2019年07月06日
ピープル・アー・ピープル / デペッシュ・モード 1984/3/12 People Are People - Depeche Mode
ピープル・アー・ピープル
デペッシュ・モード
1984/3/12
♪ぎゃあぐげごうぐええぎーーぶ♪
「完全に野生の王国だな。」
「にゃ」
「そりゃ1年半以上、ほっとかれたら
だって。」
「きゅ」
「野生にも
だって。」
「わんわん」
「なるわな
だって。
そうだよ。いきなしいなくなってどこほっつき歩いてたんだよ。」
「ちょいとね。そこらまで。」
「ちょいとじゃねーよ。」
「まあまあ光陰矢の如しつじゃねえか。
しっかし相変わらずシケた村だなあ。」
「にゃあああああ」
「シケてて悪かったね
だって。」
「きゅうううううううううん」
「梅雨なんだよ
だって。」
「わんわん」
「お、この糞絡みも変わっちゃねえね。
じゃ・・・」
「みょん」
「忘れるんじゃねえ
だって。」
「あ、すまんすまん。皆さん、引き続きご健勝でなによりっと・・
では
長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみ放浪のレコ屋が帰ってまいりました。
今日持ってまいりました極上の世間ソングはああああ
↑英盤
ピープル・アー・ピープル
People Are People
デペッシュ・モード
Depeche Mode
やらねばくたばるにもくたばれん。」
「ご説明いたしましょう。」
「おお、兄さんも待っててくれたんだね。」
「別に。
英国電気ポップ団東横綱たる
デペさんら、
曲作り中心人ヴィンス・クラークくん脱退ヤズー結成、
代わってどーんと屋台骨となった
より慎重さ計画性無し
計画性無し正義・情熱・棟梁の獅子座蟹座寄り
1961年7月23日英ダゲナム生まれ、
マーティン・ゴアくん
プレッシャーに打ち勝ちここに絶頂期を迎える
4作目アルバム
サム・グレート・リウォード
Some Great Reward
1984年9月24日発売。
鍵盤、作曲担当
我思う
底の浅い気まぐれ人間
社交的・神経質な双子座、
1959年6月1日ハマースミス生まれ
アラン・ワイルダーくん
新加入2作目。
英4回目のヒットで
1984年10月6日5位初登場、
以後
8-20-29-41-61-47-55-64-83-(12/15)89位、
(1985/1/5)89位
通算12週、最高位5位。シルバー6万枚。
豪19位。
カナダ34位、
オランダ34位。
フランス10位。
ドイツ3位ゴールド250万枚。
スウェーデン7位。
スイス5位。
米54位。プラチナム100万枚。
日本発売11月10日。
メンツは
デイヴ・ガーン - リードボーカル、サンプラー
マーティン・ゴア - キーボード、ギター、コーラス、リードボーカル (#4, #6)
アンディ・フレッチャー - サンプラー、コーラス
アラン・ワイルダー - キーボード、サンプラー、ピアノ (#6)、プログラミング
Technical
Daniel Miller – production
Depeche Mode – production
Gareth Jones – production
Ben Ward – engineering assistance
Stefi Marcus – engineering assistance
Colin McMahon – engineering assistance
Artwork
Brian Griffin – photography
Stuart Graham – photography assistance
Martyn Atkins – design
David A. Jones – design
Marcx – design
より
待望の先行1枚目シングルです
1984年3月12日発売
ピープル・アー・ピープル
People Are People
作は
マーティン・ゴアくん。
日本発売9月25日。
英10回目のTOP100ヒットで
9回目のTOP40入り、
1984年3月24日29位初登場、
以後
9-5-(4/14)4-6-9-20-(5/12)36-50-(5/26)74位、
(6/9)80位。
通算11週、バンド史上最高位タイ最高位4位。シルバー25万枚。
豪25位。
オーストリア6位。
ベルギー3位。
カナダ15位、
フランス48位。
ドイツ1位。
アイルランド2位。
イタリア21位。
オランダ10位。
ノルウェー10位。
スウェーデン15位。
スイス4位。
米ビルボード、
1985年5月25日79位初登場、
以後
61-51-42-(6/22)33-32-27-22-18-17-(8/3)13-13-16-(8/24)27-46-57-72-(9/21)100位。
最高位13位2週。18週。
米54位。プラチナム100万枚。
米キャッシュボックス16位。
お見事!」
「使用シンセはなんなんだね?」
「この頃もあの頃もレコードで使うような高い機材を見たことも触ったこともないのでわかりません。
おそらくは
1979年登場のFairlight CMI
目玉のオーケストラヒットは
81年登場のE-mu Emulator
それに目玉の金属音は
83年登場の
The Yamaha DX7?」
「DX7は違うんじゃね。イーミュじゃね。」
「・・・・」
「・・・・」
「誰にもわからん。」
「とにかく私はデペに花束贈ります。」
↑英盤
↑英盤
https://youtu.be/MzGnX-MbYE4
♪
きんこんかん
[Chorus: Dave Gahan & Martin L. Gore]
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
ごんごんごん
ごんごんごん
[Verse 1: Dave Gahan]
So we're different colours
そりゃ俺ら人種も違うし
and we're different creeds
宗教だって違う
And different people have different needs
けど人ってのはそれぞれ自分のもんてのを持ってるもんだろが
It's obvious you hate me,
ひと目見りゃわかる
アンタ、俺のこと嫌いだろ
though I've done nothing wrong
別に俺は悪いことしちゃいねえのに
I've never even met you,
だいたい会ったことさえねえのに
so what could I have done?
何もできやしねえだろが?
[Pre-Chorus: Martin L. Gore]
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
じゃんじゃん
Help me understand
頼むから俺に教えてくれねえか
[Chorus: Dave Gahan & Martin L. Gore]
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
ごんごんごん
[Post-Chorus: Martin L. Gore]
(Help me understand)
頼むから俺に教えてくれねえか
(Help me understand, help me understand)
教えてくれよ、教えてくれ
[Verse 2: Dave Gahan]
Now you're punching and you're kicking and you're shouting at me
おいアンタ、俺に殴りかかって、蹴飛ばして来て、罵倒してやがるけどよ
I'm relying on your common decency
俺はアンタの持ってる人間の良識ってやつを信じてんだ
So far it hasn't surfaced, but I'm sure it exists
行動で示してるたぁとても言えねえがキチンと持ってるはずだろ
It just takes a while to travel from your head to your fists
頭に血が上って気がつくのにちいと時間がかかってるだけだってね
[Pre-Chorus: Martin L. Gore]
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
じゃんじゃん
Help me understand
頼むから俺に教えてくれねえか
[Chorus: Dave Gahan & Martin L. Gore]
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
People are people,
人間は人間だろが
so why should it be
なのにどうしてだよ
You and I should get along so awfully?
アンタと俺はまったくもって最悪の仲
ぼんぼんりぼん
ぼんぼんぼん
[Outro: Martin L. Gore]
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
Help me understand
頼むから俺に教えてくれねえか
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
Help me understand
頼むから俺に教えてくれねえか
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
Help me understand
頼むから俺に教えてくれねえか
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
(Why should it be?)
どうしてなんだよ
Help me understand
教えてくれ
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
(Why should it be?)
どうしてなんだよ
Help me understand
教えてくれ
I can't understand
わからねえ
What makes a man
何が人が人を
Hate another man
憎むよう仕向けてんだ
(Why should it be?)
どうしてなんだよ
Help me understand
教えてくれ
♪
12" Version
「ドイツ、東欧、ベーリング海を股にかけた汎欧州ファンクがもうたまらない味わいです。」
「にゃにゃにゃにゃにゃああ」
「久しぶりに音楽聞いてえらく感動してる。」
「お前ら、ワシが来ないときはまったく聞かんのかいな。」
「そうだよ。」
「あらまあ。」
↑英盤
https://youtu.be/0lS8XhqzXZQ
(山)2019.07.06
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすデペッシュ・モードのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年12月06日
ブラック・カウ / スティーリー・ダン 1978/8 Black Cow - Steely Dan
ブラック・カウ
スティーリー・ダン
1978/8
1977年9月23日発売6作目アルバム
自他共に機が熟し足るを知る
彩
エイジャ
Aja
米3位。
英5位。
その1曲目。
1978年8月発売
3曲目ラスト・カット・シングル
ジョージー
Josie
米26位B面。
作はむろんのこと
ウォルター・ベッカー
&
ドナルド・フェイゲン。
メンツは
Lead Vocals, Synthesizer – Donald Fagen
Paul Humphrey - Drums
Chuck Rainey - Bass
Victor Feldman - Piano (Electric)
Joe Sample - Clavinet
Larry Carlton - Guitar
Donald Fagen - Synthesizer
Tom Scott - Sax (Tenor)
Clydie King - Vocals (bckgr)
Venetta Field - Vocals (bckgr)
Shirley Matthews - Vocals (bckgr)
Rebecca Louis - Vocals (bckgr)
Gary Katz – producer
Roger Nichols – engineer
ハナの重責を担うべく怒りを十分に溜め込んだスピード有るスロー・テンポで織りなす
十八番の悪漢ジャズ歌謡。
https://youtu.be/JzrDs_Vaho4
♪
In the corner
ちょいと入ってきたんだがね
Of my eye
目のハシに
I saw you in Rudy's
ルーディーズでアンタを見つけちまった
You were very high
そりゃもえらく楽しそうだったわな
You were high
楽しいのはけっこうだが
It was a cryin' disgrace
涙が出るくらい恥ずかしく無かったんか
They saw your face
そんなアンタのツラを皆が見てたのによ
On the counter
カウンターの上にゃ
By your keys
アンタの鍵束の脇には
Was a book of numbers
子飼いの子分どもの名前と
And your remedies
電話番号の手帳
One of these
誰か使やあ
Surely will screen out the sorrow
ま、確かに嫌なことを何かしら片付けてくれるわな
But where are you tomorrow
はてさてアンタ、明日はどこに転がり込むつもりなんだい?
I can't cry anymore
俺はもう泣いたりできませんね
While you run around
アンタの与太話をいくら聞いても
Break away
もう縁を切らせてもらいまっさ
Just when it seems so clear
ことがはっきりした暁には
That it's over now
すっかり片が付いたら
Drink your big black cow
テメエの眼の前の大盛りブラックカウを飲み干して
And get out of here
とっととここから出ていきやがれ
Down to Greene Street
グリーンストリートの縄張りで
There you go
お前さんはツラ出して
Lookin' so outrageous
女に非道なことしやがったそうだな
And they tell you so
連中は雁首揃えて言っただろう
You should know
覚えとけきやがれって
How all the pros play the game?
極道には極道の掟ってもんがあるんだと
Then you change your name
名前でも変えたほうがいいんじゃねえか
Like a gangster
お尋ね者のように
On the run
追われてるってことかい
You will stagger homeward
まあ、何とかかんとか家にはたどり着けるだろうが
To your precious one
アンタの大事に思ってる女のとこには
I'm the one
けど結局
俺が
Who must make everything right
事を治める羽目になるんだから
Talk it out till daylight
朝までとっくり話でもしませんかね
I don't care anymore
もうどうでもいいって
Why you run around
アンタの不始末の理由など知りたくもねえ
Break away
サカヅキは返すから
Just when it seems so clear
ことがはっきりした暁には
That it's over now
すっかり片が付いたら
Drink your big black cow
テメエの眼の前の大盛りブラックカウを飲み干して
And get out of here
とっととここから出ていきやがれ
Electric Piano Solo
I can't cry anymore
悪いが俺はもう泣いたりできないね
While you run around
アンタがいくら不始末しようとも
Break away
盃は返すよ
Just when it seems so clear
ことがはっきりした暁には
That it's over now
すっかり片が付いたら
Drink your big black cow
テメエの眼の前の大盛りブラックカウを飲み干して
And get out of here
とっととここから出ていきやがれ
So outrageous
この外道め
So outrageous
この外道め
So outrageous
この外道め
♪
ブラック・カウとは
ルート・ビールもしくはコカ・コーラ・ベースの
アイスクリームソーダを指し
酒も飲めず意気がるだけ意気がってる
卑怯が取り柄の親分
例えば
座頭市と用心棒
米倉斉加年
参照
に一宿一飯の恩義で支えてる若頭がついに愛想を尽かす唄。
こんなんヤラれたら
愛想なんぞ尽かせませんがな。
(山)2018.12.06
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスティーリー・ダンページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月30日
トルコ帽もないのに / スティーリー・ダン 1976/9/25 The Fez - Steely Dan
↑米盤
トルコ帽もないのに
スティーリー・ダン
1976/9/25
♪あ♪
「あ、ってなんだよ。」
「にゃああああああ」
「にゃああああああって何叫んでるんだ?」
「きゅうううううううん」
「きゅうううううううんて言われても・・・」
「みゅん」
「みょんつーて・・・」
「わんわん」
「だから何が言いたい。
おい、坊主はおらんのか。こやつら、また騒いどるぞ。」
「にゃ」
「にゃなんだ。」
「きゅ」
「きゅかね。」
「わんわん」
「わんわんとな。
おらんか坊主。ワシにはお手上げ。」
「参ったって言う?」
「おお、おった。言う言う。参った参った。なんなんだこいつら。」
「聞いてなかった。今までいなかったから。」
「だよな。おい、もう一回言ってみろ。」
「にゃ」
「嫌だって。」
「きゅ」
「教えないだって。」
「わんわん」
「ふふふ
だって。」
「あゝ、完全にバカにされちょる。歳はとりたくないのう。えんえん。」
「にゃあああ」
「泣いてるって喜んでるよ。」
「泣いてなんかないやい。
もーいい
始めるから。
長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみ無力のレコ屋でござーい。
今日持ってまいりましたお手上げのお宝はあああああ
トルコ帽もないのに
The Fez
スティーリー・ダン
Steely Dan
ザ・フェズ!」
「フェズと言えばこのお兄さん?」
「違うだよ。」
「ご説明いたしましょう。」
「フェズはウィルマー・バルデラマくん。
1980年1月20日生まれ、
後にアウェイク、マイノリティ・リポート、NCISに出演して出世したんだ。」
「さあフェイゲン=ベッカーの二人っきりになって
全米中の名うてのスタジオ・ミュージシャンを使いまくり
名人をしごいてしごいて楽しくって仕方がない
スティーリー・ダン
1976年5月31日発売5作目アルバム
幻想の摩天楼
The Royal Scam
米15位。
英11位。
メンツは
Steely Dan
Donald Fagen – keyboards, vocals, background vocals
Walter Becker – bass, guitar
Additional musicians
Chuck Rainey – bass
Rick Marotta – drums ("Don't Take Me Alive", "Everything You Did")
Bernard "Pretty" Purdie – drums (all other tracks)
Paul Griffin – keyboards
Don Grolnick – keyboards
Denny Dias – guitar
Larry Carlton – guitar
Dean Parks – guitar
Elliott Randall – guitar
Mark Davis - bass
Jim Horn – saxophone
Plas Johnson – saxophone
John Klemmer – saxophone
Chuck Findley – trumpet
Bob Findley – horn
Dick "Slyde" Hyde – horn, trombone
Gary Coleman – percussion
Victor Feldman – percussion, keyboards
Timothy B. Schmit – background vocals
Venetta Fields – background vocals
Clydie King – background vocals
Sherlie Matthews – background vocals
Michael McDonald – background vocals
Gary Katz – producer
Roger Nichols – engineer
より
皆さん口あんぐりの超絶第一回シングル・カット
滅びゆく英雄〜キッド・シャルメイン
Kid Charlemagne
https://youtu.be/jJ9Xk-VoGqo
あまりに厳しいんで
米最高位82位
に
続く2回目カット1976年9月発売が
トルコ帽もないのに
The Fez
作はフェイゲン=ベッカー両師匠に
珍しや人様と共作、NYのブラック・セッション・ピアニスト、
ポール・グリフィン師。
今度は呆気ないほどさらりの
ユーミンさん香りたっぷりのラテン臭ナンバーで
米国チャート
1976年9月25日89位初登場、
以後
79-69-(10/16)59-(10/23)59位。
最高位59位2週。5週。」
「せっかく売れてきたのに急いで回収したかのような様子に花束贈ります。」
https://youtu.be/KCdKBHdPz30
♪
No I'm never gonna do it without the fez on
そうだ、俺は絶対にトルコ帽をかぶらずにそいつをする気はねえ
Oh no
あゝ、そうだよ
No I'm never gonna do it without the fez on
そうだ、俺は絶対にトルコ帽をかぶらずにそいつをする気はねえ
Oh no
あゝ、そうだ
That's what I am
それが俺ってもんだ
Please understand
どうかわかってくれ
I wanna be your holy man
俺はお前の聖人君子になりてんだよ
No I'm never gonna do it without the fez on
そうだ、俺は絶対にトルコ帽をかぶらずにそいつをする気はねえ
Oh no
あゝ、そうだよ
No I'm never gonna do it without the fez on
そうだ、俺は絶対にトルコ帽をかぶらずにそいつをする気はねえ
Oh no
あゝ、そうだ
That's what I am
それが俺ってもんだ
Please understand
どうかわかってくれ
I wanna be your holy man
俺はお前の聖人君子になりてんだよ
ギタア!
