前を愛している
俺はいつまでもお前を愛している
俺にはお前の愛が必要だ
俺はいつまでもお前を愛している
俺はいつまでもお前を愛している

0-061229-04.jpg
↑一世一代の技


俺はいつまでもお前を愛している


凄いっす。これ以上誰が作れますかいってな大恋愛歌。
いつもは心、想い、抑えに抑えているマイネさんがそぞろに乱れてしまうほどの。
ここまで来ますと、壮絶なる・・・。
どは。


(山)2006.12.29

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(日本盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤(同)



蠍兄やん大活躍動画集

big city nights
http://www.youtube.com/watch?v=tx2bqmxepI4


Scorpions - Big city nights (live)←誰だこいつは
http://www.youtube.com/watch?v=HlVqEACiqsI

Scorpions(Big city Night)Live 2005.←蠍団にも調子悪い時があったのかー
http://www.youtube.com/watch?v=1XMPtMEGu-4

Scorpions - Still Loving You
http://www.youtube.com/watch?v=Yf8DvDnXiVM

Scorpion & Vanessa Mae-Still Loving You (Live Tatarata 1996)
http://www.youtube.com/watch?v=spNOKwlVu6o

Scorpions - Still Loving You, with Final Fantasy scenes
http://www.youtube.com/watch?v=RbkPqFmv_cc



The English translation page : here.
posted by 山 at 08:44| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月22日

禁断の刺青 1st 3 / Scorpions 1984

0-061222-00.jpg

禁断の刺青 1st 3
Scorpions
1984


「歳末週刊スコーピオンズ福引大セール」だー。
至宝の80’s蠍団の「蠍魔宮」に続く84年のアルバム

禁断の刺青/一発で刺されました
0-061222-03.jpg

から必殺ナンバーをば歌ってもらいましょう。
なんせこの時、こん人たちには音楽のメロディの神様が百人超玄関先に並んでおって順番待ちしてました。
どえりゃあチャーミングな曲が目白押しだべ。
今年はすっかり蠍年と化したすが、もう何回聴いても飽きるどころか没入しっぱなし。
キツイ一年乗り切れて感謝するにも感謝し過ぎるこたぁありません。
ありがとうスコさん。

それでは四の五の言わず歌ってー。

まずは1曲目、

バッド・ボーイズ・ランニング・ワイルド
悪ガキ、ワイルドに走ります


12インチでシングル出たらしい。欲しー。
イントロから血湧き肉踊るハードチューンそしてメロ、もうどうしたらいーのーてなもんだい。

0-061222-04.jpg


ずじゃっじゃー ずっじゃっじゃー

街外れでは
犬が全力疾走中
猫は皆物思いに沈んでいる
街外れでは
蛇が集団でお前を取り囲んでいる
真っ黒なネズミが跋扈している
ヤツラはお前を操ろうとし、もてあそぼうと企んでいる

夜のしじまでは
暗闇で睨みつける目
虎たちは戦いを望む
夜のしじまでは
蜘蛛が集団でお前を取り囲んでいる
蜘蛛の巣を張り巡らし、お前を待ち受けている
お前を締め付けて もう逃れることは出来ない

悪ガキ、ワイルドに走る
もしヤツラのゲームに参加しないなら
悪ガキ、ワイルドに走る
ヤツラの罠から逃れるべし

ずじゃっじゃー ずっじゃっじゃー

街外れでは
犬が全力疾走中
猫は皆物思いに沈んでいる
夜のしじまでは
蜘蛛が集団でお前を取り囲んでいる
蜘蛛の巣を張り巡らし、お前を待ち受けている
お前を締め付けて もう逃れることは出来ない

悪ガキ、ワイルドに走る
もしヤツラのゲームに参加しないなら
悪ガキ、ワイルドに走る
ヤツラの罠から逃れるべし
悪ガキ、ワイルドに走る
もしヤツラのゲームに参加しないなら
悪ガキ、ワイルドに走る
ヤツラの罠から逃れるべし
悪ガキ、ワイルドに走る
もしヤツラのゲームに参加しないなら
悪ガキ、ワイルドに走る
ヤツラの罠から逃れるべし
逃げるのだー

そろーーー

悪ガキ、ワイルドに走る
もしヤツラのゲームに参加しないなら
悪ガキ、ワイルドに走る
ヤツラの罠から逃れるべし
逃げましょ

何と申しましょうか、琴線を突きまくりの歌謡ハードロックです。で、やっぱ真面目。真面目なんだよなあ。
ヤクザものになるんじゃ無い・・って。お父さん、体を張ってます。言う事聞きます。

さあ2曲目

ハリケーーーーーン!
嵐のようにロックせよ

0-061222-02.jpg

最初のアルバム感謝の時はリッチーさんとの焼き鳥屋ヴァージョンで歌って貰ったので今度はちあんと聴きます見ます
はい。「タモリさーん」って歌ってるところは何て言ってるのかな。
♪それは早朝
お日様がやってきた
昨日の晩は大騒ぎ
で、いかした騒ぎ
僕のネコちゃん、ゴロゴロのど鳴らして
肌を引っ掻きます
だからって何か気にいらないことしたかな 何か罰当たることしたか
アバズレは腹空かしてます
彼女は言わねばならぬ
だから少しづつでも 餌をあげて
もう一日がやってくる
行かねばならぬ新天地
行かねばならぬ行かねばならぬ
今がショウのその時じゃ

俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン

おいらの体は燃えている
叫びだしちゃうぞ
欲望がめらめら でっかくブレークしました
檻の中の熱望は 嵐が解き放たれるまで
ただただせねばならぬ
俺が選んだ誰かさんと
夜が呼んでいるのです 行かねばならぬ
狼は腹ペコさん 姿現し走ります
舌なめずりして 頂く準備
今夜、狩りに行くのさ
最初の一刺しで愛

俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン あゆはもめまほー
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン かまんかまんかまんかー
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン
ろくゆらかはりけーーーん

ソロー
0-061222-05.jpg

それは早朝
お日様がやってきた
昨日の晩は大騒ぎ
で、いかした騒ぎ
僕のネコちゃん、ゴロゴロのど鳴らして
肌を引っ掻きます
だからって何か気にいらないことしたかな 何か罰当たることしたか
夜が呼んでいるのです 行かねばならぬ
狼は腹ペコさん 姿現し走ります
舌なめずりして 頂く準備
今夜、狩りに行くのさ
最初の一刺しで愛

俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン あゆヴぇりめりまー
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーン かまんかまんかまんかー
俺だ 嵐の男お前をロックユーライカハリケーーーーーン
俺だ

マイネちゃんの額はバーニンしてまー。
俺だ。

3曲目は
アイム・リービング・ユー/君を置き去り
0-061222-07.jpg

どっかで聴いたことがあるような気がするけどけっして思い出せない、それが蠍節。鰹節の代わりにうちではこれを使います。
先日もお店でジーパン試着したら刺されまして・・・うお、羨ましいと思い始めたら重症。

おー、ガール。俺は君を置き去りにしちゃる
はい、置き去りにします
今夜行かねばならぬのだ
おー、ガール。俺は君を置き去りにしちゃる
はい、置き去りにします
今夜行かねばならぬ
いられません いられません いられません いられません

きみはとてーもブルーになるでしょう
とてーもブルーになりませんか
今夜俺が行く時に
ベイビー、きみはブルーにならないのかいなー
ブルーにならないのマジで 僕が行っちゃったら
俺いられません いられませんの いられません いることは出来ません
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか心に留めといて 僕が戻って君の言葉を聞くまで

ソロー 言葉おききするまでー

おー、ガール。俺は君を置き去りにしちゃる
はい、置き去りにします
今夜行かねばならぬのだ
ベイビー、きみはブルーにならないのかいなー
ブルーにならないのマジで 僕が行っちゃったら
俺いられません いられませんの いられません いることは出来ません
俺いられません いられませんの いられません いることは出来ません

0-061222-06.jpg
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで
どーか覚えといて ぼくが 君を愛しに戻ってくるまで

最初は威勢がいいんだけどさー、だんだん情けなくなってくるとこが最高です。
辛いです旅芸人さんたちは。
今さら虚勢とか張ってもしゃあないし。
正直だよなあ。こんだけ言っておけば大丈夫みたいな。大丈夫か???
そんなスコーピオンズが大好きでござるよ。マジで。

えー、今回のギターソロは全部、ヤプス君です。フレーズ・メロぴっかぴか。

(山)2006.12.22

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(日本盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤(同)




蠍東京1985動画集

Scorpions live concert 1985 - Bad Boys Running Wild
http://www.youtube.com/watch?v=FDHv3Ftq84A


Scorpions live concert 1985 - Make it Real
http://www.youtube.com/watch?v=sgze4DFEQJE

Scorpions live concert 1985 - Blackout
http://www.youtube.com/watch?v=AE1paDKT6RQ

Scorpions live concert 1985 - Coming Home
http://www.youtube.com/watch?v=QLZIHF9gCr4

Scorpions live concert 1985 - Coast to Coast

そして今年の蠍団
Scorpions - Wacken 2006 - Rock You Like a Hurricane
こ、これは・・・元気過ぎる馬鹿100倍兄やん風車ーーー
http://www.youtube.com/watch?v=cySLCZpz_sY



The English translation page : here.


posted by 山 at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月20日

The Mob Rules / Black Sabbath 1981/11

昨日はこのブログを設置させてもらってるシーザさんのメンテ日でした。

その日に、大感謝の盤は

The Mob Rules
Black Sabbath
1981/11


記事はこちらでどーぞ。

↓メンテ終了したようだけど現在下で何故か表示されてない画像あり。
治るのだろうか。
治してくれー。

あ、治った!!
posted by 山 at 07:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月15日