No I'm never gonna do it without the fez on
そうだ、俺は絶対にトルコ帽をかぶらずにそいつをする気はねえ
Oh no
あゝ、そうだよ
Don't make me do it without the fez on
トルコ帽無しで俺にそいつをさせねえでくれ
Oh no
あゝ、あかんて
That's what I am
それが俺ってもんだ
Please understand
どうかわかってくれ
I wanna be your holy man
俺はお前の聖人君子になりてんだよ
ギタア!
♪
「おお、イントロが後にFMで使いまわしするダン・スペシアルだね。」
Steely Dan- FM (No Static At All)
https://youtu.be/HV3zWSawJiw
「で、続くセレブなバブル・ビートがユーミンさん。」
「さてユーミンさんのどの曲でしょう?」
「さてトルコ帽とはどーゆー意味なのでしょう。」
「コンドームのことだそうです。」
「ギター・ソロは誰でしょう?」
「そりゃこの感じはウォルター・ベッカー師匠だよ。」
「たまりませんバーナード・パーディ師のグルーヴィン・ドラム!」
「たまらん。」
「気がついたら癖になるね、この唄。」
「癖になるんだよ。」
「B面は地味幻想のアルバムA4曲
狂った町
Sign In Stranger
です。」
↑米盤
https://youtu.be/CPXSAEHEvqw
♪
Have you heard about the boom on Mizar 5?
アンタは北斗七星の5番星ミザールの唸りを聞いたことがあるかな
People got to shout to stay alive
人々は生き続けるために叫ばねばならない
They don't even have policeman one
そばにゃ警官の一人だっておらんのだ
Doesn't matter where you been or what you've done
アンタがどこにおったか、何をやらかしてきたかなど関係あらん
Do you have a dark spot on your past
アンタは過去にシミを持っておるか?
Leave it to my man he'll fix it fast
そんなこたぁ売人に任せておきゃあええ
ヤツならとっととカタをつけてくれらあ
Pepe has a scar from ear to ear
ぺぺにはでっかい傷跡があるんだ
He will make your mug shots disappear
ヤツならアンタの指名手配写真を消してくれるだろうよ
You zombie
お前さんはゾンビ
Be born again my friend
生き返るんだよ、ダチ公
Won't you sign in stranger
赤の他人になって名乗るとするかの
Do you like to take a yo-yo for a ride
アンタは間抜け野郎を引っ掛けるのが好きかい
Zombie I can see you're qualified
ゾンビさんよ、お前にはその素質があるとみてる
Walk around collecting Turkish union dues
トルコ人の組合のショバ代を集めて歩き回るんだ
They will call you sir and shine your shoes
奴らはアンタを旦那さんと呼んで靴を磨くだろうよ
Or maybe you would like to see the show
それとももしかしてアンタはショーを見るのが好きなのかもな
You'll enjoy the cafe d'escargot
カフェでエスカルゴを堪能するんだ
Folks are in a line around the block
パンピーはブロック塀沿いに列をなしている
Just to see her do the can-can-jacques
あの女がカンカン踊りをするのを見るためだけに
You zombie
お前さんはゾンビ
Be born again my friend
生き返るんだよ、ダチ公
Won't you sign in stranger
赤の他人になって名乗るとするかの
Love or leave her, yellow fever
女など惚れるか捨てちまえ、アジア人趣味の白人さんよ
Sure, it's all in the game
そりゃあ確かに、そんなもんは全部ゲーム
And who are you
で、アンタは何様?
Just another scurvy brother
どっかの薄汚え兄さんかい
ピアノぴろろろろろー
You zombie
お前さんはゾンビ
Be born again my friend
生き返るんだよ、ダチ公
Won't you sign in stranger
赤の他人になって名乗るとするかの
ギタア!
♪
「大フューチャー、ピアノ・ソロは先のポール・グリフィン師です。」
「大フューチャー、ギター・ソロはミスター・リーリン・イン・ザ・イヤーズ、
天才エリオット・ランドール師匠!」
「突然爆発するバーナード・パーディ師のドラム、かっこいー。」
「かっこいいんだよ。」
「癖になるねこの唄。」
「そりゃもう癖になるんだよ。」
(山)2018.9.30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスティーリー・ダンページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月23日
プラスチック・スマイル / ブラック・ウフル 1978 Plastic Smile - Black Uhuru
プラスチック・スマイル
ブラック・ウフル
1978
黒い自由
こと
ブラック・ウフル
80'sレゲエの旗頭始動。
その誕生過程は12年前のここにて伺っていただくとして
結成後4年、
リード・ヴォーカル、マイケル・ローズ兄
コーラス、紅一点サンドラ・ピューマ・ジョーンズあねさん&
デレク・ダッキー・シンプソン兄。
そして
制作、スライ・ダンバー&ロビー・シェイクスピア両師匠
の
黄金ラインナップが打ち揃ったとこで
アイランドとの1980年契約の2年前、
1979年
2作目アルバム
ショウケース
Showcase
発売。
メンツは
Michael Rose - lead vocals
Derrick "Duckie" Simpson - harmony vocals
Puma Jones - harmony vocals
Revolutionaries
Guitar – Radcliff "Dougie" Bryan, Robbie Shakespear
Lead Guitar – Radcliff "Dougie" Bryan
Organ – Keith Sterling, Winston Wright
Producer, Bass Guitar, Electric Guitar – Robbie Shakespeare
Producer, Drums – Sly Dunbar
先行シングル
グループ名名義は
Black Uhurie
https://youtu.be/PnLnljGQsB0
https://youtu.be/_KQJ3eGFano
♪
いー、いー
おーいおーいおーい
いー、いー
なふぃりなふり
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
Take you face from the ground
うつむいてないで顔を上げろ
Girl, stop wearing frown
ガール、しかめっ面なんかしてないで
I'm not a clown that laughs and jokes
俺は笑ったり冗談言うよな道化じゃねえんだ
While my structure in smoke
俺の道理が消え失せてる時にゃ
Every man is born of truth,
どんな野郎だって真実の元に産まれる
in the natural birth
普通に生まれりゃな
The things that the Fari say to do now
裁判官様が今、言うべきことは
Shows what life really worth
どんな人生が本当に価値有るものか示すこと
Don't show I, don't show I no teeth,
見せねえぞ、見せねえんだ俺は歯なんか
teeth can't work
意味ねえからな
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
She mummy came from a foreign land
おふくろは異国からやって来た
With a whole lot of Babylon
バビロンから多くのものを携えて
Now you gone a lucky land
今、お前は幸運の地に行ったのだ
Girl! You've got to prove she lion!
ガール!お前は自分がライオンであると証明せねばならん!
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
You mummy been saying that,
あんたはおふくろは言ったよな
whoa oh
おおう
When you reach a foreign land
異国の地にアンタがたどり着いたら
You will get a future paradise
未来の楽園を手に入れると
But that no right, that no right
だが正しかない、正しかない
That no right, inna Jah Jah sight!
正しかない、この神の神の場所では!
うぉーおーい
あへりあへりあおーい
おーーーえーえーえーい
あ、あああ、あはあああ、あはあああはあ
んーーーえーい
A weh she say, she a say, she really say
ここでアイツが言う、言うんだ、マジで言う
A weh she really tell so she say
ここでアイツはマジで言う、そうだ言うんだ
Don't show I, don't show I no teeth,
見せねえぞ、見せねえんだ俺は歯なんか
teeth can't work
意味ねえからな
いい
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
Don't show I yuh teeth,
俺はお前に歯を見せない
plastic smile can't work
作り笑いなど通じねえからな
やむ
あーあああーあうああーあうああー
あーあああー
うーあむああー
♪
Black Uhuru - Plastic Smile (Live in London)
https://youtu.be/NQ7dV1_61iE
B面は
レゲエ界恒例行事の表返しダブ・ヴァージョン
Powder Face - Revolutionaries
https://youtu.be/Epcq_YlgeuY
作はマイケル・ローズ兄さん。
名は固まらずとも
既に完全にウフルを得、
ベース・フレーズは日本昔ばなしな調べ、
ローズ兄貴のスキャット炸裂、
ダンバー師匠の千手観音ドラム
冷や飯喰らうクールの極みを
どうかご堪能あれ!
(山)2018.9.23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすブラック・ウフルのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月22日
お金を頂だい / バックマン・ターナー・オーバードライブ 1976/9 GIMME YOUR MONEY PLEASE - Bachman-Turner Overdrive
お金を頂だい
バックマン・ターナー・オーバードライブ
1976/9
♪ねぇええええ、ねぇええええ、ねぇぇぇぇぇぇ♪
「なんだよ。」
「にゃ」
「お腹が空いた
だって。」
「きゅ」
「ミニカー買いたい
だって。」
「わんわん」
「お小遣いちょうだい
だって。」
「なんでワシが見も知らずのおまいらケダモノに小遣いやらねばならんのだ。」
「にゃああああああ」
「見も知らずとは何事だ
だって。」
「きゅうううううううん」
「毎週、商売、手伝ってやってるじゃないか
だって。」
「みょん」
「この恩知らず
だって。」
「わんわん」
「外道、畜生、犬畜生
だって。」
「犬畜生らはお前だと思うが。」
「にゃくわわ〜〜〜ん」
「めんどくさいから10円づつでもあげなよ。」
「いや、要求に屈しては癖になる。
そのかわし素敵な音楽をきかせてあげるよ。」
「にゃくわわ〜〜〜ん」
「音楽じゃ腹いっぱいにならねえよ
だって。」
「心がいっぱいになります。
長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみ荒んだ世の中のレコ屋でござーい。
今日持ってまいりました思わずほっこりするお宝はあああああ
↑オランダ盤
お金を頂だい
GIMME YOUR MONEY PLEASE
バックマン・ターナー・オーバードライブ
Bachman-Turner Overdrive
ワシにもお金を頂だい。」
「ご説明いたしましょう。」
「金はやらんぞ。」
「その音楽絶好調、しかしてその人気下り坂、
我らが豪腕カナディアン、BTO登場です。
その偉大さを改めて世に知らしめるべくついに出ました
初ベスト・アルバム
ベスト・オブ・B・T・O
1976年7月発売。
米19位。
カナダ7位。
しかし長いことかけて結果的にはバンド最高売上でダブル・プラチナム。
そこから推しシングル・カットが
なんと
1973年5月17日発売1作目アルバム
バックマン・ターナー・オーヴァードライブ
Bachman–Turner Overdrive
からA面1曲目のまさに始まり
そして
記念すべき初ヒット1973年7月発売、
カナダ本国で45位と地味に終わってしまった
↑スペイン盤
お金を頂だい
ギミ・ユア・マネー・プリーズ
GIMME YOUR MONEY PLEASE
それはおかしいだろうと3年の月日を経てリベンジです。
作・歌唱ははミスター・ハイウェイをぶっとばせのふんふん男、
C.F. ターナー師。
メンツは
C.F. Turner - bass, lead vocal
Randy Bachman - lead guitar, backing vocals
Tim Bachman - rhythm guitar, vocals
Robbie Bachman - drums, percussion
Producers: Bachman–Turner Overdrive, Randy Bachman
いざ
米国チャート
1976年9月18日90位初登場、
以後
80-(10/2)70-70-(10/16)100位。
最高位70位2週。6週。
どうしてだもっとおかしい結果です。」
「なんかオワコンと一度思われるとどうしても理不尽な結果が続いちゃうんだよねえ。」
「私は断然最高支持、花束贈ります。」
↑カナダ1973年盤
↑米再発盤
https://youtu.be/DCgRO4CCTEY
♪
I was walking on down the alley
俺は裏路地を歩いてた
When a face I've never seen
まるで知らねえ野郎と出くわして
Came so from deep in the darkness
暗がりの奥から現れて
And his mouth came on real mean
マジでビビること言いやがった
And I saw that he'd been liquored
ひと目見て酒をかっ喰らってるのがわかった
And he staggered up to
ヤツはふらふら
you know
そう
he staggered up to his feet
ふらふらなんとか立ち上がった
And he said,
で、言いやがったんだ
"Boy, you'd better move real slow
「あんちゃんよ、そう逃げなさんな。
And gimme your money please."
ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
Being born and raised in New York
ニューヨークで生まれ育ったら
There ain't nothing you won't see
経験しないことなんてねえ
'Cause the streets are filled with bad goings-on
街は悪行で溢れかえってるからな
And you know that's no place to be
知っとるだろ
誰だって行きたいと思ってる場所じゃねえんだ
But my car broke down in the evening
だが俺の車が夕暮れ時に故障しやがって
You know it just stopped stone cold
そう、止まっちまってピクリとも動きゃしねえ
Stopped stone cold in the street
道のど真ん中で立ち往生さ
And a dirty mean man with sharp glass eyes
で、目つきの悪い人相の悪いおっかねえ兄さん登場
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
ああ
ぎゃあ
ギタア
Being born and raised in New York
ニューヨークで生まれ育ったら
There ain't nothing you won't see
経験しないことなんてねえ
'Cause the streets are filled with bad goings-on
街は悪行で溢れかえってるからな
And you know that's no place to be
知っとるだろ
誰だって行きたいと思ってる場所じゃねえんだ
But my car broke down in the evening
だが俺の車が夕暮れ時に故障しやがって
You know it just stopped stone cold
そう、止まっちまってピクリとも動きゃしねえ
Stopped stone cold in the street
道のど真ん中で立ち往生さ
And a dirty mean man with sharp glass eyes
で、目つきの悪い人相の悪いおっかねえ兄さん登場
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
Wasn't that strange
別に妙なことでも何でもねえわな
Wasn't that strange
妙なことでも何でもねえ
indeed
マジで
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
He said,
言いやがったんだ
"Gimme your money please."