Blackout 2nd 3 兄やんと弟 / Scorpions 1982

0-061215-00.jpg

Blackout 2nd 3 兄やんと弟
Scorpions
1982


冬と言えば蠍の季節。もうすぐ紅白歌合戦だし。
今年の紅白にはオジー・オズボーンちゃんが日本語ヴァージョンで「馬鹿だもーん」歌って美川憲一と衣装合戦、スコーピオンズがトリで登場、「イン・トランス」と「コージョーの月」演った後、そのままサブちゃんと「歩」を共演するようで今から楽しみですってのは真っ赤な嘘です。

マジそれくらいやりゃあいいのに。

の祈りをこめて1982年アルバム「蠍魔宮」から完璧ナムバー特集第2弾。今回のテーマは

0-061215-01.jpg
と弟0-061215-02.jpgや。

言わずと知れたスコーズのリーダー親方は兄ルドルフ・シェンカー氏です。世界一のメタハード・リズム・ギタリスト。ライブではリズムのみのソロ・パートが有ると聞いております。ああ、見てぇ。
そんな兄やん、リード・ギター・ソロはっちゅうと、はい、弾くんです。この魔宮アルバムの曲クレジットでも小ちゃい「*」が付いた曲は僕が弾いてるんだよと小さな親父の主張をば。
たまたま本日讃えさせていただく3曲中2曲がその「*」付で、今暴かれる兄の真実、おそろしや。

まずは
ユー・ギブ・ミー・アール・アイ・ニード

どうゆうきっかけで蠍団を知ることとなるかと言えば我らが倭人は「ハリケーン」かこの曲ってことになる。多分。
だって空耳アワードだもん。
その際シングル・カットすれば紅白出れたかもしれんのに。しなかったので、こちらで勝手にジャケット作らせてもらいました。

0-061215-04.jpg

あ、これじゃ、出れん。
我が家でも今年こんなに団員になる前はこん人たちは雪見おなニードの方たちだったんだよ。だもんでいまだにこれ聴くとサビのところで世界が一転して嬉しいやら嬉しいやら。
ほんとはこんな風に歌っているんだね。

新たな愛は盲目
どうしてきみはわからないの
きみは僕を心底傷つけた きみは僕をキルした
いつだって悲しくなってしまうじゃないか
きみがやたらと沢山のナイスガイと一緒にいるのを見ると
ぼくのハートは痛い
僕にはきみがとっても必要
僕の愛はいつだって同じ
だから行かないで〜〜〜〜〜〜〜〜〜

雪見おなニード(違う)→きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー

もう一回トライしよう
まだロマンスはある
僕達はニュー・ライフを始めるんだ チャンスをくれ
そりゃもうたくさん、方法はある
いつだってそれを忘れないでおくれ
ぼくのハートは痛い
僕にはきみがとっても必要
僕の愛はいつだって同じ
だから行かないで〜〜〜〜〜〜〜〜〜

きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー

兄ソロ
0-061215-06.jpg

きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー
きみったら僕がいるもの全部くれるんだよー


出た。男子ロッカー御馴染み、めめしい曲。いけませんなあ。ひつこくしちゃあ。歌うだけならいいけど。雪見するだけならいいけど。
それで、そうです。兄やんのソロ。これがまた弟マイケルそっくり。
兄は弟をギタリストとして世に出す許しを与えた時、愛用のフライングVと共に音も与えたか。
0-061215-03.jpg
そして自らは表で弾くを封印し・・・・。ああ、ええ話や。ロック界10大美談の一つ。

泣きながら雪見してたのに
容赦なく次の曲が始まったよう。

NOW!

これはもうナウな曲です。歴史に残る曲でもあります。
なぜならスコーピオンズ史上、最もマイネちゃんがシャウトしてる曲だから。
この出走前放馬馬体検査状態、いったい何が彼に起こったのか。やたらと不機嫌だったか。いやハイだったか。
曲がそうさせたのだ。

でっかく演るの好き
パワーハウス・サウンドだっ
おいらの体はロックを求め、やっちゃうよ
マジ、ハイに登場
朝から夕まで
俺はやっちゃる全部まるごと続けに続け
ワイルドになっちゃる なっちゃる なっちゃるー
ななななななナウ!

飛び方教えろ
高いところにいきてえ
俺は死ぬ前に生きねばならぬ
夜の生活どっかーん
オナゴを選択
用意はいいかい、べいびー、かもん狂いましょう
ワイルドになっちゃる なっちゃる なっちゃるー
ななななななナウ!

がんばれーっ(←日本語で)

制御不能になりました
俺を抑えることなっか出来ませぬ
俺を今夜追い出すことなんか出来ませぬ
ああ、いい気持ち
俺は生きているぜナウ!

マジホットに好き
止められませんて
俺は走ります、線を頂上まで
低いとこにはいませんよ
俺は行くのよ
誰もかかえてられません
ワイルドになっちゃる なっちゃる なっちゃるー
ななななななナウ!

ワイルドになっちゃる なっちゃる なっちゃるー
ななななななナウ!
なう なうなう なう なうなうなうなうなうなうなうななななななななう げでげでーぎゃうあーひゃひでぶ

せんだ みつお なはは せんだ みつお なはは せんだ みつお なはは
0-061215-05.jpg

黒のB面3曲、ダイナマイト、アリゾナ(否ロキシー、あれはアマゾナ)、チャイナ・ホワイトは冬休みの宿題です。
そんな宿題で英語勉強したら一浪せんかっただろなあ。

そして最終曲、

When the smoke is going down
煙が垂れ込める時


今回の紅白出場(だから嘘)の際、最後まで候補曲に上がった曲です。ボツになったのは最も兄がソロを取っている曲だから。
ばれちゃう。
蠍演歌の真髄をどうぞ


ただ、お前が故郷への道を辿っている時
俺は時に一人になる時間を見つける
俺はあの場所に今一たび見に行くのだ
まるで眼前にある幾千もの夜のごとく

俺は今宵もまたステージにあがる
何故ならそこでは生き続けられるような
煙が垂れ込めるその時

この場所は俺がおったところ
俺はほんとに君を愛することがまた出来る
俺は君のサウンドを俺の耳にゲットした
あなたの姿は見えなくなったけど

俺は今宵もまたステージにあがる
何故ならそこでは生き続けられるような
煙が垂れ込めるその時

俺は今宵もまたステージにあがる
何故ならそこでは生き続けられるような
煙が垂れ込めるその時
煙が垂れ込めるその時
煙が垂れ込めるその時

蠍版喝采です。いつのように幕が開き ました。
0-061215-07.jpg

そして兄の顔に似合わぬ繊細なソロ。み、見事。歌あり。

気が付いたぞ。いまさら。

70’s前半までのギタリストと80’ギタリストの間には海より高く山より深い違い有り。

それはピッキングの強さだつ。

深遠なるテーマを喚起して煙が垂れ込める中去る。
げほげほげほ。


(山)2006.12.15


週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ


入手先参考(日本盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤(同)



雪見動画集

soramimi hour tamori club : 空耳アワー#01
http://www.youtube.com/watch?v=go4VA23-EIo


WHEN THE SMOKE IS GOING DOWN
http://www.youtube.com/watch?v=I55vChHPSUw

The English translation page : here.
posted by 山 at 08:52| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月08日

Blackout 1st 3 / Scorpions 1982

0-061208-01.jpg

Blackout 1st 3
Scorpions
1982


あとーいくつ寝ればーお正月の餅〜。お正月には餅食べて〜餅を食べて餅食べて〜♪。
いかん、餅を喰う前に落とし前を付けなければ。
2006年はシェンカー兄弟に始まりシェンカー兄弟にトドメを刺されました。これがいかんかったのだ、
春に出会った
ブラックアウト
0-061208-02.jpg

アルバム。これでも一応歴連練磨のロック野郎だぞ。おら。1発目イントロから運命は決まったのだ。ルドルフ兄の己滅私の暴れっぷりにたっぷしエネジーいただき人生第2の大転機を決心させられたかも知れぬ。
あんたらえりゃあバンドだぎ。
お礼させて貰いまっさ。
出るとこは出、引くとこは引き、のたくるとこはのたくるパーフェクト・アルバムは全曲パーフェク・シングルの、あががが盤。これで駄目なら諦めます。
それではさっそく歌って貰いましょう。
ブラックアウト!
最後の異常に高い叫び声は兄やんだ。顔と反比例のかわゆ怖さ。
0-061208-03.jpg

俺は実感 1日失踪
でもわけわかんなくてどうしょも出来なかった
周りを見渡す 顔を見る
どんな地獄なんだ 俺のやり方奪ったのは
見つけたくはないのか
ただ捨て去りたいのか

俺の頭爆発 耳はりんりん
さっぱし思いだせん どこにいたんだか
覚えてる最後のことと言えば
でっかいブラックホールの中で訳わかんなくなったこと
見つけたくはないのか
ただ捨て去りたいのか
記憶無し
俺はマジに記憶無し
記憶無し
俺マジに記憶無し
記憶無し
俺マジにあれ?
記憶無し
俺マジに記憶無し

ことを把握して 何とか走り出した
外に向かって 何か別の
俺が止まる前のことを知りたいか
何かやってたんだな それか何かやらかしてたんだ
見つけたくはないのか
ただ捨て去りたいのか
記憶無し
俺はマジに記憶無し
記憶無し
俺マジに記憶無し
記憶無し
俺マジにあれ?
記憶無し
俺マジに記憶無し
うげあうぎゃぶれかぶれかぶれかぶれかぶれかうぎい
0-061208-08.jpg
↑兄やんノリノリ