「ちょいとばっか金、恵んでくれねぇかなあ。」
(Awww!)
ああ
あああ
ギタア
うわああ
ひでえ
ぐおおお
あ”あああああ
ぶえええ
ああああああああ
♪
「おお、これぞBTO!
情けない歌詞に、キャッチーな豪快ハード・ロックだ!!」
「すべては1stアルバムに有り、すべては1曲目に有りだ。」
「しかしなんでまた最初の発売時に大ヒットしなかったんだろ。」
「オハコとなる情けない歌詞に、キャッチーな豪快ハード・ロックのギャップがまだ受け入れられなかったんかも。」
「ランディ師匠の在籍してたゲス・フーの人気たら強大でしかたから脱退してちょいとした反感もあったかも。」
「地獄のツアーしなきゃなかなかアメリカじゃ新バンドは認められないからのう。」
「ここで成功してたらバンドの歴史はまた変わったものになっていたかもしれません。」
「いや、変わらん気もする。結局は情けない路線で大成功するんだし。」
「当初のB面は
アルバムA4のランディ師作、ターナー師歌唱
↑カナダ1973年盤
Little Gandy Dancer
https://youtu.be/YfnGSdecPus
再発時のB面は
ベストアルバムに入らなかった
絶頂期
1975年5月発売4作目アルバム・タイトル曲
作、ランディ師&ブレア・ソーントン師、
歌唱、ターナー師
の
↑米再発盤
四輪駆動
Four Wheel Drive
https://youtu.be/CmS5Pe54g4k
です。」
「にゃ」
「だから
だって。」
「きゅ」
「なんだよ。」
「お金を頂だい
だって。」
(山)2018.9.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすBTOのページ
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月19日
偽りの愛 / ビー・ジーズ 1976/9 Love So Right - The Bee Gees
偽りの愛
ビー・ジーズ
1976/9
才能と若き体力で押し相撲でまたたく間に大関まで上り詰め
ふと迷いが出た瞬間からおっそろしいまでのスランプに陥ったところ
奥に潜んで隠されたソウル魂を師匠アリフ・マーディン爺に粘り強く発掘されて鼓舞されて
やっと素直に受け入れて、本格四つ相撲に転換、
いざマワシを取り始めたらどんどん技が出始めて幕尻からあっという間に横綱まで再起したる
我らがビーさん兄弟たち。
契約の都合つうなんとも理不尽な理由でアリフ師もの元から引き剥がされ
自らやらねばならなくなってももう教えは体内に充満しちょる
出来ます
ほぼ1年ぶり
14作目アルバム
チルドレン・オブ・ザ・ワールド
Children of the World
1976年9月13日発売。
から
先行1回目カット英6月米7発売
ユー・シュッド・ビー・ダンシング
YOU SHOULD BE DANCING
米国チャート
1976年7月3日67位初登場、
最高位1位。20週。
年間31位。
R&Bチャート4位。
米キャッシュボックス1位。
米レコード・ワールド4位。
ゴールド。
英
7月16日発売
16回目のヒットで、
1976年7月31日36位初登場、
以後
20-10-9-6-13-(9/11)5-27-(9/25)20-(10/2)44位。
最高位5位。通算10週。
アホ・デスコにも躊躇なくお客さんの為に突入して大成功。
そして
2回目カット9月発売は
もう一つ開眼した至極のソウル・バラードだ
↑ドイツ盤
偽りの愛
LOVE'S SO RIGHT - The Bee Gees
↑ベルギー盤
作は兄弟、
プロデュースはバンド、カール・リチャードソン氏、Albhy Galuten読めんくん。
↑オランダ盤
満を持して待ってたホイと
米国チャート
1976年9月18日70位初登場、
以後
52-(10/2)32-23-16-9-6-5-4-(11/20)3-3-3-3-21-31-31-(1977/1/15)40-56-56-54-57-(2/19)63位。
最高位3位3週。23週。
年間80位。
豪州28位。
カナダ2位。
ドイツ38位。
アイルランド14位。
ブラジル1位。
英
7月16日発売
17回目のヒットで、
1976年11月13日48位初登場、
以後
(11/20)41-41-(12/4)42位。
最高位41位2週。通算4週。
↑米盤
https://youtu.be/GfV51KD1TJQ
♪
She came on like the night,
彼女はあの夜のようにやってきて
and she held on tight
きつく抱きしめてくれた
And the world was right when she made love to me
彼女が僕と愛し合った時、世界は素晴らしかったんだ
We were free
僕らは自由だった
She moved in like a friend
彼女は友達のように一緒に住み始めた
Started loving me
僕を愛し始めて
And I thought I'd found my heaven in her arms
そして僕は彼女の腕に抱かれて自分の天国を見つけたと思ったんだ
But the morning when I woke up
けど朝になり目覚めると
I was here and she was gone
僕だけがいて彼女はいなくなっていた
Now I'm hanging on
今僕は待っている
Maybe you can tell me
多分、君は電話をかけてくれるんだろうと
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Where did she go
アイツはどこに行っちまったんだよ
When I need her close to me?
近くにいて欲しいときに
And the perfect story ended at the start
完璧なる物語は始まりの時点で終わってたんだ
I thought you came forever
僕はお前が永遠に来てくれたとばかり思ってた
And you came to break my heart
僕のハートを粉々にしに来たんだね
Now I'm hanging on
今僕は待っている
On the chance that you'll come back to me
僕のところに戻ってきてくれるチャンスを
Oh, my love
あゝ、愛しいお前
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
I could take it in my stride
こんなこと難なく乗り越えられるさ
Start living for the moment
今を生き始める
Maybe half the things we sought
多分、僕らが求めていたもんの半分も
were never there
そこには無かったんだ
Simply open up our eyes
ただ二人共、目を開けて
And break it down to size
あるがままに率直に見つめるなら
It isn't really fair
そんなこと冷静にできるはずないじゃないか
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?
so wrong?
まるで見当違いだなんて
Oh, my darling
あゝ、僕のダーリン
How a love so right
恋がきちんと正しいなんて
Can turn out to be
わかるもんだろうか?・・・
♪
アメリカ歌謡大定番の後悔迷いフラレ歌を堂々たるこれほどのメロディで紡ぐ。
ネズミ声に聞こえるくらいに爆笑地区に入ったって
もはやソウルの真似を通り越したバリー兄さんのファルセットは腹が据わり
堪能して下さい。
B面は
惜しげもなくアルバム2曲目
↑フランス盤
愛の侵入者
You Stepped Into My Life
↑米盤
作は兄弟。
メンツは
Barry Gibb − lead vocals, acoustic guitar
Maurice Gibb − bass guitar
Blue Weaver − synthesizer, keyboards
Alan Kendall − electric guitar
Dennis Bryon − drums
https://youtu.be/sZTqxUMGNAo
♪
うーーっ
にゃにゃむああ
あああああ
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so
俺は、あゝ、マジで
Before you came my way
お前が俺の行く手にやって来る前には
I always checked this out
俺はいつだってわかっていた
So much pain in love
恋には痛手がつきもの
And so alone inside
相当な孤独を抱えている
I never thought
思ってもみなかったんだ
That I'd believe in love so much
こんなにとことん惚れちまうなんて
But darling when you came close to me
だがダーリン、お前が俺の懐に飛び込んで来ちまった日にゃ
Suddenly, suddenly
突如、突如だもんな
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so crazy now
俺は、マジでもう恋狂い
おおおおおおおあああ
んなあああああ
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh,
俺は、あゝ・・・
You will never know
お前たらまるでわかんねえだろなあ
What you have done, my love
テメエが何をしでかしたんだか、よう
You gave me so much more
そりゃもうすげえもんくれたんだよ
My love is worthy of
俺の女はとんでもねえ女
Beneath my very soul
俺のまさしく魂の下
I kneel before your touch
お前に触れられて俺はひざまずく
Your touch is ecstasy
お前のタッチはエクスタシー
Close to me
ぴったりそばに来やがって
Suddenly, suddenly
突然に、突然
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
And I'm oh, so happy
俺は、あゝ、マジでハッピーさね
You stepped into my life
お前は俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
Stepped into my life
俺の人生に踏み込んで来やがった
You stepped
踏み込んで来やがった
そりゃもう
You stepped
踏み込んで来やがった
ほんでもう
You stepped
踏み込んで来やがった
あらよっと
You stepped
踏み込んで来やがった
参ったなこりゃ・・
♪
これまらバリー兄貴裏声炸裂、
幕間の曲でこれだけのクオリティです
腹に響くミドル・ファンク。
ご堪能下さい。
(山)2018.9.19
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすビー・ジーズのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月16日
ラヴ・オブ・マイ・ライフ / ジノ・ヴァネリ 1976/7 Love Of My Life - Gino Vannelli
↑米盤
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
ジノ・ヴァネリ
1976/7
お尻にジノ・ヴァネリ
1952年6月16日カナダはケベック州モントリオール生まれ。
機敏で器用
恋人たち
対立原理の美しい調和、そして選択
正位置では、調和の美しさ、選択の正しさ。幸福な交際の始まり、共同、結婚や協調、安定
逆位置は、選択出来ない、誘惑、気まぐれ、遊びの恋愛、飽き、惰性、怠惰
魔術師
人間の意思による行使、創始
正位置で、意志力、創造性、独自性、才能、アイデア、物事の第一歩
逆位置は、詐欺、悪知恵、優柔不断、意志の弱さ、不適当、未熟、凡庸さ、消極的な態度
適応能力に優れ、機転がきき、新しいもの好きで知識欲も旺盛な人
相手に合わせるのが得意で、会話上手で、いっしょにいると楽しいタイプ
二面性が強くなり、軽率な言動が多く、気が変わりやすいこともあり、
自分自身が気づかないところで他人をがっかりさせたり、傷つけたりしていることもあるような
我思う
底の浅い気まぐれ人間
神経質で器用な双子座蟹座寄り。
イタリア系。
父はメイナード・ファーガソンのモントリオールでのダンス・バンドで唄った男。
学生時代はドラマー志望でジーン・クルーパとバディ・リッチに心酔し
高校時代にポップ・バンドでドラムをプレイ。
1969年17歳の時、Vann Elliとゆう芸名でRCAと契約、
一方、モントリオールのマッギル大学で音楽理論を学ぶ。
お尻にジノと兄のジョーは1972年にロサンゼルスに移動、
絶望と失意の中、レコード契約をゲットするべくA&Mスタジオの外の駐車場で何時間も待ち続け
共同社長ハープ・アルパート師が現れると脱兎の如く突進、
警備員に阻止されながらもデモテープを手渡す。
直訴は天下のご法度、手討ちにされても仕方が無きところ
慧眼なる人徳者アルパート師、お尻のジノと契約、
1973年夏、デビュー・アルバム”Crazy Life”発売。
ジノはソウル・トレインに登場した最初の白人の一人であり
1974年、スティーヴィー・ワンダー師のツアーに帯同を許され
1974年2作目アルバムから
ピープル・ガッタ・ムーヴ
〜People Gotta Move
最初の米ヒット最高位22位達成。
https://youtu.be/WhjX6-iWIAg
最初期ホワイト・ソウルの旗手となる
も
カナダ本国ではなりのヒット飛ばすも米ではさっぱし
も
じっくり時が来るのを待つこと2年
4作目アルバム
The Gist of the Gemini
ジェミニ
1976年9月21日発売。
メンツは
Gino Vannelli - vocals, piano on "Ugly Man", clavinet on "To The War" and "To The War (Reflection)"
Joe Vannelli - acoustic and electric pianos, clavinet, synthesizer
John J. Mandell - timpani, percussion
Richard Baker - organ, synthesizer, bass synthesizer
Graham Lear - drums
Dido - congas, cuica, timbales
Ross Vannelli - background vocals, guitar
Jay Graydon - electric guitar
The John McCarthy Choir - background vocals on "Prelude To The War"
Producer Gino Vannelli, Joe Vannelli, Geoff Emerick
兄弟にて熟成したサウンドにて
ラヴ・オブ・マイ・ライフ
Love Of My Life
ついに2回目米ヒット達成だ
米国チャート
1976年9月11日89位初登場、
以後
79-69-65-(10/9)64-98-96-(10/30)96位。
最高位64位。8週。
↑米盤
https://youtu.be/6lH-EDPJOdI
♪
うおうおう
いえいいえい
いえいえいえいえいぃ
いえいえいえいえいぃぃ
Love of my life
我が人生、最愛の君
Take my heart
我がハートを奪え
take my soul
我が魂を奪え
Take what you need
好きなだけ
Love of my life
我が人生、最愛の君
Don't you know I'm just a fool
知らぬのか我が唯の愚か者なるを
for a good woman's greed
良き女人の欲望に捧げられる
You broke the wings of a weary vagabond
そなたはか弱き迷い子の羽根を折ったのだ
And I'm stranded on the island of your love
そして我はそなたの愛の小島に取り残されたのだ
You are the fruit of my amazon
そなたは我のアマゾンの果実
Love of my life
我が人生、最愛の君
I'm no good on my own
我、一人では無益な存在なのだ
Love of my nights
我の夜、最愛の君
Take my pride
我の誇りを奪え
take my flesh
我の血肉を喰らえ
Take all my blues
我のブルースをすべて奪え
Love of my life
我が人生、最愛の君
Don't you know my life's a bore
知らぬのか、我の人生の洞穴を
When there's nothing to lose
失うものが何もない時の
I am the prisoner of your paradise
我はそなたの楽園の囚われ人
Sunken in the bayou of your love
そなたの愛の沼の淀み
I make this sensual sacrifice
我、この官能的犠牲を為す
Love of my life
我が人生、最愛の君
For the good of my own
我自身の利己の所以
うおうおう
いえいいえい
いえいえいえいえいぃ
いえいえいえいえいぃぃ
シンセぴよ〜
Love of my life
我が人生、最愛の君
I'm no good on my own
我、一人では無益な存在なのだ
Love of my life
我が人生、最愛の君
Take my heart
我がハートを奪え
take my soul
我が魂を奪え
Take what you feel
感ずるままに
Love of my life
我が人生、最愛の君
Don't you know I'm just a man
知らぬのか、我は唯の男子
For a woman who's real
本物の女人に捧げられた
うおうおう
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
エレピぴん
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
いやーいやいやいやいー
Love of my life ....
我が人生、最愛の君
♪
いざ
エキセントリック・ミスター・ドラマチックがお贈りする
プログレ・アダルト・ソウル・ポップ。
持ち前の大ハッタリ効かせて
気色良く歌謡曲の香りあるとこが魅力でございます
お尻によく菊、
これこそジノ・ヴァネリ。
B面は
アルバムA4
↑米盤
Omens Of Love
オーメンズ・オブ・ラヴ
↑米盤
https://youtu.be/UFlFL1jvww4
ダミアーン
静かに狂う。
しかしまだこのハイパーな音は時期尚早気味・・・
本格ブレークにはまだ2年の月日を待つことになるのだ。
(山)2018.9.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月15日
ラバーバンド・マン / スピナーズ 1976/8 The Rubberband Man - Spinners
↑オランダ盤
ラバーバンド・マン
スピナーズ
1976/8
♪びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん♪
「びょんびょんしてるよ。」
「ま、まさかそれは・・・」
「にゃああああああ」
「そのまさかだよ
だって。」
「きゅうううううううん」
「やる時がやってきたのだ
だって。」
「みょん」
「もう逃れられない
だって。」
「わんわん」
「覚悟決めろ
だって。」
「そう言われてもやれば命縮めかねないし・・・」
「にゃ」
「いつかはせねばならんのだ
だって。」
「きゅ」
「男なら決めてみろ
だって。」
「わんわん」
「ぐだぐだ言ってないで
だって。」
「たく・・・他人事だと思って・・・
よっしゃあやったるか
長いこと長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみ無謀な挑戦レコ屋でござーい。
今日持ってまいりました地獄絵図のお宝はああああああ
↑ドイツ盤
ラバーバンド・マン
The Rubberband Man
スピナーズ
Spinners
どうなってもしらんからな。」
「ご説明いたしましょう。」
「え?するの?」
「70's長きに渡って甘美なるソウル・サウンドを間違いなくもたらしてくれた
フィラデルフィア・ソウル。
どんなに最高品質のもの続けてもいつかは無慈悲に時は移るもの
なんでまた少しづつ劣勢になんでまたの1976年
その筆頭横綱、スピナーズがやらかしました
最後の必殺大技です。
ヘタウマなジャケがヤバい予感
7作目アルバム
ハピネス
Happiness Is Being with the Spinners
1976年7月発売
米25位。
ソウル5位。
から第2弾最後カット8月発売
↑フランス盤
ラバーバンド・マン
The Rubberband Man
作は代表リンダ・クリード嬢&トム・ベル師匠。
メンツは
Lead vocals: Philippé Wynne
Background vocals: Bobby Smith, Pervis Jackson, Henry Fambrough and Billy Henderson
Additional background vocals:
the Sigma Sweethearts
(Barbara Ingram, Carla Benson and Yvette Benton)
Guitar – Bobby Eli, Tony Bell, Sr.
Bass – モータウン伝説、Bob Babbit
Drums – Andrew Smith
Orchestra – MFSB
Producer, Arranged By, Conductor, Keyboards – Thom Bell
大跳び技曲です
オハコ芸
優しき人間速射砲、フィリップ・ウェイン師による大量歌い込み
ここに極まって
米国チャート
1976年9月11日84位初登場、
以後
62-51-(10/2)40-35-29-27-21-15-9-6-5-(12/4)2-2-2-3-8-11-30-(1977/1/29)47位。
最高位2位3週。21週。
年間チャート81位。
R&Bチャート1位。
1位を阻んだのは
TONIGHT'S THE NIGHT (Gonna Be Alright) - Rod Stewart
キャッシュボックス3位。
英国チャート
2年ぶり
4回目のヒットで、
1976年9月11日49位初登場、
以後
45-(9/25)40-32-24-22-19-(10/30)16-18-17-(11/20)21位。
最高位16位。通算11週。」
「とんでもない最後ぶちかましに花束贈ります。」
↑米盤
https://youtu.be/k7LvjhASLIg
♪
Hand me down my walkin' cane
ワシのステッキをとっておくれ
Hand me down my hat
ワシの帽子をわたしておくれ
Hurry now and don't be late
さあ早く、グズグズしないで
'Cause we ain't got time to chat
おしゃべりなんかしてる暇は無いんだから
You and me, we're goin' out
君と僕、さあ出かけよう
To catch the latest sound
最新サウンドをものにしに
Guaranteed to blow your mind
びっくり仰天保証付き
So high you won't come down
そりゃハイだからガッカリなんかしないよ
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございませんよ
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Oh, this dude is outta sight
おお、この野郎てばすんばらしいぜ
Everything he does
ヤツってば
Seems to come out right
やることなすことバッチリOK
Once I went to hear him play
昔、俺はアイツがプレイするのを聞きに行ったのだ
At a club outside of town
街外れのクラブにな
I was so surprised, I was hypnotized
そりゃもびっくり仰天、メロメロになっちまった
By the sound these cats put down
そこいらにいたうるさがたも黙らせるサウンドで
When I saw this short, fat guy
俺がこのチビで太った野郎が
Stretch a band between his toes
つま先でゴム輪を伸ばしてるのを見た時にゃ
Hey, I laughed so hard
あららてなもんで大笑いしちまった
'Cause the man got down
だってその野郎はやっちまったんだぜ
When it finally reached his nose
最後にはヤツの鼻先まで伸ばしちまったんだ
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
おーうおう
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Got that rubber band
あの輪ゴムを
Up on his toes
ヤツはつま先から伸ばし上げちまった
And then he wriggled it up
んで、ブルブル弾いたんだ
All around his nose
鼻先でいっせいに
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Guaranteed to blow your mind
びっくり仰天保証付き
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Playin' all that music, yet keepin' time
全曲演奏、リズムはまったく乱れない
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Where in the world did he learn that, oh, Lord
この世界のどこでアイツはこんなもん習ったんだ?
まったくもう
(Doo doo doo doo doo)
どぅっどぅどぅどぅどぅ
Lord, help him get away
あもう、とことんやらしちまいたい
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
おー輪ゴム男め
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Doo doo doo doo doo,
とぅっとぅっとぅ
Doo doo doo doo doo doo doo!
とぅっとぅっとぅ、とぅっとぅちゅるっ
Doo doo doo doo doo,
とぅっとぅっとぅ、とぅっとぅ、とぅる
Rubberband man, rubberband man
輪ゴム男、輪ゴム男
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Doo doo doo doo doo!
とぅっ、とぅっ、とぅっ、とぅっ
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Mmm! Watch him! He keep a-move, a-just a mo-vin'!
ほえ!見ろよ、ブルブルしてやがる、ブルブルだぜ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Got a groovin' on the corner!
あそこでようグルーヴしてんだ!
He's had enough, y’all!
もう限界です、皆々様
Whoa-oh-oh!
おーうおう
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
おー輪ゴム男め
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Ah-yah-yah-yah-yah!
あ、やうやうやうやう
Whoa, that Rubberband Man's a doozy!
わお、あの輪ゴム男はぶっ飛んでやがる!
Move so quick, Lord, he makes me lose it!
動きは超音速、ああもう、俺をメロメロにしやがる!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
And then he stops the show, now!
でヤツはショーを止めたんだ、今!
He wiggled it up, he wiggled it down!
ビョーンと弾きあげてビューンと弾き下げた!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
Got his feet to movin', and that Rubberband off the ground!
脚をクイッと動かして、輪ゴムを宙に蹴り上げた!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
とぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
He lifted it way up high, ha!
高く高く釣り上げやがったぜ、ハ!
In the sky, 'y'all!
空高く、皆々様!
(Doo doo doo doo doo)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
Oh get with it, y’all!
あゝ、ご堪能あれ、皆々様!
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Doo doo doo doo doo doo,
とぅっとぅっとぅとぅ
Doo doo doo doo, doo doo doo doo!
どぅるるる、どぅるるる、
Doo doo doo doo doo doo,
とぅっとぅっとぅとぅっるる
Rubberband Man,
輪ゴム男
oh!
あう!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
How much of this stuff do he think we can stand?
こんな技見て俺らがどんくらい耐えられるとヤツは思ってるんだ?
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっとぅとぅ
So much rhythm, grace and debonair from one man, Lord!
一人の男がこんなにもリズムと気高さと崇高を抱くなんて、あゝ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
And then he had nerve to wiggle his left toe!
なおかつヤツは左のつま先を巧みに操る運動神経を持っとるのだ!
(Doo doo doo doo doo)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
To his knee, got the feelin’ in his head, y’all!
ヤツの膝も、表情たっぷし、ヤツの頭と来たら、皆々様!
Ah, come on, baby!
あゝ、さあどうだ、ベイビイ!
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Rubberband Man starts to jam,
輪ゴム男がジャム始めやがった
Movin’ up and down across the land!
国中横断して上に下に
Got people all in his ways,
ヤツの技で全大衆がノックアウト
Everything about him seems out of place!
ヤツの何もかもが規格外なのだ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Just a movin’, just a movin’, just a move-move-movin’,
ただもうブルブル、ブルブル、ブルブルブルブルブルブル
Just a Rubberband, Rubberband Man!
まさに輪ゴム、輪ゴム男なのだ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Just a movin’, just a movin’, just a move-move-movin’
ただもうブルブル、ブルブル、ブルブルブルブルブルブル
Just a Rubberband, Rubberband Man, get down!
まさに輪ゴム、輪ゴム男なのだ、ヤラれちまいな!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Oh, get down lover, uh-huh!
あお、ノッちまえよお前さん、あはあ!
(Doo doo doo doo doo)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
Oh, he can jam, y'all!
あお、ジャムってやがるよ、皆々様
Hey, y’all prepare yourself for The Rubberband Man!
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
(He never fails to groove!)
ヤツはグルーヴし損ねたことなど無いのだ
You’re bound to lose
金縛りになっちまいますぜ
(And did you see him move?)
ヤツの動きを見たことあっかいな?
control when The Rubberband starts to jam!
輪ゴム男がジャム始めたら
Oohwee! What's he doin' to me?!
うーううぃ!何をやらかしたんだアイツ?!
Rhythms I ain't felt before!
経験したこともないリズムだ!
Just move 'em up by me!
心底湧き上がってくるぜ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Gotta move! I gotta groove!
踊るべし!グルーヴすべし!
Rubberband Man, oh-oh-oh!
輪ゴム男、おうおうおう!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Ah-yah-yah-yah!
やーあやーあやーあ
とぅっくとぅっくとぅく
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
The way he twiddles his toes and can play it on his nose is twofold!
ヤツのつま先での技、そして鼻っ面じゃその倍やらかせるのだ!
(Doo doo doo doo doo)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
How does he do it, y’all?!
どうやってんだよ、なあ皆々様!
I don't know!
わかんねえよ
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
I'm ready to jam, ugh!
ジャムをマチカネタンホイザ、あう!
Gonna do my Rubberband!
俺の輪ゴム技やっとくれ
I'm ready to jam, ugh!
ジャムをマチカネタンホイザ、あう!
Gonna do my Rubberband!
俺の輪ゴム技やっとくれ
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Twang-a-twang-a-twang-a-twang-a-twang!
びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん!
Ugh! Lord, have mercy!
あゝ、もう、ご勘弁!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Twang-a-twang-a-twang-a-twang-a-twang!
びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん!
Ugh! Just stopped me in my bones!
あう!骨の髄まで染み込みやがった!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Twang-a-twang-a-twang-a-twang-a-twang!
びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん、びよ〜ん!
Don't mess with me, y'all!
俺を狂わせてくれるな、ねえ皆々様!
I got a groove when I'm here!
ここにおったらオラ、グルーヴまみれ!
(Doo doo doo doo doo)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
Ah-yah-yah-yah!
あやあやあっやあ!
Hey, y'all, prepare yourself for the rubberband man
さあ皆々様、輪ゴム男参上、お覚悟を
You've never heard a sound
こんなサウンド、聞いたことございません
Like the rubberband man
この輪ゴム男みたいなん
You're bound to lose control
金縛りになっちまいますぜ
When the rubberband starts to jam
輪ゴム男がジャム始めたら
Oh, he's a big, fat man that moves real good!
あゝ、ヤツってばでっかい、デブ野郎
しかもマジでイカした踊りしやがる
Everybody oughta knock on wood!
誰もが木を切り倒しちまうぜ
When you see The Man do his stuff,
あの御方が御業をご披露すんのを見ちまったら
Oh, Lord, I done seen enough!
あゝもう、オラ、存分に堪能しちまったよ!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
A groovy show!
なんつうグルーヴィーなショー!
Gotta standing room, side-to-side!
スタンディングオベーション必須、場内あまねく!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Oh, gimme a grip and then a-hold on tight!
あゝ、鷲掴み、しっかり握ってちょうだいな!
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
Oh, he's The Man! The Rubberband Man!!
あゝ彼こそあの御方、人呼んで輪ゴム男!
(Doo doo doo doo doo!)
どぅっ、どぅっ、どぅっ、どぅっ
♪
↑米盤
「ひいひいひい。」
「ご苦労さまです。」
「やり切ったぜ。」
「しかし何故こないに謎の輪ゴム男を賛辞しまくり?」
「トム・ベル師匠のご子息に捧げて作ったそうです。
なんでもデブだってことでクラスメートにいじめられていたらしく
彼の自ら抱いてる自分へのネガティブなイメージをひっくり返すべく
最初は”The Fat Man”だったのが”The Rubberband Man”になったのだそう。」
「でもつま先だけでぶっとい輪ゴム伸ばして鼻のとこまで持ってって
びょんびょん弾いて輪ゴム芸するのを讃えてたらデブ息子を励ましてるってわかりにくくないか?」
「そこが音楽業界人を父に持つ息子の悲劇です。」
「でさ
輪ゴム芸ってこうゆうの?」
Kate Bush - Rubberband Girl
https://youtu.be/85wZw1O83aE
「余計わかりにくくねえか?やたら体がやわらかい人?」
「これならわかります。」
https://youtu.be/eta4eETAdVM
「おお、まさしくエクセレントなゴム芸の数々!」
The Spinners - Rubberband Man, on Midnight Special in 1976
https://youtu.be/dXcFFNx0_g8
「しかし大ヒットはいいけれど
またライブでフィリップ・ウェイン師に負担かけまくりの
歌詞は覚えられないわ、気が抜けないわ曲追加でスタミナ消耗、気力消耗もやむ無し。」
「そろそろ辞めたいなあと思うのも無理無し。」
「あ、
(Doo doo doo doo doo doo doo doo)
どぅるっとぅっとぅっとぅっどぅどぅ
の箇所は
Stephen Stills - Love The One You're With
https://youtu.be/HH3ruuml-R4
思い出しますね。」
(山)2018.9.15
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすスピナーズのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月13日
イッツ・オンリー・ラヴ(ならず者の恋) / ZZトップ 1976/8 It's Only Love - ZZ Top
イッツ・オンリー・ラヴ(ならず者の恋)
ZZトップ
1976/8
着の身着のまま三匹の侍。
放浪の挙げ句、望むも望まぬもバッタバッタと人様を切り倒すその屍数知らず。
気づけばその悪名、全米に轟き全米手配犯第一級
アルバムのみならずタッシュでシングルも天下を獲っての
追われる手はず
5作目アルバム
テハス
Tejas
1976年11月29日発売。
米17位。
作全員もろとも、プロデュースはお馴染み美味いハム、ビル・ハム師匠。
第一弾カット
8月先行発売斬り殺しは
↑米盤
オンリー・ラヴ
It's Only Love
↑米盤
お肌の潤いもカッサカサな毎度ブギでございます
そこんとこヨロシク
↑ドイツ盤
全米チャート
1976年9月11日88位初登場、
以後
84-74-64-60-54-50-47-45-(11/13)44-(11/20)56位--
(12/04)106位。
最高位44位。11週。
↑米盤
https://youtu.be/fVx4N8iAFz4
♪
I'm gonna tell ya what it's all about
お前さんに事の顛末を端から端まで教えたらぁ
Sweet thang's tryin' to put me out
愛しいアイツが俺を凹ませようとしてやがるんだ
She gone and found herself another man
行っちまって別の男を見つけやがった
She tryin' to let me down as fast as she can
やれるもんならやれるだけ俺様をズンドコにしようとしとる
It's only love,
恋だけが
it drives me crazy
俺を狂わせる
It's only love pretty baby
恋だけがあ、愛しいベイビー
Baby, what you tryin' to do
ベビ、お前は何をやらかそうってんだ?