へんしん。とーーっ。忘れた振りして前へ進めばいいんやでー。比べるからいいの悪いの出てくるんや。ちゃらにして走ればほら、あれも素敵、これもステキ。ぎゃ、また悪夢が来た。そしたらまた「記憶無し」。いえす。

さーどんどん歌っていただきましょう。
2曲目
キャント・リブ・ウイズアウト・ユー
タイトルからすりゃあ必殺バラードのパターンだぎゃ、ちゃうわ。ローックっ。
0-061208-05.jpg
↑なかよし


ごごごごごごごご 1,2,1,2,1,2,3,4
ぴゃぽ ぴゃっぽ ぴゃっぽ
お前はバンドの前に仁王立ち
腰に手を当ててコーヒー牛乳ならぬ世界中のスカーフを手に持って
俺はお前がエアギターしてるとこを見てるぞ
聴衆はヘッドバッキン
ギグの最後の最後までまさしく決行
俺に向かってマジに直行 俺たちがどこにいようと
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが

お手手をひらひらさせなよん
俺は見たいのだお前の全ライトが光り輝くのを
立ち上がってくれ 踊ってくれ
これでお仕舞いかもよこのチャンス逃してくれるな
全シングル曲をどーか口づさんで下さいまし
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
立ち上がって、叫んでー
俺たちロック準備万端 俺たちロール準備万端
立ち上がって、叫んでー
用意はいいか?用意はいいか?
かまん いただきな!

ぎゃわーー、ぎぎぎぎぎぎ
0-061208-10.jpg


立ち上がって、叫んでー
俺たちロック準備万端 俺たちロール準備万端
立ち上がって、叫んでー
用意はいいか?用意はいいか?
かまん いただきな!
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
生きていけねえ お前たち無しでは生きていけねえ がががががががが
お客様は神様です。聴く人がおらなければ演れる人もおらん。心底ご存知蠍団。

アーユ・レデ?アーユウ・レデー?
行くぞ、必殺トイン・リード
ノー・ワン・ライク・ユー
0-061208-06.jpg
↑蠍渾然一体の術


きょーん とわわんわんわんわ わんわー とわわんわんわわんわ わんわー とらるらくきゃくこけろくかくこりん

ガール
別れてから長い年月があったね
愛を求める一人の男にはあまりにも長い時間だった
俺が行っちまったからよ もうお前がいなくて寂しくて寂しくて
べいぶ
お前を一人にしとくのは耐えられませんてば
俺が行くたんびにそいつは厳しくなるばかり
もし選ぶことが出来るなら
俺はここにいたい

お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ
お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ

がーる
充分に言える言葉なんかあるわきゃない
愛に焦がれる俺の気持ちを表す言葉なんか
俺の気持ちを抑えることなんかしたくない
おー、べいぶ
俺はただただお前が必要なのだ かつてないほど
ただ想う 君がドアを破って来てくれることを
お前は俺の悲しみを全部とっぱらってくれる

お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ
お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ

きききききききききき ころんりんとっぱぷー
きょーん とわわんわんわんわ わんわー とわわんわんわわんわ わんわー とらるらくきゃくこけろくかくこりん
0-061208-09.jpg


お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ
お前みたいなやつはいない
君との夜を待つことなんか出来ねえ
俺たちがすることを想う
ただただお前に愛されたいだけなんだ

0-061208-07.jpg
↑ムショ内なのに化粧のマイネちゃん。あ、誰かトラボルタだって言ってる。



歌のまことの意味は、ビデオクリ見て初めて判明するちゅう。男はいかんことをして監獄入ってるって深刻な状況です。
そんなに心配なら悪いことしなきゃええのに。
と、マジで思うわ。
悪事するなってバカなただほざくだけの説教より数段効果有りの犯罪防止曲。
人はそのために生きるのでは無いんかって。それだけ。
蠍の一刺しに勝るものありゃせんです。

つづく。


(山)2006.12.8

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(日本盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤(同)


蠍で真っ暗動画集

Scorpions - Blackout
http://www.youtube.com/watch?v=go4VA23-EIo


Scorpions-Blackout-New York, NY-1984
http://www.youtube.com/watch?v=IrYHcnRf1AI

Scorpions-No one like you
http://www.youtube.com/watch?v=sBWqe5qad6U


The English translation page : here.


posted by 山 at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月01日

ロボット・マン/生と死 / スコーピオンズ 1975/11

0-061201-05.jpg

ロボット・マン/生と死
スコーピオンズ
1975/11


21世紀ももう2006年の師走に突入す。
私は走りたいとは思いません。走るのは止めて美味いものを喰おうぜ。
そんな時には「週刊狂蠍人間サソリ買います」。
前回はたしか10月20日発行。週刊ぢゃねーじゃん。
いいえ親族関係でその間やらして貰ってますから。
今週号の特集は1975年のアルバム

復讐の蠍団〜イン・トランス
0-061201-10.jpg

から復習して

ロボット・マン/生と死
の完璧なシングルを。えつ?そんなシングル無い?
有るとゆう噂は聞きました。しかあし、そんな噂が無くてもこれはパーフェクト・シングルです。だってベストに入ってるもん。色んなのにー。と瞬間幼児退行現象で理由無き反抗。
それにしてもジャケが無いな。うーん、困った。
そんな時は作りましょう。
ロボ、ロボ・・・ロボットといやあ「われはロボット」byアイザック・アシモフ博士。博士お願い、蠍団とわれに力を貸して_<(_ _)>_。
「よかろう」
お許しを貰ったのでじゃーん。

0-061201-03.jpg

なんてたって21世紀なのだ。ロボットが世界中に溢れる日も近い。噂では極小兵器でスズメバチみたいなのも極秘裏に開発されているらしい。
まったく世界の死ね死ね団、ろくなものを作りゃしないぜ。バチが当たります。
ぐだぐだ放置で開発だけやらかしているととんでもないことになるのは必定。アシモフ博士の「ロボット工学三原則」をそれこそ最初によーく見つめなければなりません。
そしてもっともっと恐ろしいことは人がロボット扱いされる世の中にされること。実際我が国ではそんな鬼畜が当たり前のようにまかり通っている。
「人権」ってのはどこに行ったのだ。こんな状況で某国のことを非難出来るのでしょうか、首相さんよう。
それでは蠍の皆さん、そんなことを平気でやれる鬼どもに一発かましてやってください。

0-061201-07.jpg


彼を感じることが出来るか? 冷たい振動の男
いかなるところからもやってくる 狂った科学の妄想の産物を作りに
そして俺は言う おおお おおお
俺はロボットマンだ
俺は言う おおお おおお
俺は負け犬だ
俺は言う おおお おああコミュニケイション
俺を見てくれ これが俺の生活 狂ったロボット男としての
あんたはおお
俺はロボットマン
そう それこそが俺の心
それこそが俺の生活
それこそが俺の魂

べいぶ、それは魔法の駅
俺たちが生きている 俺たちがしている 俺たちの魔法と共に 俺たちの時代のことだ
俺は言うぞ、べいぶ、それは幻じゃない
それは現実だ、これこそはロボット世界なのだ俺たちが暮らしているそのものが
そして俺は言う おおお おおお
俺はロボットマンだ
俺は言う おおお おおお
俺は負け犬だ
俺は言う おおお おおお
俺はロボットマン
そう それこそが俺の心
それこそが俺の生活
それこそが俺の魂

叫ぶ ううう ううう
俺はロボだ
叫ぶぞ ううう ううう
負けロボ
ううう ううう
ロボタン
ううう ううう 負けた

ホワイト・メタル(当社造語)の騎士、スコーピオンズです。チクタクチクタクのリフと共に笑うことも泣くことも悲しむことさえ許されぬ、怒る。
それは俺たちが造ってしまったことだ。止めることが出来るのも俺たち。他人事では無いのだと敢えて鬼と化しますマイネさん。

B面は、そうなるとこれしかねえだろう

リビング・アンド・ダイイング
生と死


0-061201-06.jpg

蠍演歌の代表曲の一つです。高らかに鳴り響く、どイントロに導かれて歌われる言葉。己で解釈したくてたまらなかったのだ。
介錯仕ろう。


汚(けが)れた古い街に
俺の家がある 俺の家がある
おれの いえが ある
ここには何もかわゆいものは無い
そして俺は孤独だった
一人だった 一人ぼっちだった

そして俺の心の中で
溢れんばかりの望み、叫び
生きることと死ぬこと

そして俺の心の中で
溢れんばかりの望み、叫び
生きることと死ぬこと


その家の暗闇の中には
魔法の石がある
魔法の石 魔法の石 それは魔法の石
でも俺はそれを見つけることが出来なかった
何故ならその輝きは失われていたからだ
輝きは失われていた 輝きはもう無い

そして俺の心の中で
溢れんばかりの望み、叫び
生きることと死ぬこと

そして俺の心の中で
溢れんばかりの望み、叫び
生きることと死ぬこと

生きることと死ぬこと

生きることと死ぬこと

生きることと死ぬことは生きることと見つけたり。
叫ぶだけ叫んで叫び尽くして、そうだ、耳を潰してやれ。
魔法の石の輝きを奪ったヤツラの。

0-061201-09.jpg

(山)2006.12.1

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ


入手先参考(US盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤箱(同)