ギタア
↑フランス盤
Well after runnin' round a time or two
そうよ、ラウンドが1,2回くれぇ終わった後
I found out only the best will do
俺はベストを尽くせるたった一つの方法を見つけた
Well it's your own fault for lettin' her go
そう、女を手放しちまうのはお前自身の責任つうもん
So maybe now you'll take it slow
だから多分今はじっくりコトを進めねばならん
It's only love,
恋だけが
it drives me crazy
俺を狂わせる
It's only love pretty baby
恋だけがあ、愛しいベイビー
Baby, what you tryin' to do
ベビ、お前は何をやらかそうってんだ?
ギタア
↑スペイン盤
Well, it's all over now but the cryin'
あゝ、今はもう一巻の終わり泣きぬれて
I keep on payin' the price for my lyin'
俺はテメェの嘘の代償を支払い続けてる
Don't let it get you down
まああんまり気を落とすな
it ain't nothin' new
別に目新しいことでもなし
You ain't the only one that it's happened to
そんな目にあった野郎はお前だけじゃねえんだよ
It's only love,
恋だけが
it drives me crazy
俺を狂わせる
It's only love pretty baby
恋だけがあ、愛しいベイビー
Baby, what you tryin' to do
ベビ、お前は何をやらかそうってんだ?
ギタア
ハモニカぽえ〜
↑イタリア盤
It's only love,
恋だけが
うえい
it drives me crazy
俺を狂わせる
いえやおあ
It's only love
恋だけがあ
うわらめらめらあ
it drives me crazy
俺を狂わせる
It's only love,
恋だけが
ぐげがごげご
it drives me crazy
俺を狂わせる
It's only love pretty baby
恋だけがあ、愛しいベイビー
Baby, what you tryin' to do
ベビ、お前は何をやらかそうってんだ?
♪
メンツはおなじみ
Billy Gibbons - guitar, lead vocals, harmonica
Dusty Hill - bass, co-lead vocals
Frank Beard - drums
ちょいと名が売れたからって仕事の流儀は変えてたまるもんか。
また派手にぶちかましたら目立ってちまってやりにくくてしゃあねえだろ
と
まあクソくだらねえフラレ歌。
飛び道具ブルース・ハープもええもんでございあしょう?
B面は
アルバム最終曲
アスリープ・イン・ザ・デザート
Asleep in the Desert
↑米盤
https://youtu.be/MCBYpv8MmtY
ギボンズ兄貴作、
ならず者、砂漠に朽ち果てるインスト。
我が命、我がものと思わず、
武門之儀、あくまで陰にて、己れの、器量伏し、
御下命、如何にても、果す可し。
尚
死して屍、ひろう者なし。
死して屍、ひろう者なし。
(山)2018.9.13
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすZZ TOPのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月12日
ラ・ディ・ダ / サッド・カフェ 1980/9/19 La Di Da - Sad Café
ラ・ディ・ダ
サッド・カフェ
1980/9/19
歓喜のパラレル・ワールド
ホール&オーツ・ワールド登場。
為したは
マンチェスターで1976年に結成の生粋英国バンド
サッド・カフェ。
本家はアルバム”Voices”とそのシングル群で一挙に栄光の80's大スタアへの道を歩もうとしていたまさにその時
彼らが取れたかもしれない別の道を示してくれる
歓喜のパラレル・ワールド
ホール&オーツ・ワールド登場。
あゝ
為したは
マンチェスターの生粋英国バンド
サッド・カフェ。
1980年10月発売4作目アルバム
ラ・ディ・ダ
Sad Café
よりカット9月19日発売、
ラ・ディ・ダ
La Di Da
メンツは
Vocals, Percussion – Paul Young
Alto, Tenor & Electric Saxophone, Vocals – Lenni
Slide Guitar, Lead Guitar, Vocals – Ashley Mulford
Electric Guitar, Acoustic Guitar, Percussion, Vocals – Ian Wilson
Piano, Synthesizer – Vic Emerson
Bass, Vocals – John Stimpson
Drums, Percussion, Vocals – Dave Irving
Producer, Engineer – Eric Stewart
はい
唄うは後にマイク & ザ・メカニックス入り、
ポール・ヤング師。
実にややこしいのは
1985年にそのホール&オーツの「エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ」をカバーして世界ヒットにした
1956年1月17日英ルートン生まれの元Q-ティップスの方のお名前も
ポール・ヤング師。Paul Antony Young。
https://youtu.be/nfk6sCzRTbM
恐るべき同名異人で
こちらは
1947年6月17日マンチェスターはベンクチル生まれのヤングさん。
ややこしいからペヤングさんと呼ぼう。呼ばない。
バンドは1979年に
傷心の時
Every Day Hurts
で英3位とひとときの大成功して
それからはまっとうに中堅の位置を爆走し
やってくれたよラ・ディ・ダ
作詞はヤング師、作曲はジョン・シンプソン師、ヤング師。
英国チャート
5回目のヒットで、
1980年9月27日73位初登場、
以後
72-60-42-46-(11/1)41。
最高位位41。通算6週。
https://youtu.be/E7FPcpyeV_I
https://youtu.be/vKPOwUxEX-k
♪
How come every time we meet?
どうして毎回俺らが会うたびに?
You got lots of little people
お前には凡人共が沢山いて
Running 'round at your feet?
まわりにたむろってるんだ?
You're the center of attention
お前は注目の的
In the cafes and the bars
カフェやバーでね
Everybody treats you like a superstar
誰もがまるでスーパースターみたいに持ち上げてる
Then again
だけどさ
I know who you are
俺はホントのお前を知っている
You're taking it too far
お前は無理してるんだよ
Wild nights and parties
荒れ果てた夜とパーティー
In the hills of Hollywood
ハリウッドの丘で
And all the papers tell me
俺は色んな新聞で読んでいる
That you're doing pretty good
お前がまあなんとかうまくやってると
They tell me
聞いてるよ
the way You hang around with the guys
野郎どもと適当に遊んでるって
In their leathers and chains
革と鎖を身にまとってるよな連中と
The way you eat your way
食べ歩きの様子を
Into their little brains
連中のつまんねえオツムに入り込んで
Then again
だけどさ
I know who you are
俺はホントのお前を知っている
You've gone a bit too far
ちょいとばっか調子に乗ってるんじゃないか
You're so la di da
見栄張り過ぎだろが
So la di da
張り過ぎだよ
Honey you're la di da
ハニー、お前は見栄を張ってるんだ
You're so la di da
張り過ぎなんじゃないか
Why don't you listen to me?
どうして俺の言うことを聞いてくれないんだ?
La di da
見栄張ってさ
You're so la di da
見栄張り過ぎだろが
Oh baby,
あゝ、ベイビ
you're so la di da
見栄張り過ぎだよ
So,
そうだ
you're so la di da
お前はえらく見栄を張ってるんだ
スライドギタア!
Oh baby
おおおおおおおベーイビ
La di da
見栄だよ
La di da
見栄だよ
Oh baby,
あゝ、ベイビ
you're so la di da
見栄張り過ぎだよ
La di da
見栄だ
Why do you keep on hurting me?
どうして俺を傷つけてばかりいるんだ?
La di da
見栄なのか
Baby, baby you're so
ベーイビ、ベーイビ、お前は
La di da
見栄ばっか
Why don't you listen to me?
どうして俺の言うことを聞いてくれない?
La di da
見栄張ってさ
Honey you're so
ハーニ、お前はえらく・・・・
I used to think you were mine
俺はお前が俺の女だと思ってた
And you would tell me
俺に言うつもりなんだろ
What's going on in your mind
お前のオツムん中がどうなってるか
You'd say,
言うんだ
"I've got problems
「問題を抱えてんだけど
That I don't understand"
自分でも何が何だかわからないの。」
"And if you've got the answers
「もしアンタが答えを持ってるなら
Will you put them in my hand"
ちゃんと教えてくれなきゃ。」
I'd say,
俺は言うね
"You went a bit too far
「お前はちょいと調子に乗ってるんだ。
Do you know what you are?"
ホントの自分がどんなもんだかわかってんのか?」
La di da
見栄だよ
You're so la di da
見栄張り過ぎなんだ
Honey you're la di da
ハニー、お前は見栄まみれ
Baby, you're so la di da
ベイビー、見栄張り過ぎなんだよ
Why do you do it to me?
なぜそんな仕打ちをするんだ?
La di da
見栄なのか
Honey, you're so la di da
ハニー、お前は見栄張り過ぎなんだよ
Breaking me inside
俺を芯からぶっ壊してる
La di da
見栄でな
Breaking all the
何もかもぶち壊して
La di da
見栄でな
Wanna be so, wanna be so, wanna be so
そんなに、そんなに、そんなに、そんなに
Wanna be so way baby
そんなふうにしたいってのかベイビー
La di da
見栄張って
You're so la di da
お前は見栄張り過ぎ
Honey you're so la di da
ハニー、お前は見栄張り過ぎなんだよ
Baby, you're so la di da
ベイビー、見栄張り過ぎなんだ
Wanna be so, wanna be so, wanna be so
そんなに、そんなに、そんなに、そんなに
Wanna be so way baby
そんなふうにしたいってのかベイビー
La di da
見栄張って
You're so la di da
お前は見栄張り過ぎ
Honey you're so la di da
ハニー、お前は見栄張り過ぎなんだよ
Baby, you're so la di da
ベイビー、見栄張り過ぎなんだ
La di da
見栄張って
♪
プロデュースは同郷師匠筋10CCのエリック・スチュワートさん。
度を超えない律儀な英国サウンドでもってまとめて
歌詞は・・・
まるで吹っ切れて大歌謡入りした本家に御注進の如し。
終盤の
Wanna be so, wanna be so, wanna be so
部なんか泣く。
ホール&オーツ・ファン、痛いとこ突かれて悶&絶。
で
同じく東洋の果てでかのサウンドで栄華を迎えようとしてたのがユーミンさんで
5年後のアルバムが
DA・DI・DA
松任谷由実 - もう愛は始まらない
https://youtu.be/SEpm1MpdH2o
ライヴでLa di da度は相当なものでございますが
それはユングの言うポリスの言うシンクロニシティーとゆうもんだ。
(山)2018.9.12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月09日
カーマ・ポリス / レディオヘッド 1997/8/25 Karma Police - Radiohead
カーマ・ポリス
レディオヘッド
1997/8/25
さあ気力充実
無敵暗鬱
OKOK、PCよ
そないに音楽をエレクトローンしてえんならかかってきなさい
な
3作目アルバム
OK コンピューター
OK Computer
1997年6月16日発売。
英国アルバム・チャート
3回目のヒットで、
1997年6月28日1位初登場、
最高位1位2週、
どだだだだっと
2009年4月4日99位まで100週エントリー。
5× Platinum。1579415枚。
米21位。2× Platinum。2560000枚。
以下
世界中で大ヒット。
その
端緒の
1回目先行カット5月26日発売
パラノイド・アンドロイド
Paranoid Android
でくんづほぐれつ座頭市あばれ火祭り逆手斬りバッタバッタの超大作でもって
英国チャート
9回目のヒットで、
1997年6月7日3位初登場、
最高位3位。通算8週エントリー。
を皮切りに世界を存分に縦じわさせたのち
こないにやっちまって次はどうすんのだ?つ外野の心配吹き飛ばす
2回目カット敢行
8月25日発売
カーマ・ポリス
Karma Police
作はバンド。
メンツは
Thom Yorke – lead vocals, acoustic guitar
Jonny Greenwood – piano, mellotron, analogue synthesizer
Ed O'Brien – electric guitar, backing vocals
Colin Greenwood – bass
Phil Selway – drums
十八番の鬱陶しさ極まる逸品スロー・バラードで
英国チャート
10回目のヒットで、
1997年9月6日8位初登場、
以後
(9/13)29-44-(9/27)63--
(11/1)88-97-94-(11/22)97--
(2000/9/30)99位。
最高位8位。通算9週エントリー。
豪州71位。
ベルギー9位。
デンマーク15位。
欧州14位。
フィンランド15位。
フランス153位。
アイスランド1位。
アイルランド15位。
オランダ33位。
ニュージーランド32位。
スコットランド7位。
米ラジオ・ソングス69位。
米オルタナ14位。
https://youtu.be/1uYWYWPc9HU
♪
Karma police,
因果応報警察よ
arrest this man
そいつを逮捕してくれ
He talks in maths,
奴は数字で物事を話し
he buzzes like a fridge
冷蔵庫のようにブンブンうなりやがって
He's like a detuned radio
波長が合っとらんラジオみてぇな男
Karma police,
因果応報警察よ
arrest this girl
その娘を逮捕してくれ
Her Hitler hairdo is making me feel ill
こやつのヒットラーみてぇな髪型見てると胸糞悪くなる
And we have crashed her party
だから俺らはアイツのパーティーをぶち壊してやったんだ
This is what you'll get
自業自得なんだよ
This is what you'll get
自業自得なんだよ
This is what you'll get
自業自得なんだよ
When you mess with us
俺たちに手を出した報いなのだ
Karma police,
因果応報警察よ
I've given all I can
俺は与えられるものは全部差し出したのだ
It's not enough,
それでもまだ足りねえって言うんか
I've given all I can
与えられるものは全部差し出したのだ
But we're still on the payroll
それでもまだこき使われている
This is what you'll get
自業自得なんだよ
This is what you'll get
自業自得なんだよ
This is what you'll get
自業自得なんだよ
When you mess with us
俺たちに手を出した報いなのだ
For a minute there
一分ちょいといただけで
I lost myself,
忘我しちまった
I lost myself
俺って何者?
Phew, for a minute there
あもう、一分ちょいといただけで
I lost myself,
忘我しちまった
I lost myself
俺って何者?
For a minute there
一分ちょいといただけで
I lost myself,
忘我しちまった
I lost myself
俺って何者?
Phew, for a minute there
あもう、一分ちょいといただけで
I lost myself,
忘我しちまった
I lost myself
俺って何なんだよー?