蠍がみんな好き動画集

Scorpions Concert - Las Vegas
http://www.youtube.com/watch?v=8bNJEkag4fk


Scorpions
http://www.youtube.com/watch?v=zoc1ay9U4Y0

The Platinum Collection CM
http://www.youtube.com/watch?v=11vajIY41V0


The English translation page : here.


posted by 山 at 09:36| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月21日

デトロイト・メタル・シティ 2 / 若杉 公徳 2006/10/27

0-061121-02.jpg

デトロイト・メタル・シティ 2
若杉 公徳
2006/10/27


ぎゃはは、おもしれー。え、何蛾って?
出たんですよ、奥さん。デトロイト・メタル・シティの2巻目が。またしても売れているようです。ほんとどんな方が読んでるんでしょう。メタルをば空耳アワーでしか聴いたことが無い方とかばっかだったりして。もしかするとそうゆう方は実際聞いたり見たりしないほうがいいかもしれないすよ。怖いもん。何てね。でも今のメタルはあまり怖くないです。「ふーん」で終わってしまうかも。それこそ怖いですねえ。怖かったのはやはり世間に認知される以前の方々で、これはマジで怖かったんすよ。人にあらず。こころっくす「ヘヴィメタ虎の穴」ではもっぱらその人でなしの方々専門に扱っています。地獄聞きたきゃ見やがれ。ぎゃはは。
このマンガの主人公クラウザー2世さんは認知されたメタル界に風穴を開けるべく登場した門外漢です。相変わらずやるの嫌がって嫌がってる。ところがメイクしてステージに上がると・・・やっぱり憑依されてしまうんす。こうなるとイタコ体質としか申し上げられられません。何しろあのシドのヴィシャス氏まで乗り移られられちゃうんだから。
0-061121-07.jpg
選ばれた人間なんだから諦めろ。諦めてません。諦めたらこのマンガ終わっちゃうな。
帯をば見ると
0-061121-03.jpg
by羽海野チカ氏。
ぞっとしてしまいました。読めません「羽海野」。はうの、って読むんですか?その絵は見たことがあるような。45歳です。もうすぐ46歳です。勘弁してください。そうなんです。バンドやろうとするやつ、学生時代で辞めてしまえば青春の1ページなんすが、ガッコ出た後もやろうとするヤツは既に人生を誤ってしまうことになるんです。いわゆるカタギじゃなくなるってやつで。とにかく受験→入学→就職活動→入社→終身雇用→定年→厚生年金とゆうルートから外れることだけは確かな訳で、果ては夢の印税生活か、スナック開業か、段ボール箱か、ずめんや(^0^)か。それとも生涯バンド屋か。最後が一番幸せだな。印税生活って話はあまり聞かない。となると
地獄で一生送ったヤツはあの世に行ったら地獄が天国なのだろうか?
今回の主題は、インディーズ界の覇者を巡る戦いだ。パンクvsメタルvsヒップホップ。
0-061121-05.jpg
うむこれが現在のバンド界の3大ジャンルなのか。フォークなんてのは無くなったのね。ニュー・ミュージックも。かわいそ。
それぞれの代表選手は「金玉ガールズ」、メタルはもちDMC、そして鬼羽(きばと読む)。
その戦いぶりは・・・・。ぎゃはは。
クラウザーさん、映画にも出演します。
その出演ぶりは・・・・
0-061121-06.jpg

突っ込んじゃおうかなあ。何か突っ込んでもらいたがってみたいだし。寄せられました手紙を読んでみましょう。
問い
クラウザー2世とゆうからには1世さんがおるのですか。
答え
うしし、多分4巻辺りで出てくるんだな。布石です。もしくは何も考えなかった。


問い2
クラウザーさんはいつ練習しているんですか?
答え2
これが謎です。嫌がってるばかりで全然バンドで練習している気配がありません。作曲してる場面も無し。

これまた5巻辺りで出てくるか。布石か。マジで練習していないとすると、アンタはとんでもない天才やで。
それか天罰が下る。ジミさんもマリノさんもテッドさんもおよそハード&ヘヴィなギター屋さんはヘタすりゃ便所にまでギター持って行くような方々ばかりです。あ、天罰大歓迎ですか。

とゆう訳で第2巻、おじさんもすんごく面白く読みました。お礼に天国地獄からあの方をお呼びしましょう。

どうぞ、シドさんお祝いの天誅お願いします。
0-061121-08.jpg
Sid Vicious - My Way
http://www.youtube.com/watch?v=MQGEBjviFQg



(山)2006.11.22

ろっくすDMCのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(日本盤紙、アマゾン)

0-061121-09.jpg

The English translation page : here.
posted by 山 at 09:29| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月20日

Statetrooper / Statetrooper 1987

0-061120-06.jpg

Statetrooper
Statetrooper
1987


ご依頼のありましたゲイリー・バーデン氏の件ですがこれが調査が難航を極めまして、いやわかるにはわかったんですけどはっきりとしたことが・・・。
あ、はい、とにかく早く言えと。はい。えー、そもそもMSG、略してマイケル・シェンカー・グループをクビになった理由がよくわかりません。まあ以前に一回クビになってた訳でその理由は時にヘベレケになる歌とか、これは多分同じステージに立ってるものとしてはキツイものがあると思われます。ハナが無いとか無名だとか、元バーテンでバーデン(噂ですよ)だとか、あれだけのアルバム残しててもMSGのレコはとことん売れなかった訳でそうなるとおめえが悪いと事務所に嫌われたのが真相かと思われます。その間親分のマイケル弟は定期失踪なされて、いつの間にかバンドぐずぐず状態、気が付いたらマコーレイ・カルキンつう新しい相棒が背後に憑依してて、すっかり忘れられちゃったと、これが真相だと思われます。その後のゲイリー氏の消息はと言えば、少しづつ貯めた小金でスナック・バーデン開店、バーテン復帰!あは、これは冗談すよ。えー新バンドを結成しました。
その名も

ステイトトゥルーパー
1987年作


これなんすが、聴いてみて下さい。ステイトトゥルーパーてのは直訳さば「州警察官」ってダッセー。あ、失礼しました。かっこいいですはい。メンバーは元ワイルドファイアと申すバンド
はい、これですね
0-061120-09.jpg
のギター二人にベースとドラム、って丸ごとじゃんバックバンド化じゃん、加入じゃん、あ、失礼しました。キーボードにスティーブ・グローバー氏とゆう新生が加わりました。ロジャー・グローバー氏の弟か兄か妹か親かどうかはわかりません。多分母親では無いことは確かかと。
それでですね、FMレコードつう貧乏メタルバンドの駆け込み寺会社に三つ指付いて契約、レコーディングしたのがこれです。
このレコード会社、情に厚く、情熱ぱんぱんなのはいいんですけど、なにぶんそんな連中ばっか救ってるもんでお金がありません。ジャケなんかワンセッション5分間で2枚撮ったやつを表裏なんです。
さてここで問題です。

0-061120-07.jpg

この中でゲイリー氏はどれでしょう。
回答はこれです。
0-061120-10.jpg
あ、ますますわかりませんか。あはは、私も。あ、怒らないで怒らないで。
それでまー、録音時間も極めて短かったことが予想され、メンバーは練習に練習を重ねてスタジオに挑みました。銭がかかる早く速くの鬼気迫る見事な演奏です。でも頑張ったんだけど7曲目で予算が尽きてしまって残り2曲はライブ音源です。これは仕方が無いよー。
さてゲイリー氏に関わる大命題、果たしてMSGでどれくらいの部分を担っていたか?ですが、マイケルさん抜きのこのアルバムで判明するかー。
お聴きの通り、ものすごーくMSGだーーー。形はどのバンドでも真似られてもどうしても真似出来ないのは空気感てんですか、それですからまさしくMSGだー。その後のMSGより。じゃやっぱりMSGの半分以上はバーデンちゃんだったか?
そう判断するのは早慶戦、いや早計かと。
0-061120-02.jpg
だってさ、曲クレジット見ると、バンドみんなの共作ばっか。もしかして優しいバンマス、バーデンさん、印税はみんなで分けてヤキイモ喰おうやってことかもしれませんが、その割にギターのサマーズ氏の単独名義が2曲。ますます謎が深まる秋。
0-061120-04.jpg
じゃあさ、その前身バンドのワイルドファイアってのがモロMSGかっつうと、うーむ、そうじゃ無いみてえだ。ますます謎が深まる冬。寒いです。
答えはラストのこれだMSGナンバー「アーム・アンド・レディ」ライブに有るのだ!イントロにUFOのロック・ボトムのリフかましています。ギターソロはマイケルさんまんまです、そしてもうやたらと楽しそう。
これはもう多分、いやぜってーに全員ラブMSG友の会ファンクラブでバンドやったに違いない。みんなでよってたかってあの今は無き最高、素敵、涙、のMSGやろうって・・・いや泣いてません、泣いてるけど、いい話じゃ無いですか。きっとロニーのジェイムス・ディオちゃんもそうだったん。
それでもさ
生活は苦しい、家に帰れば9人の子供と恋女房、何とか廻らない寿司を一回でも食わせてやりたいですから、グレードアップするはPOPです。時にモータウンつうかバングルスつうか果ては大映テレビつうまで高めた泣きのメロディアス。これでもメタルかこのやろってぶたれても許してね、皆さんの性格ことのほか素晴らしい人たちだ。聴いてわかるでしょう社長。
それで何で売れなかったんですか?!。あ、宣伝も何もされなかったんじゃないかって。
はい、その模様です。
現在はとゆうと、何とまだやってるんですわ。こないだアルバム「コーリング」ての出したんですって。
このアルバムも、全世界657人のファンが総結集して署名活動をした噂でリマスタリングして2002年にCD化。音良くなったんですって。

0-061120-11.jpg
↑何故にボカす?

頑張ればいいことあるもんですね。・・・あ、泣いてません。
話によりますとゲイリーちゃんの時にメロメロ病は相変わらずらしく、歌声死にそうになると客席から「頑張れ!ゲイリー!」の大声援が起こるとか。
ええばなじやー。
ぐ、ぐ、こうゆう結果で出ました。
ギャラは?
え、長い割に内容が無いようだから無しですってー?
え、このアルバムは大好きになったから・・・貰っておく・・ですってー。
うおーん、しょうがない自腹でCD買いますよう。

0-061120-12.jpg

(山)2006.11.20


ろっくすMSGのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考UK盤(アマゾン)

公式サイト
http://www.statetrooper.co.uk/

ステトル動画集わ随分変わった

Statetrooper - Casablanca 2004


Statetrooper - I'm alive 2004
http://www.youtube.com/watch?v=xuZro-q_TwY

Michael Schenker Group - Armed And Ready
http://www.youtube.com/watch?v=cNQBv9TrHw4



The English translation page : here.


posted by 山 at 08:50| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月10日

One Night at Budokan / Michael Schenker Group 1981/11

0-0-0-0-061110-02.jpg

One Night at Budokan
Michael Schenker Group
1981/11


先週、行き付けのレコ屋さんUに行ったら店頭ディスプレイでMSGジャケがドバー。何事じゃこりゃーっ。
来日25周年記念か?10月25日に日本盤神ジャケ再発一挙だそうです。時は来たれり。

MSG一夜の武道館

1981年8月21日の日本公演を納めたアルバムです。当時あたしゃ、バンドでメタルってたものの聴くものは皆NW、視界に丸で入ってなかった次第で、面目ねえ。いや新日本プロレスの中継で音は体に染み込んでいたっすけど。こうして新装再発の年に入道出来たのも何かの縁、もしかして聴かずに一生過ごしてたら、ああ、何と悔しかったことか。自ら命をば絶とうと苦しんでいる少年少女諸君、人生には何が待ち受けているかわかりません。
出来るだけ粘って美味いもの喰い尽せ。
UFOでの苦悶しながらの70’sで貯めに貯めた思い、そを凝縮して為したる己音楽をソロでぶちかまして、さらにこれ以上無いメンツでのバンド結成てば。我慢した分、えりゃあもんに。そのピッチピチの時の来日。体験できた方は神様に感謝しませう。体験出来なかった方もこれがあるぜ。
当日最悪の調子だったとゆうゲイリー・バーデン氏のヴォーカルのみちょいと手直ししたこのライブ・アルバム。また一つ別もんに変化して世に残る。ライブ体験とライブ・アルバムてば同一であるようで味違いなのだ。
それにしても・・・歌だけいぢったってことは、あとは本生だよな。このギターっ。「神様」って呼ばれることに納得せざるをえにゃあずらカヨ。奔流のように流れてくるメロディ、またメロディ。これはやっぱりバーデン氏つう歌のみならず歌作りにおいてのベスト・パートナーを得たってことがでかいのか。1枚アルバム出して、2枚目の曲加えてのライブだなんて信じられません。全名曲です。曲が良ければ、それは音楽を呼ぶ、名演を呼ぶ。体調悪くてゲイリーさん、すげー顔だし0-0-0-0-061110-05.jpg(この写真そうだよな。)。打神コージー・パウエル氏も同じく体調最悪だったそうで、それが返って音楽に全てを捧げたか、溶けてます。無駄に体力を使ってるそのプレイもう最高。
それにしてもこのギター。何故にこんなに歌うのか?!一枚の写真。日本盤アナログの解説の表表紙。

0-0-0-0-061110-14.jpg

必殺フライングVお股挟み攻撃。ううう、正直かっこわる(^0^)。どこでこんなクセ付けちゃったかねえ。
と思いますとふともしかして・・・シェンカー弟さんてば「神」って言われる割には甚だ虚弱、不安定、へにゃてか。知らない人も知っている失踪癖。もしかして極度のステージ・フライトあがり性だったりして。ライブ始めて5分くらい経つと、オシッコ行きたくなっちゃう。で、必死に押さえてますのかー。その恐ろしき事態に耐えながら紡ぎ出すからこそのあの究極のフレーズ。かしら?ちがうわな。はははは。
とにもかくにも私にとって一生天辺もののライブ・アルバムとなりました。演奏が完璧じゃ無いてな意見有るようだけんど、それは音を聴いて、音楽を聴いてないってことだ。ロックてば、只の音じゃないぞ。
と、もう書くこと無し。

0-0-0-0-061110-17.jpg

このあとは蛇足で。
我が家に有りますのはCDとアナログ。えー、このCDってやつが、1995年発売のものなんすが、最悪です。ジャケはピンボケ、そして音質はもっとピンボケ。最初にCDを見つけて、その後にアナログ聴いてぶっ飛んだよ。あまりの違いに。豪華写真の数々にまずびっくり。音質の素晴らしさにも。
日本人がプロデュースして、エンジニアもこちらで。リミックスはあちらでってか。それこそ神様がスタッフに乗り移ったか、滅茶苦茶ロックな音だ。この稀有な瞬間に最高な仕事をした同胞に拍手!。
それをば腰抜けにした95年の再発担当にブーイング!。音は外人担当か、こちら担当か知らんが。無理やり一枚に押し込めーの、やたら薄いわびしい音質にわざわざリマスタリングしーの。もし中古で安く発見としても・・・けっして手は出さん方がいいです。
で、2001年に完全版CDが出て、2003年にCCCD(ぶー)で再発、そして今回は???CCCDでは無さそう。音もさすがに元に戻ってるよな。少なくともジャケは紙だから、戻ってるに違い無し。小さいのはしょうないけど。
でかくご覧になりたくなったらどうぞここでご覧下さい。ご用意しました。私の25年分の空白の仕返しです。仕返しつうたら何だな(^0^)。
償いです。はい。
さてとまた聴こっと。え?完全版CDにはレコには無いのが入ってるって?うおおおお、それはー。
お楽しみはこれからだ。


(山)2006.11.10


ろっくすMSGのページ

でかいジャケットのページ


入手先参考new日本盤紙神(アマゾン)

試聴はこちらで(UK盤)

MSG動画集

Rock Bottom!!
http://www.youtube.com/watch?v=VnnQFLoCbWw


Michael Schenker Group - Cry For The Nations
http://www.youtube.com/watch?v=lM-lUA52cNI

藤原喜明vsカール・ゴッチ
http://www.youtube.com/watch?v=dmVud6vAuV4


The English translation page : here.


posted by 山 at 08:50| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年11月01日

Screaming for Vengeance / Judas Priest 1982

0-0-0-0-061101-04.jpg

Screaming for Vengeance
Judas Priest
1982


”人知らぬ地より遥かなる虚空より来たれり翼の戦士略奪から逃れるもの何も無し、
何者もヘリオンを防御すること不可能、戦いの叫びを雄叫び
そは復讐の叫びなりや”


鉄鋼歴1982年に残された碑文「復讐の叫び」に刻印されている言葉である。彫りしはジュダス・プリースト。
鉄の神と称されるこの者ども。鬼畜か聖者か。為すは秋茄子、いやヘヴィメタル。
そもそもヘヴィメタルとは何ぞ。重量金属の感触を持つロックなりしか。しかるに全身に鋲やらトゲトゲを装着せし。ヘヴィがあるならライトメタルなるものも有るに違い無しがこれが無い。レアメタル、すなわち金銀白金パラジウムメタルてのも無し。メタルはヘヴィから始まって子から孫へ受け継がれる
。この者どもは祖だ。そが鋼鉄天空の神の座に鎮座なす時、まず叫ぶは「復讐してやる復讐してやる。」

誰にだ。

聴かばそれはわかるまい。針を落とせ。

0-0-0-0-061101-11.jpg

荘厳なる電気の音で鳴り出すはヘリオン。碑文の表に描かれておる合体ロボ鉄製の鳥さんですね。嘴が尖がってて痛そうです。
その電気の目で睨まれたらもう大変。出撃する時はいつも嵐なんだよ。そして突付かれたら血が出まして、その血はすぐ石になるそうです。
捕まりますと鎖で繋がれて0-0-0-0-061101-17.jpg、それはもう痛いんだけど嬉しくて困ってしまうの。
そこです。
復讐の叫びを上げる時は。ぎゃあ。
それはともかく別なことをしましょうってシングルにもなったってさの曲はぼくはすきです。だってガッガッガっていってるんだもん。
「やまよー、つくづくガッガッガすきなんだなあ。」っておともだちにいわれたんだよ昔。そうです、だってすきなんだもん。
熱が出てるわけではないとおもうんだけど。あくまの子かもしれません。よく悪さをするとおまえは橋のしたからひろってきたんだよっていわれました。
はしってどこのはしだろう。できれば鋼鉄のはしがいいなあ。はしじゃなくてまんなか渡ります。
それではうたってみます。

ユガタナザシーカミン
0-0-0-0-061101-13.jpg

ぶろろろー
ががががががががががががが
一回人生 生き抜いてやる
戦いを選ぶぜ 満足なんかしてやるものか
どうだーって立ってやる 俺は若いし誇り高いのだ
俺は天辺にいるぞ 音楽がやかましく鳴れば鳴るほど