いええあ
いええあ
いええあ
いええあ
いええ
♪
タイトル由来はバンド内ジョークから。
悪さすると因果応報警察に通報されちまうぞ
つ
あまりそうゆうことは冗談で言わんだろうことを言ってたとすればやはりこやつらイかれてるもの。
ストレスと
人はアンタを悪意のある視線で見てるもの
だそうで
そんなに深刻劇でなくユーモラスなもの
だそうで
そうよ毎度ですがそんなに深刻じゃありません。
he buzzes like a fridge
冷蔵庫のようにブンブンうなりやがって
He's like a detuned radio
波長が合っとらんラジオみてぇな男
ここがOKコンピューターの大テーマのひとつ
だそうで
狂気と資本主義に対する文句
だそうで
PVで追われてるおっさんはハンガリーの俳優Lajos Kovácsさん。
曲のモチーフは
Sexy Sadie -The Beatles
https://youtu.be/qGHCKjNVEMA
なーる。
(山)2018.9.9
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすレディオヘッドのページ。
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月08日
ユア・ニュー・ククー / カーディガンズ 1997/8 Your New Cuckoo - Cardigans
ユア・ニュー・ククー
カーディガンズ
1997/8
♪にーな、にーな、にーな、にーな♪
「お、ニーナ・パーションのことか?」
「にゃああああああ」
「少しはボケろコラ
だって。」
「きゅうううううううん」
「ニーナ・ハーゲンとかニーナ・シモーンとか
だって。」
「みょん」
「わてらの出る時間が少なくなるみょん
だって。」
「わんわん」
「ただでさえ最近出番少ないのにー
だって。」
「すまんすまん。えーとニーナ・パーションが聴きたいんだな。」
「にゃ」
「そうだよ
だって。」
「きゅ」
「Nina Elisabet Perssonさん
1974年9月6日スウェーデンはネルケ地方エレブルー生まれ、
信念
隠者
真理の探究・内面の探求・真理を求め、獲得する者
正位置で、内省、孤独、智恵、慎重さ
逆位置は、気むずかしさ、愚痴、秘密を持つ、劣等感を持つ
魔術師
知性と順応性、コミュニケーション能力、人間の意思による行使、創始
正位置では、意志力、創造性、独自性、才能、アイデア、物事の第一歩。
逆位置は、詐欺、悪知恵、優柔不断、意志の弱さ、不適当、未熟、凡庸さ、消極的な態度
物静かで几帳面、清楚で品行方正。分析したり、細かい作業も苦にならず
その反面また批判したりすることも多く
それは自分のこだわり、価値観に関して、常日頃の努力から得たという自信を持っているから。
神経質で、つきあいにくいと他者から思われがちなところがある
我は分析する
謙虚・好奇心・潔癖
長所は堅実、正々堂々、几帳面、計画的
短所は計画通り行かないともろい、完璧主義
真理の探究・内面の探求の乙女座。
だって。」
「わんわん」
「カーディガンズの
だって。」
「なるほど乙女座。小牧さんの一日前生まれさんだな。
えーー
長いことお待たせいたしました。
毎度おなじみシャレオツのレコ屋でござーい。
今日持ってまいりましたサーガ・ノレーンなお宝はあああああ
ユア・ニュー・ククー
Your New Cuckoo
カーディガンズ
Cardigans
素敵にククー。」
「ご説明いたしましょう。」
「星座性格占いはもう言われたぞ。」
「ノリノリなカーディガンズです。
3作目アルバム
ファースト・バンド・オン・ザ・ムーン
First Band on the Moon
スウェーデン1996年9月17日発売
何と先んじて日本1996年8月12日発売
スウェーデン2位。
日本6位。
英
2回目のヒットで、
1996年10月12日18位初登場、
最高位18位。14週。
アメリカ35位。
から1回目先行カットの
ラヴフール
Lovefool
が
英
5回目のヒットで、
1996年9月21日21位初登場、
最高位2位。4週。
7(6)回目のヒットで、
1997年5月3日4位再初登場、
最高位2位。13週。
を皮切りに世界的大ヒットとなってついに押しも押されもせぬ大スタアになっての
そら行け
第3弾カット
スウェーデン1996年に発売
英1997年8月発売
ユア・ニュー・ククー
Your New Cuckoo
です。
作詞:ニーナ・パーション、ピーター・スヴェンソン
作曲:ピーター・スヴェンソン
プロデュースはトーレ・ヨハンソン警部。
録音はマルメ県警タンバリン・スタジオ。
メンツは
Nina Persson – lead vocals
Peter Svensson – guitar, vocals
Lars-Olof Johansson – keyboards, piano
Magnus Sveningsson – bass, vocals
Bengt Lagerberg – drums, percussion
Backing Female Vocals – Lynette Koyana
Flute – David Wilczewski
Violin – Inga Zeppezauer, Maria Holm, Mattias Svensson, Åsa Håkansson
いざ
英
7(8)回目のヒットで、
1997年9月6日35位初登場、
次週9月13日68位。2週。」
「あれれ?ラブフールがヒットし過ぎたから?もっとヒットしていいと思いますが
花束贈ります。」
https://youtu.be/Jcd4kiaigbA
https://youtu.be/3cBTHLEn8so
♪
カッコー
カッコー
カッコー
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
I saw you there
アタシ、アンタをあそこで見た
I stopped and stared
立ち止まってジッと見ちゃった
The curly girlie smiled
カーリーヘアのカワイいコが笑ってた
You really were
アンタてばマジで
Too close to her
そいつにビッタしくっついちゃってさ
And people just went by
人がそばを通り過ぎてた
I saw your face
アタシ、アンタの顔と
And her embrace
女が抱きしめてるのを見てた
Your whisper in her ear
アンタってばそいつの耳元に囁いてたじゃない
I know the score
噂の真相ゲットてなもん
Cause I've heard it before
こないだ耳にしてたのの
I read your lips with fear
ドキドキしながらアンタの唇を読むの
Your words were clear,
ハッキリ聞こえたアンタの言葉
you said:
言ったでしょ
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's say forever, let's say it's true
もしいつまでも、これが真実なら
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's come together, me and you
一緒になろうよ、僕と君
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Your new cuckoo
アンタの新しいカモ誕生
ギタア!
I read your lips with fear
ドキドキしながらアンタの唇を読むの
Your words were clear,
ハッキリ聞こえたアンタの言葉
you said:
言ったでしょ
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's say forever, let's say it's true
もしいつまでも、これが真実なら
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's come together, me and you
一緒になろうよ、僕と君
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Your new cuckoo
アンタの新しいカモ誕生
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's say forever, let's say it's true
もしいつまでも、これが真実なら
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's come together, me and you
一緒になろうよ、僕と君
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's say forever, let's say it's true
もしいつまでも、これが真実なら
La-la-la-la-la-la
らーらら、ららーらー
Let's come together, me and you
一緒になろうよ、僕と君
And me, and you
そして僕、そして君
Your new cuckoo
アンタは新しいカモ
Your new cu-cu-cuckoo
アンタは新しいカモカモカモさんよ
フルートぷえ
♪
「にゃ」
「にーな♪にーな♪
だって。」
「きゅ」
「らーらら、ららーらー
だって。」
「わんわん」
「カモ、カモ
だって。」
「お前らはカモじゃなくて猫と化物と犬だよ。」
「にゃくわわ〜ん」
(山)2018.9.8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすカーディガンズのページ
資料
英資料
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月02日
アイ・ドント・ウォント・コントロール・オブ・ユー / ティーンエイジ・ファンクラブ 1997/8/18 I Don't Want Control of You - Teenage Fanclub
アイ・ドント・ウォント・コントロール・オブ・ユー
ティーンエイジ・ファンクラブ
1997/8/18
久しぶり
スコットランドはグラスゴーの超マイペースはぐれブリットポップ団。
世の喧騒を横目にじっくり歌を書き溜めたる
2年ぶり
6作目アルバム
ソングス・フロム・ノーザン・ブリテン
Songs from Northern Britain
1997年7月29日発売。
英国アルバム・チャート
5回目のヒットで、
1997年8月2日3位初登場、
以後
20-39-62-68-(9/6)91位。
みんな忘れない
待ってた瞬間
最高位3位。6週エントリー。
メンツは
Norman Blake - Vocals, guitar
Gerard Love - Vocals, bass
Raymond McGinley - Vocals, guitar
Paul Quinn - Drums
George Borowski - Backing vocals, guitar
David Bianco - Piano
Sonia Slany - Strings
Jocelyn Pook - Strings
Ann Morfee - Strings
Dinah Beamish - Strings
Susan Bell - Strings
Claire Orsler - Strings
Sara Herbert - Strings
Jules Singleton - Strings
Neil Sidwell - Brass
Steve Sidwell - Brass
Jamie Talbot - Brass
Dave Bishop - Brass
Producer
David Bianco, Teenage Fanclub
さあ
1回目カット6月30日発売
作・歌唱は
ジェラルド・ラブくん。
エイント・ザット・イナフ
Ain't That Enough
英国チャート
13回目のヒットで、
1997年7月12日72位初登場、
以後
47-(7/26)72位
最高位17位。3週。
https://youtu.be/jdeqYx-9-AQ
♪
If you can I wish you would
もし君が僕がして欲しいことが出来るなら
Only if you feel you should
君がそうしなきゃいけないと感じるときだけ
Bring your loving over
愛をください
All adds up with circumstance
この関係を全部納得して
All stood up with taking stands
自分の立場をまるごと受け止められたら
Bring your loving over
愛をください
Highlights glisten
光り輝くハイライト
Silence listens
沈黙は聞いている
Days that found you
君が見つけた日々
Embrace that found you
君を見つけたいだき
Here is a sunrise
さあ日の出の時が来た
Ain't that enough
まだまだ足りない
True as a clear sky,
澄み切った空のような誠
ain't that enough
それでも足りない
Toy town feelings here to remind you
君をまた思い出すこのおもちゃの街の空気
Summers in the city do what you gotta do
この街の夏は君がすべきことをするんだ
ギタア
Time can only make demands
時は出来ることは要求することだけ
Fill it up with grains of sand
砂粒でただ埋め尽くすんだ
Bring your loving over
君の愛が必要なんだよ
Highlights glisten
光り輝くハイライト
Silence listens
沈黙は聞いている
Days that found you
君が見つけた日々
Embrace that found you
君を見つけたいだき
Here is a sunrise
さあ日の出の時が来た
Ain't that enough
まだまだ足りない
True as a clear sky,
澄み切った空のような誠
ain't that enough
それでも足りない
Toy town feelings here to remind you
君をまた思い出すこのおもちゃの街の空気
Summers in the city do what you gotta do
この街の夏は君がすべきことをするんだ
Toy town feelings whose gonna argue
揉め事をもたらすこのおもちゃの街の空気
Summers in the city
この街の夏
Summers in the city
この街の夏
♪
平成に蘇るフォーク・ロックのサマー。
そして
2回目カット8月18日発売
アイ・ドント・ウォント・コントロール・オブ・ユー
I Don't Want Control of You
作・歌唱は
ノーマン・ブレークくん。
英国チャート
14回目のヒットで、
1997年8月30日43位初登場、
次週
9月6日76位。2週。
https://youtu.be/1FHwkZPrJHw
♪
I don't want control of you
僕は君のことを縛りたくない
Doesn't matter to me
まるでどうでもいいこと
The very heart and soul of you
君のそのハートとソウルが
Are places I wanna see
僕が見たいものなんだ
Every day I look in a different face
毎日、僕は違う顔を見る
Feelings getting stronger with every embrace
抱きしめるたびにどんどん増してゆくこの気持ち
I don't want a world of pain
僕は苦痛だらけの世界なんか望んでない
Sparing every tear
流れる涙を噛みしめる
Don't want this love to stay the same
この恋をおんなじままにしておきたくない
But grow with every year
毎年育てていきたいんだ
Every day I look in a different face
毎日、僕は違う顔を見る
Feelings getting stronger with every embrace
抱きしめるたびにどんどん増してゆくこの気持ち
Tired of situations
喧嘩なんかうんざりだけど
That mean nothing to me
僕はなんとも思ってないんだ
You've been an inspirational figure for me
君は僕にとってインスピレーションの源なんだ
ギタア
Every day I look in a different face
毎日、僕は違う顔を見る
Feelings getting stronger with every embrace
抱きしめるたびにどんどん増してゆくこの気持ち
I don't want control of you
僕は君のことを縛りたくない
Doesn't matter to me
まるでどうでもいいこと
Don't want this love to stay the same
この恋をおんなじままにしておきたくない
But grow with every year
毎年育てていきたいんだ
Every day I look in a different face
毎日、僕は違う顔を見る
Feelings getting stronger with every embrace
抱きしめるたびにどんどん増してゆくこの気持ち
♪
おんなじじゃん。
て
声が聞こえてくるぞ。
そうよおんなじよ。
誰が変わらなきゃいけないと決めた?
いつまでもTFCはTFC。
それでいい唄を書き続けられることがいかに難儀なことか
チコちゃんは知っている。
(山)2018.9.2
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすティーンエイジ・ファンクラブのページ。
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年09月01日
エヴァーロング / フー・ファイターズ 1997/8/18 Everlong - Foo Fighters
エヴァーロング
フー・ファイターズ
1997/8/18
デイヴ・グロール
デヴィッド・エリック・グロール〜David Eric Grohl、1969年1月14日オハイオ州ウォーレン生まれ、
山羊座(12月22日〜1月19日)
悪魔
邪悪な欲望
正位置で、誘惑、破壊、拘束、追従、堕落、没落、邪な考え
逆位置は、重労働、心霊学、迷信、腐れ縁を断ち切る、恨み、臆病、愚かな行為
世界
完成と統合
正位置で、完成、完全、統合、秩序の回復、目的の達成、願望成就、成功
逆位置は、未完成、低迷、失敗、破産、現状維持がやっと、疲労、スランプ
真面目で素朴な人柄と実直な言動で、信用を得る人。
ただとても頑固で他人の意見に屈しないため、孤立してしまうこともあり
吟味して、良質なものを求めそのためには、根気よく努力を続けられる人。
素朴で実直、自分のポリシーを決めて行動した時は頑固をつらぬき通す
我は使う
根性・努力・クール
我慢無骨穴男
長所:地味で真面目、硬い、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの
短所:野心的、頑固、人気を信じず
地味で真面目、野心、無骨で不器用、困難に負けない忍耐強さの山羊座
根気我慢無骨穴男、山羊座水瓶座寄り
元ニルヴァーナ
実は一人で出来る子。
ここに目的を達成す。
2年ぶり
2作目アルバム
ザ・カラー・アンド・ザ・シェイプ
The Colour and the Shape
1997年5月20日発売。
メンツは
Foo Fighters
Dave Grohl – lead vocals, rhythm guitar, drums
Pat Smear – lead guitar
Nate Mendel – bass
Additional personnel
William Goldsmith – drums on "Doll", "Up in Arms" (credited for slow intro), "My Poor Brain" (verses only, uncredited), "The Colour and the Shape" (uncredited), and "Down in the Park" (uncredited)
Taylor Hawkins – drums on "Requiem", "Drive Me Wild", and "Baker Street" (10th anniversary edition's bonus tracks only)
Lance Bangs, Chris Bilheimer and Ryan Boesch – handclaps on "See You"
まず
1回目カット
モンキー・レンチ
Monkey Wrench
4月28日先行発売。
米ラジオソングス58位、
米メインストリーム9位、
米オルタナ9位
英
5回目のヒットで、
1997年5月10日12位初登場、
以後
(5/17)30-51-(5/31)71位。
最高位12位。4週エントリー。
高らかに春到来を宣言して
いざ
満塁ホームラン
2回目カット8月18日発売
エヴァーロング
Everlong
作はグロール兄貴。
メンツは
Dave Grohl – vocals, rhythm guitar, drums
Pat Smear – lead guitar
Nate Mendel – bass
Louise Post - backing vocals
Producer – Gil Norton
最初の結婚相手の写真家ジェニファー・ヤングブラッド嬢との離婚の事情について唄う。
1996年クリスマスに帰郷した兄貴、
最初に作り置きのリフを完全な曲に仕上げ
ヴェルーカ・ソルトのルイーズ・ポスト嬢と恋に堕ちたあと歌詞を書く。
「あの唄は俺が恋に落ちた娘のことを歌っている。
基本的に誰かと強靭につながってると感じたことであり
アンタがその人々と肉体的に霊的に愛しているとゆうことだけでなく
その人々と共に唄う時、完全に一体化するとゆうことなのだ。」
米ラジオソングス42位、
米メインストリーム4位、
米オルタナ3位
2xプラチナム200万枚。
豪州45位。
カナダロック/オルタナ3位。
欧州36位。
ニュージーランド34位。
英
6回目のヒットで、
1997年8月30日18位初登場、
以後
38-(9/13)61--
(11/1)100-
(2007/7/21)95--
(2009/11/14)81位。
最高位18位。6週エントリー。
https://youtu.be/eBG7P-K-r1Y
♪
Hello,
こんちわ
I've waited here for you
君をここで待っていたんだ
Everlong
ずーっとね
Tonight,
今夜
I throw myself into
僕は身を投げる
And out of the red
で、ズンドコから抜け出すんだ
Out of her head, she sang
イカれちまって、アイツは唄った
Come down,
降りてこいよ
and waste away with me
俺とボロボロになろうぜ
Down with me
俺と一緒にどん底行きしよぜ
Slow how
ゆっくりと
you wanted it to be
どうお前はなりたかったのだ
And over my head,
まるでわからねえ
out of her head she sang
イカれちまって、アイツは唄った
And I wonder
いつになるのだろう
when I sing along with you
お前と一緒に唄うのは
If everything could ever feel this real forever
もしもすべてを永遠にこんなふうにリアルに感じることさえ出来るなら
If anything could ever be this good again
もしもまたこんなふうにうまくできさえすれば
The only thing I'll ever ask of you
俺がこれからお前に頼むことはたった一つだけ
You've got to promise not to stop when I say when
俺がこんなもんかって言った時、止めやしないと約束してくれ
She sang
アイツは唄いやがった
Breathe out,
息を吐いてくれ
so I can breathe you in
そしたら俺がお前のを吸うことが出来る
Hold you in
お前を俺の体に取り込んでやる
And now
今じゃ
I know you've always been
わかってる
お前ってのはいつだってそうだった
And out of your head,
イカれちまってって
out of my head I sang
俺までおかしくなっちまって唄っちまったぜ
And I wonder
いつになるのだろう
when I sing along with you
お前と一緒に唄うのは
If everything could ever feel this real forever
もしもすべてを永遠にこんなふうにリアルに感じることさえ出来るなら
If anything could ever be this good again
もしもまたこんなふうにうまくできさえすれば
The only thing I'll ever ask of you
俺がこれからお前に頼むことはたった一つだけ
You've got to promise not to stop when I say when
俺がこんなもんかって言った時、止めやしないと約束してくれ
She sang
アイツは唄いやがった
ぶつぶつぶつぶつぶつ
And I wonder...
それでいつになるんだ
If everything could ever feel this real forever
もしもすべてを永遠にこんなふうにリアルに感じることさえ出来るなら
If anything could ever be this good again
もしもまたこんなふうにうまくできさえすれば
The only thing I'll ever ask of you
俺がこれからお前に頼むことはたった一つだけ
You've got to promise not to stop when I say when
俺がこんなもんかって言った時、止めやしないと約束してくれ
If everything could ever feel this real forever
もしもすべてを永遠にこんなふうにリアルに感じることさえ出来るなら
If anything could ever be this good again
もしもまたこんなふうにうまくできさえすれば
The only thing I'll ever ask of you
俺がこれからお前に頼むことはたった一つだけ
You've got to promise not to stop when I say when
俺がこんなもんかって言った時、止めやしないと約束してくれ
♪
うーむ
どうみてもラリパッパ同志の唄でございますが
相手のヴェルーカ・ソルトのルイーズ・ポスト嬢てのが
Veruca Salt - Volcano Girls
https://youtu.be/qyVSKydUxKk
こないにぶっ飛んだ方ですんでこうなるわけで。
で
なにしろ推しになるのがMTVでベスト・ロック・ビデオになったPV。
死霊のはらわた
The Evil Dead
https://youtu.be/coGH4OaR9hc
のパロディで
最高なるは曲では叩かせもらえなかった
いぢられ小僧
ドラムのテイラー・ホーキンスくんの女装妻。
グロール兄貴、手がでかくなるわ、薪でヌンチャクするわ
最後にはそのまんまバンド演奏
大爆笑や。
(山)2018.9.1
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすフー・ファイターズのページ。
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月30日
エドモンド・フィッツジェラルド号の難破 / ゴードン・ライトフット 1976/8/28 The Wreck of the Edmund Fitzgerald - Gordon Lightfoot
↑ドイツ盤
エドモンド・フィッツジェラルド号の難破
ゴードン・ライトフット
1976/8/28
本名Gordon Meredith Lightfoot, Jr.
1938年11月17日カナダはオンタリオ州オリリア生まれ、
死神
死、再生・回復、古きものの消滅と新しきものの芽生えの転換期の訪れ
正位置で、終末・消滅・死
逆位置は、再生、回復、仕切り直し、九死に一生を得る
審判
最終決定
正位置で、信仰による勝利・救い、不滅の精神力の勝利、目覚め、仲直り
逆位置は、悪い知らせ、挫折、再起不能、いつまでもくすぶる
洞察力が鋭く興味のある物事に対しては中途半端にせず頑固にこだわり
自分の内面・本質を隠す傾向にあって、非常にタフで情熱的なものを秘めている。
我は感じる
慎重とプライド
長所は、持久力・集中力有り。努力家。
短所は、執着心捨てられない。他の気持ちに鈍感。人気を気にしない
自分の判断があくまで基準の蠍座射手寄り。
バーブ佐竹な声を持つおっさんの唄
再び世を席巻する。
カナダの大真面目顔ゴードン氏の生涯第2の大ヒット代表曲誕生
1976年6月発売12作目アルバム
夏の日の夢
Summertime Dream
陣容は
引き続き
作は自身、プロデュースはレニー・ワロンカー師匠。
陣容は
Gordon Lightfoot - vocals, six and twelve-string guitar, piano
Pee Wee Charles - pedal steel guitar
Terry Clements - lead guitar
Rick Haynes - bass guitar
Barry Keane - drums, percussion
Gene Martynec - Moog synthesizer
Jim Gordon - drums on "The House You Live In"
Producer Lenny Waronker, Gordon Lightfoot
より第1弾カット8月発売、
作はもちろん自身。
↑ドイツ盤裏
エドモンド・フィッツジェラルド号の難破
The Wreck of the Edmund Fitzgerald
from wiki
****
Northwestern Mutual Life Insurance Companyによって計画されたこの船は、
1957年2月1日に船体番号301として竣工。
6月8日に製造
当時最大の貨物船であり
1958年9月の処女航海を経て、五大湖の貨物運用に就いた。
1975年11月9日、
強風警報が出ていたにもかかわらず、
エドモンド・フィツジェラルド号は26,116tのタコナイトを積載して、
ウィスコシン州スペリオルを出港し、ミシガン州デトロイトへ向かった。
10日未明、
強風がさらにひどくなり、航路をスペリオル湖北岸沿いに変更し、
エドモンド・フィツジェラルド号の後を続いていたアンダーソン号にもそのように告げた。
波の高さは3mを超え、強風がさらにひどくなり、雪が降り始めた。
約16マイル離れていたアンダーソン号から、エドモンド・フィツジェラルド号は見えなくなった。
その後アンダーソン号にエドモンド・フィツジェラルド号から連絡が入り、
船の上部等が損傷し、2台のポンプを使って水をくみだしていることを告げた。
午後4時30分、エドモンド・フィツジェラルド号はレーダーを失い、
目的地のホワイトフィッシュ・ポイントの位置を確認できなくなった。
午後6時には波が7mを超える高さになっていた。
午後7時10分、
アンダーソン号はエドモンド・フィツジェラルド号の約9マイル先に船があることを告げた。
その後エドモンド・フィツジェラルド号との通信が途絶え、
エドモンド・フィツジェラルド号は雪の中、アンダーソン号の視野から消えた。
アンダーソン号は捜索にでたが、空の救命ボートのみが見つかった。
生存者も見つからず、その後、全員が死亡したということになった。
11月14日、
ホワイトフィッシュ・ポイントから約17マイルの地点において、
エドモンド・フィツジェラルド号は沈没した状態で発見された。
その船体はねじれ、2つに割れていた。
乗組員の遺体も一部がここで見つかったが、
遺体は引き上げられず、今も湖底に安置されている。
****
ゴードン師は11月24日発刊のニューズウィーク誌の事件記事「最も残酷な週」を読んで曲を書くことを決意。
自ら最高傑作と称する
ドリアン・モードのこのワルツは
鎮魂の思い過剰に書き込もうとするゴードン師を
長年のパートナー、プロデューサー、レニー・ワロンカー師によって
ただ正確に物語を紡ぐようアドバイスされ
それが静かに強い印象を刻むこととなり
米国チャート
1976年8月28日88位初登場、
以後
70-57-47-42-(9/25)38-26-21-19-15-4-3-3-(11/20)2-2-
5-15-(12/18)25-68-78-(1977/1/15)91位。
最高位2位2週。21週。
キャッシュボックス1位。
カナダ・チャート
1976年11月20日1位。
↑米盤
https://youtu.be/K6DUFPNILvM
♪
The legend lives on from the Chippewa on down
伝説は彼方昔、チペワ族から伝承されている
Of the big lake they called 'gitche gumee'
彼らが呼んだ「ギッチェ・グミー」とゆう大きな湖の物語
The lake, it is said, never gives up her dead
その湖は、言い伝えられている、けして彼女の死者を諦めることは無いと
When the skies of November turn gloomy
11月の空が暗くどんよりとする時に
With a load of iron ore twenty-six thousand tons more
2万6千トン以上の鉄鉱石を積んだ
Than the Edmund Fitzgerald weighed empty
それはエドモンド・フィッツジェラルド号の自重より重く
That good ship and crew was a bone to be chewed
その良き船と乗員は実に難しい仕事に直面していた
When the gales of November came early
11月の嵐がいち早く訪れた時
The ship was the pride of the American side
その船はアメリカの持つ誇りだった
Coming back from some mill in Wisconsin
ウィスコンシン州の砕石工場からの帰還の航路
As the big freighters go, it was bigger than most
大貨物船は進むに連れ、最大積載量を超えていった
With a crew and good captain well seasoned
経験豊富な乗員と素晴らしき船長を乗せて
Concluding some terms with a couple of steel firms
2、3社の鉄鋼工場との契約に基づき
When they left fully loaded for Cleveland
彼らは満タンに荷を積み込んでクリーブランドに向け出向した
And later that night when the ship's bell rang
船の出港の鐘が鳴ったのはその夜遅く
Could it be the north wind they'd been feelin'?
彼らはあの北風を感ずることが果たして出来たのであろうか?
The wind in the wires made a tattle-tale sound
ワイヤーの受ける風が鳴り響く音を立てた
And a wave broke over the railing
波が手すりを超え始めた
And every man knew, as the captain did too,
皆はわかっていた、船長もそうだったように
T'was the witch of November come stealin'
それは11月の魔女が強奪しにやって来たのだと
The dawn came late and the breakfast had to wait
夜明けは遅く訪れて、朝飯は待たねばならなかった
When the gales of November came slashin'
11月の暴風が激しく打ち付け始めた時
When afternoon came it was freezin' rain
午後になるとそれは凍てついた雨となった
In the face of a hurricane west wind
ハリケーンの西風に真っ向から突入したのだ
When suppertime came, the old cook came on deck sayin'
夜食の時間が訪れると老コックがデッキにやって来て言うことにゃ
Fellas, it's too rough to feed ya
「おめえら、飯を出すにはこりゃ荒れ過ぎだ。」
At seven pm a main hatchway caved in, he said
午後7時、メインハッチに浸水が始まって奴は言った
Fellas, it's been good t'know ya
「兄さんがた、アンタラと知り合いになれてほんとに良かったよ。」
The captain wired in he had water comin' in
船長は館内放送した
浸水が始まったことを
And the good ship and crew was in peril
そしてこの良き船と乗組員は危機にひんしたのだ
And later that night when his lights went outta sight
その夜遅く、船の灯りが消えた時
Came the wreck of the Edmund Fitzgerald
エドモンド・フィッツジェラルド号の悲劇の時が訪れたのだ
Does any one know where the love of God goes
主の愛がどこに行ってしまったのかたれぞ知る
When the waves turn the minutes to hours?
波が数分から数時間に及んでしまった時に?