もし俺がこの世界が去っていくように座り込んでやるわってそんな風にお前が思ってるなら
お前はアホみたいに思ってることになる 何故ならそいつはやるか死ぬかのことだからだ
来るべき運命の範疇を超えてそれはあるのだぞ
俺がやるお前をきちがいにするってお前は思う
お前はまったく異質なものをゲットするのだ

まったくOK牧場 ここで終わりだ話は終わりだ
そーく聞け この夜何がが起こるのだぞ
ハードにドライブしろ俺は全部のどっかーんを呼ぶ
俺はカードのエースをゲット ロックに到来するカードのエース

お前が俺の頭脳をすっぽんぽんにする時お前に取り付いてやるそう思え
聞け俺はアホじゃないもん そうだもい一回よーく考えたまえ
来るべき運命の範疇を超えてそれはあるのだがや
俺がやるお前をきちがいにするってお前は思う
お前はまったく異質なものをゲットするのだ

0-0-0-0-061101-15.jpg

この世界で俺たちは生きている 俺たちは悲しみを分かち合わねばならぬ
今答えるべき答えは新しい明日とか目的とかそんなんでは得られぬわ

おおとってもホット 残された時間はもう無いいえ
タフに行動は2番目にやるべきことではない
マジでストロングが万全セキュリティの証です
へい 俺はでっかいスマッシュ 俺は無限に向かっていっちゃうぞ

もし俺がこの世界が去っていくように座り込んでやるわってそんな風にお前が思ってるなら
お前はアホみたいに思ってることになる 何故ならそいつはやるか死ぬかのことだからだ
来るべき運命の範疇を超えてそれはあるのだぞ
俺がやるお前をきちがいにするってお前は思う
お前はまったく異質なものをゲットするのだ


えーとおにいちゃんたちが何をいいたいかはあまりよくわからないのですが何となくわかりました。
くれるのですね、がっがっが。
それと僕はぜんぶ曲が好きになりました。シングルのエレクトリックアイも運命の鎖もすごくかんぺきだとおもいます。
0-0-0-0-061101-18.jpg
またかいますのでやすくしてね。


(山)2006.11.1

0-0-0-0-061101-09.jpg
ろっくすジュウダスのページ

でかいジャケットのページ


入手先参考日本盤(アマゾン)

日本盤神紙ジャケ(アマゾン)

試聴はこちらで(US盤)

ヘリオンちゃん動画集

You've Got Another Thing Coming
http://www.youtube.com/watch?v=ZqNeVrIzILM


Electric Eye (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=y09_guho8Vc

electric eye
http://www.youtube.com/watch?v=4u5BqPmuScU

You Got Another Thing Comin (Us Festival 83)
http://www.youtube.com/watch?v=n4I0POz79QU

Bloodstone ( Live in 1982 )
http://www.youtube.com/watch?v=JT18w1s1mr4

Diamonds And Rust ( Live in 1982 )
http://www.youtube.com/watch?v=WdPs0kXakGg

Green Manalishi live 1979
http://www.youtube.com/watch?v=37B4NYDgPow
http://www.youtube.com/watch?v=Djgb4dT1bRE

die young
http://www.youtube.com/watch?v=bZ8N6HNN6u8

Master of Insanity
http://www.youtube.com/watch?v=HSRWlVQDxNw

Children of the Sea (Live Clip)
http://www.youtube.com/watch?v=Uo0Pdg665Gs

Heaven and Hell Live Clip
http://www.youtube.com/watch?v=YUd2vYqVJlM




The English translation page : here.
posted by 山 at 08:57| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月27日

蠍団帝国 / スコーピオンズ 1980

0-0-0-0-061027-04.jpg

蠍団帝国
スコーピオンズ
1980


0-0-0-0-061027-12.jpg

スコーピオンズのベスト盤第2弾です。
その名も
蠍団帝国

毎週刊行の「週刊スコーピオンズ」、先週特集の第一弾ベスト「蠍団伝説」に沿ってパーフェクトなシングルを讃えさせて貰おと目論むも、そんな甘い考えは死ね死ね団、いや蠍団には通じません。これが有るからだ。
発売は1980年。スタジオ盤で言えば「電獣〜アニマル・マグネティズム」の頃。
0-0-0-0-061027-14.jpg
艱難辛苦の末についに成功を納めようとしていたその瞬間。いささかもひるまず出したよ2枚目ベスト。1枚目は78年。2年後にって早過ぎるわー。ぢゃなぜ前回2枚組で出さないのって疑問ふつふつ湧く。企みがござったのだ。
へいほー1枚目は誰もがうなずく万国共通世界ベスト、そしてこの2枚目は各国対応愛情一本ものの模様です。って確認したのは英米と日本だけだけど。現在出ている「ベスト2」は英米仕様
0-0-0-0-061027-09.jpg
、これは日本のみの特別版だ。
0-0-0-0-061027-08.jpg
アコウ鯛が光線ぴゅー。よっぽど来日した時美味かったらしい。赤魚かな。粕漬けが好きだったとは、いかにもでうれしゅうござる。え、鯉ですかこれ?
内容はえぐいよ。B面でどかんとフューチャーはもちろん”トーキョー・テープス”からのもの4曲中3曲だもん。もち「荒城の月」入り。まずは、「わ、最新ベストだって、それなら買ってみようかな。」って未蠍の若人に買わせて、「おおおお、東京テープス、買うわー」ちゅう方向に持っていこうって陰謀か。ものすごーくあの盤に思い入れ持っててくれてるのが嬉しいじゃありませぬか。そして
「人生は川の如し」
この「イン・トランス」からのド演歌をここでだけ収録したってのは、正に演歌の心を持つ世界で唯一つのロックバンドの証タコ入りタコヤキ。
では歌っていただきます。
あ、イン・トランス感謝の時、もう歌ってもらったか。ははは。いやもう大好きなもんで。2回目別訳しちゃうとこだったよ。
私カラオケやりませんが、この曲はギター弾きながら歌いたい。
「人生は川だーーーーー」
さすれば英米盤ではトップでぶちかましーの、同じく「イン・トランス」から
トップ・オブ・ザ・ビル
歌ってもらおう。


お前はロックンロールスタア
お前はチャートには縁が無い
お前の栄光は冷え冷え お前は年老いていく
しかしお前の人生はロックンロール

ぎょわあぎょわあ

お前達はイカれたロックンロール・バンド
ヘッドバッキンするかえ(ヘッドバッキン)
老若男女が俺達をスタアにする
まず手始めにチャートで5位になる

あーあーあーあー
あー
そしてついに1位になるのだ

お前はロックンロールスタア
お前達はチャートでトップになったのだ
栄光と名声を得た
ロックンロールはお前達のゲーム

あーあーあーあー
あー
そしてついに1位になるのだ

終始ぶちぎれてます、マイネさん始め全員ヤケクソ気味。泣きながら演ってたに違いない。かわいいです。正直です。

ええいも1曲、歌ってぇ。
5曲目登場の
キャッチ・ユア・トレイン。
0-0-0-0-061027-13.jpg
幻の肖像のB面。タイトル通り伝統の汽車ポッポもの。通常恒例ですと必ずハモニカがぶえーぶえーっと蒸気の様を活写するとこ、蠍さん達のは蒸気電気両方装着なんでエレクトリカル・パレード高速特急ギターが突進、うなるうなる。聞けば納得これは鉄道キチガイにはたまらない。

起きろよ、男 寝坊だ いやまだ遅くないかも
今日もまた6時だよっ!
早くしなきゃ 雨なのは忘れて
強壮剤ぶちこんで 電車に乗るのをミスってはいかん!
そして別人28号に変身
別人男に 素敵な恋人に
愛のために 生活のために 自分自身チェック怠るべからず
で、お前はロックンロールスタアみたいに
違った生活 そしてウイスキー・コーラ
へこたれるな 自分のやり方守りぬけ
そしてお前の列車を捕まえるのだ!

ぐだぐだした野郎になるんじゃない ケツ蹴っ飛ばすぞ
ヤツはボスだ ヤツが言うことを聞かなきゃならんのか
自分の列車を捕まえろ 走って そんなこと忘れてしまえ
クールに貫け けっして遅くは無いぞ
別人28号に変身じゃ
別人男に 素敵な恋人に
愛のために 生活のために 自分自身チェック怠るべからず
で、お前はロックンロールスタアみたいに
違った生活 そしてウイスキー・コーラ
へこたれるな 自分のやり方守りぬけ
そしてお前の列車を捕まえるのだ!

いけてるぜベイベ。やります頑張ります。「蠍学園メタル教師」ドラマ主題歌決定(作れ)。

なお、いわゆるシングル・ヒット・カットはこの盤には収録されておらず。しかし「どーだこれは」全名曲だってこった。
これ聴いてはまりゃあ、すなわち団員入り決定。
売れ始めた時、今までだってベストなロックを俺達やってたぞって意味のベスト2です。
誠意と勇気と信条にやられずにおけますかってんだ。

すなわち
次週より2枚を共に見つめ、どんどん歌って貰うわ。たのんます。

0-0-0-0-061027-06.jpg

追記
蠍団帝国の選曲はジョージ・カゲさん
ジャケットはヨシムラノリオさんの作です。
蠍団団員の為すことすなわち蠍団の意志として感謝させて貰いました。

(山)2006.10.27

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(結局BOX、アマゾン)

試聴はこちらで、USヴァージョン盤(同)



蠍帝国動画集

We'll burn the sky
http://www.youtube.com/watch?v=aDLw0rlZIGY


We'll Burn The Sky (live) Romania, 2002
http://www.youtube.com/watch?v=FYMkiwFnr6s

Scorpions- "Is There Anybody There" 1979 TV
http://www.youtube.com/watch?v=R49lfk9Y2b0



The English translation page : here.


posted by 山 at 09:27| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月23日

Honour & Blood / Tank 1984

0-0-0-0-061023-05.jpg

Honour & Blood
Tank
1984


どーん。
どうですかっ、このジャケット。戦車です。
バンドの名前もそのまま「タンク」。
凄い描き込んで有るのに砲塔上の乗組員の縮尺が変。
一人乗りなのかっ。
その昔、プラモデルは男の子の好きなものとして今のTVゲームくらい流行っていたのだ。私も洋楽直前までお小遣い、お年玉のほとんどをつぎ込んでいたぞ。そんな昭和のガキが作るプラモは「おでん屋」さん
0-0-0-0-061023-13.jpg
じゃ無くて飛行機か戦艦かそして戦車のミリタリーもの。
0-0-0-0-061023-03.jpg
全部手を出したけどやっぱし一番はまったのは戦車だな。ドイツのパンサー、タイガー。ソビエトのT35。イギリスのチーフテン。アメリカのシャーマン。がははどんどん名前が出てくるわ。これをば作って汚れ塗装とかしてジオラマ作って悦に入り、どばーんババババしてたのです。男の子の世界。

ところでこのジャケの戦車はどこの何なんだ?!

戦車のことを何故タンクと申すかと申しますと、最初に戦車が戦場に登場したのが第一次大戦末期。塹壕線が主流で戦いが膠着してた時に、それでは鉄の塊の車作って突っ込んだらいいんじゃないかと英国軍が編み出しました。その形が上に付いてる砲塔無し。ひな祭りのお菓子みたいにキャタピラ巻き付いたひし形で、水槽に形が似ているところからタンクと呼ばれたそうで。時速8kmくらいじゃ無かったかな。
そんなまー、ただでさえ男の子の愛好者が多いと思しきヘヴィメタ世界に男の子限定の名前を付けてしまったタンク。
まったく知りませんでした。
1980年の暮に元ダムド(マシンガン・エチケットの頃)のベーシスト、アルジー・ワード(ベースと歌)氏とピート・ブラプス(ギター)、マーク・プラプス(ドラム)の兄弟によって結成されたそうです。81年にカモフラージュ・レコードと契約、モーターヘッドのエディ”ファスト”クラーク氏のプロデュースでシングル・デビュー。82年2月に「フィフス・ハンズ・オブ・ヘイズ」でアルバム出して、モーターヘッドの前座でツアーに。さらに同年22回レディング・フェスティバルに出演、2ndアルバム「パワー・オブ・ザ・ハンター」リリース。大ブレークだっ。
しかーしその矢先にカモフラージュ・レコードが倒産。宙に浮いたバンドは一挙にマイナー地獄に。
1983年5月、負けないぞとばかりに再デビュー。元ホワイト・スピリットのミック・タッカー氏が加入。アルバム「ジシ・ミーンズ・ウォー」をリリース。レーベルはメタル救世主のミュージック・フォー・ネイションズ。メタル・チャートに登場したりしてまたもブレーク・・・か。さーツアーだとなったんですけんど、今度は所属事務所がヘボ。せっかくライブやったって、やることを好きな人が知らなきゃ何にもならんわな。客が集まらず大失敗。
解散。おお。
ブラプス兄弟はパンク・バンド「ブラッド」結成の為脱退、残りのメンバーは行方不明。
しかあし負けないぞ。1984年に再再結成。
メンバーは
0-0-0-0-061023-06.jpg
アルジー・ワード氏(歌とベース)
ミック・タッカー氏(ギター)
またまたホワイト・スピリットから来てくれたグラハム・クラーラン氏(ドラム)
元チキンシャック!のクリフ・エバンス氏(ギター)。

そして作ったはこのアルバム

血まみれの栄光/オナー&ブラッド
0-0-0-0-061023-09.jpg
まさに血まみれ。
歌のアルジーさん、モーターヘッドのレミーちゃんに声クリソツです。実際弟バンドと呼ばれたとのこと。いたんだなあ弟バンド。もっと世話してやれよ。オナゴ(ガールスクール)たちには優しかったのにー。この盤でも1曲目は彼らの「オバQ」じゃないや「オーバーキル」まんまのリフ登場でその筋のファンは喜ぶ。なら本家聞けばいいじゃんとなるところ、タンクは一味違ったのです。マイナーの出汁がたっぷり。兄貴達もやってくれましたけどもっと哀愁。青春の悶々を炸裂させてくれるぜ。4曲目はドン・コベイ氏作、アリサ・フランクリンおばちゃんが68年に最高位2位までかっ飛ばしたゴリゴリ・ソウル
0-0-0-0-061023-11.jpg
(アルバムはあのレディ・ソウル
0-0-0-0-061023-12.jpg
、それをば何の迷いも無くメタル化です。
圧巻はラストの「キル」。「斬る」。もしかしたらもうこれからレコード作れないかもしれんつう切羽詰った気迫がえらいことに。ギター・ソロも壮絶だー。指が指板を押しつぶしてるぜ。
ぼんぼん大砲打ち込まれ、それでも前に進むはタンク。
これは大ロックだ。

その後はとゆうと執念で活動継続、2003年には「スティル・アット・ウォー」とゆうアルバム出しての、まだ戦いを続けているらしい。
掛け値無し音に取り付かれた野郎どもの所産です。

(山)2006.10.23


でかいジャケットのページ


入手先参考日本盤(アマゾン)



タンク動画集

Tank - Heavy Artillery
http://www.youtube.com/watch?v=tcZeFbfIE6k


ARETHA FRANKLIN - Chain of Fools
http://www.youtube.com/watch?v=rF9CVENmlE8







The English translation page : here.




posted by 山 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月20日

蠍団伝説 / スコーピオンズ 1978

0-0-0-0-061020-09.jpg

蠍団伝説
スコーピオンズ
1978


いやさ桃から生まれた尻太郎〜ならぬ尻から生まれた蠍太郎。誕生と同時に光線ピーーー。悪を退治じゃ。
ドイツの誇る世界ベスト30のハード&ヘヴィ・ロック・バンド、スコーピオンズの最初のベスト盤、
その名も

蠍団伝説
Best of the Scorpions


やれ嬉しやアナログ・ゲエエット!。恐らく5年前から棚に有ったに相違無いそのブツ。お店のご主人が買った時の嬉しそうな顔と言ったら・・・おもわずラリカルの盤100円をオマケに付けてくれたぐらい。その不本意な印象から世界で最もナめられてるバンドと思われますけん、有ります。ひっそりと貴方の街のおじさんの店にも。
 CD化もされているのですけど、現在別なジャケになり、
0-0-0-0-061020-18.jpg
それも尻モノだー、オハイオ・プレーヤーズのと間違えて買ったらどーすんだー、で、廃盤みたい、どうすんだあ。えらい高い値段で出てたぞ。アマゾンで。だから有ります。探せば。しかもすぐに。もしくは3枚モノBOXがうんにゃと妥当な値段で出てますのでジャケはろっくすで眺めてもろうて聴いてくださいこれは宝石尻音楽です。尻ラブソング。
 これを入手した暁には、まだ解釈していない蠍の完璧なシングルをやらせてもろうと企てるこちらの陰謀をたたっ斬る内容でござった。
だってさ、まだヒット無いんだもん。
時は1978年、ギター百年仙人ウイリッヒ・ロート氏が脱退、若きマティヤス・ヤプス氏を迎えての「暴虐の蠍団」出して再出発。ここしか時期はねえでは無いかと速攻リリースされた盤。
0-0-0-0-061020-13.jpg
1stロンサム・クロウからは、まるで無かったのごとく選曲無し。だってロンサムでしょ。
2nd電撃の蠍団からは、必殺キラー「スピーディーズ・カミング」!。
3rd復讐の蠍団からは、ロボット・マン、んだこれっきゃねえ「イン・トランス」、そして「ダークレディ」
4th狂熱の蠍団からは幻の肖像、バックステージ・クイーン、ヘル・キャット、ヴァージン・キラー
6th暴虐の蠍団からは3曲と。

何つってもウリさんエラです。辞めちゃったんだからマイネ=ルドルフ・コンビの曲中心に選べばええものを実直を持って為す団長ルドルフさんは惜しげも無くウリちゃんの曲を大フューチャーす。そして新生蠍も負けず劣らず凄いでしょと叫んでる。1000年大王スコズ偉いっ。
ウリさんは不思議な存在でした。ドラえもんでいやあジャイアン、新日で言えば前田日明。欠くべからず存在なれどどっか馴染んでいないつう。
そりゃそうだマイネさんつう類稀なる唄歌い擁しながら、上手とは言えないすよの歌を歌いたがるギタリストがいるんだから。ルドルフ親方は煽られてギンギンにならざるを得ず、特にマイネ=ウリ・ラインできりきりと音を為す緊張感が充満しております。
 それでもバンドの花形満だ。改めて聴くにそのプレイたるや天上天下唯我独尊なり。曲に斬り込むそのフレーズ、カッティングの鋭さ。あんたも偉い!

0-0-0-0-061020-06.jpg
↑若いっ!つるつる


それでは改めて歌っていただきます。
ウリ・エラのルドルフ=マイネコンビの必殺シングル

幻の肖像〜ピクチャード・ライフ

肖像と申しても林家正蔵ぢゃないす。0-0-0-0-061020-19.jpgあれはコブのコブ平。
0-0-0-0-061020-17.jpg

ううう 暗黒メディテイション
お前の裏の映像が俺の光を浴びる
クリスタル・ボールに照らされて
日々はそれは甘く 中毒
カラスの背中の如し夜が俺の心を捕獲する
壁の背後で

ロックに浸入す 赤の夢の壁を通し
ロックに浸入す クリームを見つけ出すために
ロックに浸入す 赤の夢の壁を通し
絵の如き人生 昨日からの

ううう 暗黒メディテイション
深く沈殿する光の渦の中で溢れ出す
日々はそれは甘く 中毒
カラスの背中の如し夜が俺の心を捕獲する
壁の背後で

ロックに浸入す 赤の夢の壁を通し
ロックに浸入す クリームを見つけ出すために
ロックに浸入す 赤の夢の壁を通し
絵の如き人生 昨日からの

絵の如き人生 絵の如き人生
絵の如き人生 昨日からの

っかっこいー。まだ何だかわからん歌詞時代。ウリ坊のてろてろてろてろてろって突っ込みとカウベルが肝。

続けて歌っていただきます。
ウリさん作ながら「これは俺が歌わせてもらう」とマイネさん珍しく凄んだか、
「いややっぱし俺が歌いたい」、
「何をー」
「まあまあ、このシャウトはお前には無理だ。」とルドルフ親方が
「嫌だ歌う歌う」
とダダを捏ねるところ
「マイネが歌へ。」とディーター社長が一言。
そんなやりとりが想像されます

ヴァージン・キラー

壮絶な歌唱及びギターです。
0-0-0-0-061020-16.jpg

感じるまま叫べ
感じるままやれ 感じるまま
逃げ出すんだやれ
脱出のため叫べ 脱走するんだ
走るのはとても難しかろう
ヤツはヴァージン・キラーなんだ

のーのーのー お前には見えないのか?
のーのーのー お前には見えないのか?
お前は悪魔だ お前は悪魔だ
お前は悪魔だ 欲望の塊

スクリーンの悪魔
サディスティックな雑誌、見っけ
毎日自殺
陰謀 ゲット
そう お前は新たな道を探すことは出来ない
しかしながらヤツはヴァージン・キラーなのだ

のーのーのー お前には見えないのか?
のーのーのー お前には見えないのか?
お前は悪魔だ お前は悪魔だ
お前は悪魔だ 欲望の塊

渦を巻くゴミ
お前の夢に爆弾 ほーれ
エクソシストがうめく 忘れなさい
そんなのからは逃げ出すんだ
だってさヤツはヴァージン・キラー

のーのーのー お前には見えないのか?
のーのーのー お前には見えないのか?
お前は悪魔だ お前は悪魔だ
お前は悪魔だ 欲望の塊
いざやー

深読みするとロスちゃんの歌詞ってばいつもここから逃げ出そうとしてるみたいですわ。それでいて生き生きしてるってんだから
ロックです。
マイネさん本気印シャウトの瞬間みっけ。


(山)2006.10.20

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(中古US盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US箱盤(同)



この時期の動画は・・・・・無かった(T_T)。


The English translation page : here.


posted by 山 at 09:07| Comment(2) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年10月13日

蠍伝説 / スコーピオンズ 1989/10

0-0-0-0-061013-02.jpg

蠍伝説
スコーピオンズ
1989/10


「週刊蠍さそりそれは蠍」も現在までのオリジナル・アルバム感謝を終了いたしました。
次の驚き桃の木新盤を待つ間、ベスト盤及び讃えさせて貰って無い完璧シングル群特集に突入いたす所存。とわー。
と気合入れるものの悩みます。

その一。何から始めればいいかいの?

最初からやりゃいいじゃん。たしかに。
諸事情有って・・・あせあせあせ。ともかくも
34年のキャリアを誇るスコーピオンズ。何と24枚(当社調べ)の表流通ベスト盤があります。
どれをもって公式となすか。最初の三枚は明白で、まずは
79年発売のその名も「ザ・ベスト・オブ・スコーピオンズ〜蠍団伝説」、
2枚目は84年発売の「ザ・ベスト・オブ・スコーピオンズ・VOL2〜蠍団帝国」、
そして3枚目がこの1989年発表
「蠍伝説〜ベスト・オブ・ロッカーズ・ン・バラーズ」
0-0-0-0-061013-07.jpg
。問題は他の盤、何を根拠に公式と判断するかといやあジャケだな。ヘボいのは、蠍さんたちが関わって無いに違いない。どんなにすっとんきょーに見えてもぬかりはねえぜ、とことん真面目を持って事に当たるジャーマン気質、ぜってーそこは手を抜かぬはずだ。
馬ファンにとって外せぬは「蠍の血統」つうタイトルのやつで、きっとナスルーラ系とかヘイル・トゥ・リーズン系とか血統ストラテジーに基づいて曲を組んでいると思うのだが、まだ現物見た事無いのです。発売は同じく89年。さて。

その5。今やるかいの
アナログ入手後、やろうと思ってたんですわ。もはや狂ったようなファンですけん。比べてみてえ。何と今日やんどころない用事で出かけますんで帰りに捜索してまいります。某駅の小さな中古盤屋さんの隅の棚に当たり付けてる。もう多分10年くらい置いてあると思われるブツを我が家に養子に引き取りたいの。
でも我慢できないから、今日やる。

その13。今日は13日の金曜日だ。
縁起いいなあ。やる。

その2567。同じことを書いてはしまわないか。
それはまあ開き直ってるんで。がはは。素晴らしいものは素晴らしいので何回でも素晴らしいって書くだよ。問題は脳が年齢と共に溶けて来て同じことを書き出す危険で、まーただでさえ血液型A型はくどいとゆう噂も聞き、さらに親父てのは歳とともに同じことを延々と言い出す危険がある訳でそれは勘弁して貰うしかねえよ。若い頃はそうゆうのに当然ムカついた訳で、もし仮に若い人が読んでくれるとしたら、大いにムカついて暴れて下さい。
それは権利です。
さて
人生齢半分を迎えて蠍団34年目に遅すぎる開眼をした今年は我が家にとって記念すべき年です。これぞほんまの厄年やつうツイて無いこと続出で、そこに救いの神のように現れたスコーピオンズ並びにMSG諸氏にここで一旦立ち止まって感謝いたしたい。
ハウ・スイート・イト・イズ・ラブド・バイ・シェンカー兄弟。
0-0-0-0-061013-12.jpg
きっかけは82年作包帯まみれの「ブラックアウト」アルバム。メタルが聴きてえつう気持ちが突然巻き起こり棚を漁る事数ヶ月、いつまで経っても売れてないこの派手ジャケ。安くなったのを見計らって買ったのだ。そしたらもーびっくりの巻。
なんで
この黄金の80’sを網羅した3枚目ベストからまいります。
0-0-0-0-061013-03.jpg
毎回ベストを発売する時は何かしら節目のスコさんたち、とりわけこの盤が発売された89年は大いなる節目となり。
長いこと在籍してたマーキューリーからポリグラムに移籍、同時にこれまた長いお付き合い。6人目のメンバーだよもうってくらいのプロデューサー、ディーター・ダークス社長とお別れとゆう大事件が。賭け目無し出す理由最大の盤です。
曲目網羅は艱難辛苦の70’sを経てようやく世界でベスト30のバンドに入れた79年の「ラブドライブ」から。ギター仙人ウリ・ロート氏と別れた後でもある。
ありとあらゆる思い入れの中、気持ち入ってるぞー。曲選択から曲順まで。
キャリアを通して全名曲の物凄いバンドですから、どれを選ぶかそりゃもう大変さ。
必殺「ハリケーン」から始まるそれに文句付けよう無し。
0-0-0-0-061013-10.jpg
メタル歌謡に邁進した80’s蠍のエッセンスをどうぞ。
もしこれでピンと来なかったら110番、体質に合わないと諦め・・・て欲しくねえけど仕方が無い。
すたん・ハンセンラリアットから猪木延髄斬りからナボナはお菓子のホームラン王ですから馬場さんの滅多に見れない32文ドロップ・キック、しかも胸までちゃんと飛んでいるまで入ってる訳で、オマケにシングルのみのヘイ・ユー、そして意地でも俺達はこの曲が好きだの「ザ・ズー」で〆の。ザ・ズーは下手すりゃ50年熟成かもしれん。
ジャケの絵、ライブ後楽屋隅に掛けられた汗まみれの革ジャン。
「LOVE」と書かれ。
支持してくれたファンへの最高のプレゼント、そして自分たちにも。これからのファンにも。
CDではリミックスされてます。ちょいエコー多目の派手な音。アナログだとどうなんだろ。
さあ、LP捜索に行くべ。はたして有るかな?
0-0-0-0-061013-09.jpg

(山)2006.10.13

週刊スコーピオンズのページ

でかいジャケットのページ

入手先参考(日本盤、アマゾン)

試聴はこちらで、US盤(同)



蠍伝説動画集

rock you like a hurricane
http://www.youtube.com/watch?v=2XZEQuLqZXc


I can't Explain
http://www.youtube.com/watch?v=ShIdZYqCoWY

Still Loving You
http://www.youtube.com/watch?v=3uNyPefjS88

Big City Nights
http://www.youtube.com/watch?v=OG3jfVQlCd0

lovedrive (live 1979)
http://www.youtube.com/watch?v=7rSyGXmWg4k

holiday
http://www.youtube.com/watch?v=i_rLtNEQ5fg


The English translation page : here.


posted by 山 at 09:30| Comment(0) | TrackBack(0) | ヘヴィ・メタル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

▲ページの先頭へ