The searches all say they'd have made Whitefish Bay
捜索隊は皆、言う
彼らがホワイトフィッシュ湾まで進んでさえくれてたらと
If they'd put fifteen more miles behind her
もし彼らが24km以上、彼から離れていなかったらと
They might have split up or they might have capsized
彼らは真っ二つに破船したのか転覆してしまったのか
They may have broke deep and took water
粉々になって水に飲まれてしまったのかもしれない
And all that remains is the faces and the names
残されたものは顔と顔、名前と名前だけ
Of the wives and the sons and the daughters
妻たちの、息子たちの、そして娘たちの
Lake Huron rolls, superior sings
ヒューロン湖は舞い踊り、スペリオル湖は唄う
In the rooms of her ice-water mansion
彼女の氷水の城の部屋の中で
Old Michigan steams like a young man's dreams
若人の夢の如き古きミシガンの蒸気
The islands and bays are for sportsmen
島々と入江は無垢な人々のためのもの
And farther below Lake Ontario
オンタリオ湖の遥か深く下
Takes in what Lake Erie can send her
エリー湖が彼女に捧げたものが飲み込まれている
And the iron boats go as the mariners all know
そして船乗りなら誰もが知っている
鉄の船々が進むことは
With the gales of November remembered
記憶に刻まれた11月の嵐と共に
In a musty old hall in Detroit they prayed,
デトロイトの苔むした古ホールで人々は祈った
In the maritime sailors' cathedral
そこは海の船乗りの大聖堂
The church bell chimed till it rang twenty-nine times
教会の金は29の数を数えるまで鳴らされた
For each man on the Edmund Fitzgerald
エドモンド・フィッツジェラルド号のひとりひとりのために
The legend lives on from the Chippewa on down
伝説は彼方昔、チペワ族から伝承されている
Of the big lake they call 'gitche gumee'
彼らが呼ぶ「ギッチェ・グミー」とゆう大きな湖の物語
Superior, they said, never gives up her dead
スペリオル湖は、言い伝えられている、けして彼女の死者を諦めることは無いと
When the gales of November come early
11月の暴風がいち早く襲来する時には
♪
↑米盤
歌とは
その存在理由の第一は
とかく喉元過ぎれば熱さを忘れる人間に
自らその悲劇をけして忘れぬよう
その悲劇を繰り返すことが無いよう
妙なる旋律をもって永遠に記憶に刻むこと。
それでもなお
利益優先による事故は繰り返される。
明確にこれほど危険だと誰もが認識することは
然るべき結果を必ず招くのだ。
(山)2018.8.30
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすゴードン・ライトフット師のページ。
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月26日
ロキシー・ローラー / スウィーニー・トッド 1976/8/21 Roxy Roller - Sweeney Todd
↑オランダ盤
ロキシー・ローラー
スウィーニー・トッド
1976/8/21
もはやとっくに泡沫の夢となったグラム・ロック、
なんと
突如北米にてゾンビ復活す。
発生地はカナダはバンクーバー。
1975年。
フロントは
後年1978年、あの
ホット・チャイルド
Hot Child In The City
で全米1位を獲得する爬虫類野郎
ニック・ギルダーこと
Nicholas George "Nick" Gilder
1951年12月21日イギリスはロンドン生まれカナダ育ち。
節制・調和、
正位置で、調節、堅実、現実の考慮、忍耐
逆位置は、節度をなくす、稚拙な運営、馴れ合い、過失による失敗
運命の輪
永遠を。思いがけない変化。
正位置で、問題の解決、終結は近し、大往生(安らかな死)、幸福、ツキ、運命
逆位置は、悪化、不運、幸運の後の落とし穴、タイミングや好機を逃す
瞬発力があって、思い立ったらスピーディに行動する。
それに柔軟さが加わり、明るく、さっぱりとした気性
友人・周囲にとても好かれるタイプ
ただ、自由奔放な気分屋。気が変わるのも早く、落ち着かない人。
我は感知する
自由・楽観・陽気の射手座
長所:目標ある時に思ったことを果敢に実行
短所:欲を出し過ぎてヘグる。視野が狭くなりがち。
根性粘りで果敢に実行射手座山羊座寄り。
1975年デビュー・アルバム
Sweeney Todd
発売。
バンドの名前は
19世紀中頃の様々なイギリスの怪奇小説に登場する架空の連続殺人者で、
ロンドンのフリート街に理髪店を構える悪役の理髪師より。
メンツは
Vocals – Nick Gilder
Guitar – James McCulloch
Keyboards, Synthesizer – Dan Gaudin
Bass – Budd Marr
Drums, Percussion – John Booth
Producer – Martin Shaer
James McCullochちゃんはウイングスの方とは同名異人よ。
そこよりカットの
↑カナダ盤
ロキシー・ローラー
Roxy Roller
↑カナダ盤
作はNick Gilder, James McCulloch組。
まずは本国カナダにて1976年6月26日から3週間1位獲得。
カナダのレコ大ことジュノー賞受賞も
当たったのが遅くなっちまったもんで
世をはかなんだニックちゃんとジミーちゃん、バンドを脱退しちまったんで
さあ困ったバンドは新加入のヴォーカル、クラーク・ペリー氏で再録音
↑米盤
Sweeney Todd - Roxy Roller featuring Clark Perry
https://youtu.be/q9h12HDVFX0
ギターでSkip Prestくん加入
そしたら
米国チャート
Sweeney Todd Featuring Nick Gilder名義で
しかし実態はクラーク君ヴォーカル版
1976年8月21日90位初登場、
次週(8/28)90位。
するも
この曲の威力はこの程度ので終わるわきゃないだろう
どうもペリーちゃん、イマイチだってんで数カ月後に脱退、
そしたら新加入してきたのが
あの
後のスーパースター、だみ声少年
まだ17歳のブライアン・アダムス君。
またまた再録音。
↑ドイツ盤
Sweeney Todd Featuring Bryan Adams
https://youtu.be/KSfnHUYZ7JM
そしたら
米国チャート
9月11日圏外110位再登場、
9月18日99位再登場、
最高位90位。2+1週。
やっぱあかんでもさ
さすがグラム・ゾンビ曲
しぶとい。
Sweeney Todd Featuring Nick Gilder
https://youtu.be/-bTAH4Z-oMc
♪
Foxy from the Roxy
ロキシーから来たイカした女が
Might turn some heads tonight
今夜、きっと注目の的
Flashlight dream
フラッシュまたたく夢
Peaches and cream delight
桃とクリームの陶酔
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
Five-bob job
麻薬のような魅力
She gets bubble-gum on her knees
アイツはひざまづいてバブルガムをゲットする
Down between the seats
シーツに包まって
Sometime she'll pass you the keys
時にアイツはアンタに鍵を渡すんだ
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
Oooh
うーーーー
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
ギタア!
Roxy
ロキシー
Roller,
ローラー
Roxy
ロキシー
Her daddy, le commissioner
アイツのパパ、お偉いさんよ
Took far more than his share
テメエの取り分より遥かにでっかく儲けた
So Roxy joined the syndicate
だからロキシーはシンジケートに参加した
Knowing it wasn't fair
ヤベえもんだと知りながら
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
Oooh Roxy Roller
うーーーー
ロキシー・ローラー
ギタア!!
Roxy
ロキシー
Roller,
ローラー
Roxy
ロキシー
Oooh
うーーーー
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
Oooh
うーーーー
Roxy Roller
ロキシー・ローラー
Oooh
うーーーーーーー
Roxy Roller
ロキシー・・
♪
曲はマーク・ボラン師匠の夢、ボラン・ブギを見事に継承。
ニック士版はその爬虫類声がたまらん魅力、
ペリーちゃん版はよりユニセックス、女声で少々弱含みで
ブライアンくん版は、己のストレートな資質をひん曲げてニック士に合わせて
唄がうますぎるよ。
さすればこの時点で唯一のスーパー持ち歌ロキシー・ローラーは流転し
ソロ転向のニック士、
さらにさらに自分名義で1976年移籍先のクリサリスで再再録音
↑ドイツ盤
NICK GILDER Roxy Roller
https://youtu.be/nEYwmfd65C8
どれがどれだかわからなくなる。
も
その騒動をそっと見守っていたのが本場グラムの重鎮ミッキー・モスト社長だよ。
ロキシー・ローラー(サケ・ロック)
↑イタリア盤
としてシングル・カバー1977年4月発売。
↑スペイン盤
Suzi Quatro - Roxy Roller
↑英盤
https://youtu.be/7z7FIfhTAlo
↑ドイツ盤
いくらグラム・ゾンビだからつうてへなちょこが姉御に合わず
見事にコケる。
↑デンマーク盤
が
その縁でニック・ギルダーくんはマイク・チャップマン師匠とお知り合いの縁か。
(山)2018.8.26
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料(英版)
English Version
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月25日
フィルムスター / スウェード 1997/8/11 Filmstar - Suede
フィルムスター
スウェード
1997/8/11
♪うふふふふ♪
「何をほくえんどるんだ?」
「にゃ」
「クイズだって。」
「きゅ」
「わっかるかなー
だって。」
「わんわん」
「親父にゃ無理だな
だって。」
「何を言う。おまいらのクイズなどちょろいもんだ。速攻で答えたるわ。」
「にゃあああああ」
「じゃ、
あおう
だって。」
「きゅうううううううん」
「じゃ
あはん
だって。」
「みょん」
「じゃ
あはーーーああ
だって。」
「わんわん」
「うふふふふ
だって。」
「何じゃそりゃ?」
「にゃ」
「あおうだって。」
「きゅ」
「あはんだって。」
「わんわん」
「あはーーーああだって。」
「はあ?」
「にゃ」
「あおうだって。」
「きゅ」
「あはんだって。」
「わんわん」
「お、わかったぞい。そりゃ・・・」
「にゃ」
「あおうだって。」
「きゅ」
「あはんだって。」
「わんわん」
「わかったって。そりゃ・・・」
「にゃ」
「あおうだって。」
「きゅ」
「あはんだって。」
「わんわん」
「だからそれは・・・」
「おいちゃん・・・またからかわれてんだよ。」
「いかんいかん。まいどまいどいとも容易く・・・
不覚。
ええい
長らくお待たせしやがったな。
毎度おなじみトロいレコ屋でござーい。
カンの悪いクソ親父で悪かったななお宝はああああ
フィルムスター
Filmstar
スウェード
Suede
萬屋錦之介
勝新太郎
鶴田浩二
高倉健
菅原文太。」
「ご説明いたしましょう。」
「真の映画スタアとはいかなる方々か。」
「憑き物が取れて脇目も振らず爆進です
新生スウェード
1996年9月2日発売3作目アルバム
カミング・アップ
COMING UP
英国アルバムチャート
3回目のヒットで、
1996年9月14日1位初登場、
最高位1位。1997年9月27日85位まで通算49週。
日本27位。
超ヒットロングラン
から
先行第一弾シングル1996年7月26日発売
トラッシュ
TRASH
英国チャート
9回目のヒットで、
これまでで最高位獲得の
1996年8月10日3位初登場、
http://rocksblog.seesaa.net/article/452544587.html
以後
13-22-(8/31)36-49-(9/14)67--
(10/19)84-82-78-(11/9)98位。
最高位3位。通算10週。
アルバム発売後第一弾
2回目カット・シングル1996年10月14日発売
ビューティフル・ワンズ
Beautiful Ones
https://youtu.be/xqovGKdgAXY
英国チャート
10回目のヒットで、
1996年10月26日8位初登場、
以後
20-(11/9)27-46-(11/23)---
(12/28)97---
(1997/1/11)89-(1/18)98位。
最高位8位。通算8週。
3回目カット・シングル1997年1月13日発売
サタデイ・ナイト
Saturday Night
https://youtu.be/wEWn0aVcuSM
英国チャート
11回目のヒットで、
1997年1月25日6位初登場、
以後
24-(2/8)33-(2/15)48--
(4/19)90位。
最高位6位。通算5週。
第4弾カット、1997年4月7日発売。
レイジー
Lazy
英国チャート
12回目のヒットで、
1997年4月19日9位初登場、
以後
(4/26)37-(5/3)64--
(6/7)97--
(6/21)81-(6/28)92位。
最高位9位。通算6週。
に続いてトドメの一発、
第5弾カットです。
1997年8月11日発売。
フィルムスター
Filmstar
作は今や黄金の名コンビ
Brett Anderson, Richard Oakes!
陣容は
Vocals – Brett Anderson
Guitar – Richard Oakes
Keyboards – Neil Codling
Electric Bass – Mat Osman
Drums – Simon Gilbert
Cover – Brett Anderson, Nick Knight, Peter Saville
Engineer, Mixed By, Producer – Ed Buller
英国チャート
13回目のヒットで、
1997年8月23日9位初登場、
以後
(8/30)35-45-(9/13)75位。
最高位9位。通算4週。
宣言通り全ヒットで〆ましたこれまた陶酔のスウェード節の名曲でございます。」
「春爛漫に花束贈ります。」
https://youtu.be/PX6L65xgOzY
♪
Filmstar,
銀幕のスター
propping up the bar,
酒場で飲んだくれ
driving in a car,
運転して
it looks so easy
お気楽極楽
Filmstar,
銀幕のスター
propping up the bar,
酒場で飲んだくれ
driving in a car tonight
今宵、運転よ
Filmstar,
銀幕のスター
giving it class,
お上品
living it fast,
道楽三昧
it looks so easy
お気楽極楽
Filmstar,
銀幕のスター
giving it class,
お上品
living it fast tonight
今宵、道楽三昧
What to believe in,
何を信ずるべきなのか
it's impossible to say?
言うことは不可能?
What to believe in
何を信ずるべきなのか
when they change your name
人がお前の名を変える時
Wash your brain,
ただ盲信して
play the game again,
またゲームをするんだよ
yeah, yeah, yeah
イエイ、イエイ、イエイ
Filmstar,
銀幕のスター
elegance,
エレガンスに
a terylene shirt,
ポリエステルのシャツ
it looks so easy
お気楽極楽
Filmstar,
銀幕のスター
an elegant sir
エレガンスなお方
in a terylene shirt tonight
今宵、ポリエステルのシャツをまとっております
Filmstar,
銀幕のスター
propping up the bar,
酒場で飲んだくれ
driving in a car,
運転して
it looks so easy
お気楽極楽
Filmstar,
銀幕のスター
propping up the bar,
酒場で飲んだくれ
driving in a car tonight
今宵、運転よ
What to believe in,
何を信ずるべきなのか
it's impossible to say?
言うことは不可能?
What to believe in
何を信ずるべきなのか
when they change your name
人がお前の名を変える時
Wash your brain,
ただ盲信して
play the game again,
またゲームをするんだよ
yeah, yeah, yeah
イエイ、イエイ、イエイ
うーーーーーーーーー
あ、うーううー
うーうーうー
あ、うーーーーーーー
あ、うーうー
うーうーうーーーー
What to believe in,
何を信ずるべきなのか
it's impossible to say?
言うことは不可能?
What to believe in
何を信ずるべきなのか
when they change your name
人がお前の名を変える時
Wash your brain,
ただ盲信して
play the game again,
またゲームをするんだよ
Again,again,again
またな、も一回、また
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Yea, yea, yea
イエイ、イエイ、イエイ
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Yea, yea, yea
イエイ、イエイ、イエイ
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Yea, yea, yea
イエイ、イエイ、イエイ
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Yea, yea, yea
イエイ、イエイ、イエイ
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター
Filmstar
銀幕のスター・・・
♪
Suede - 'Filmstar' Live in Sweden 1996
https://youtu.be/gOwN_ks-QvI
「虚飾の世界に生きる映画スタアをひたすらディスってる唄だね。」
「いったい、誰のことをこんなにファッキューしとるんだ?」
「わかりません。」
「わからんのか?」
「きっと大スタアとなった自分らのことを自虐の詩なんじゃないの。」
「そうか。新生となってすっかり素直になった連中だからな。
見事に堕落した己等を泣き笑い。」
「天から降りた爆発的音楽開眼はそうは長くは続かないと薄々感じてんだね。」
「哀しいかな栄光は凋落の始まり。それがスタアのさだめじゃ。」
「にゃ」
「偉そうに何ぬかす
だって。」
「悪かったね。」
(山)2018.8.25
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかい画像ページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすブリット・ポップのページ。
スウェードのページ。
資料
資料(英版)
English Version
−−−−−−−−−−−−−−−
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月23日
琥珀の滝 / アメリカ 1976/7/14 Amber Cascades - America
↑米盤
琥珀の滝
アメリカ
1976/7/14
冬のアメリカです。
初っ端の大ヒットにも
それに続く中ヒットにもいささかも惑わず己の滋味に宿命を託すも
1975年ジェリー・ベックリーくん作の極めつけ
パツキンの髪の少女の大ヒットには
思わぬピーク付けとなって
マイペース、揺らぎ
おいおいそんなに注目されてもなあの中
6作目アルバム
ハイダウェイ
Hideaway
1976年4月9日発売
陣容は
Gerry Beckley - guitar, lead and backing vocals, keyboard
Dewey Bunnell - guitar, lead and backing vocals
Dan Peek - guitar, banjo, lead and backing vocals, keyboard
David Dickey – bass guitar
Willie Leacox – drums, percussion
George Martin – Producer, piano on "She's Beside You" and "Hideaway Part I"
より
第一弾シングル・カットの
ダン・ピークくん作
今日がその日
Today's the Day
がさらにアメリカ式ポップの熟し切ったものとなり
米23位。
これでやり切った感充満した中
第2弾カット
7月14日発売
琥珀の滝
Amber Cascades
作は、名前のない馬男、デューイ・バネルくん。
ワシラは名前が無いんだからを取り戻すべく
いつもの地味極めるのだ
米国チャート
1976年8月21日86位初登場、
以後
79-76-(9/11)75位。
最高位75位。4週。
https://youtu.be/6QK2E-eTSog
♪
Amber cascades
琥珀の滝は
all over today
今日もそこいら中に
Then we walk on a crooked catwalk
そして僕らは曲がりくねった細道をあるく
Only to be delayed
ぐずぐずするだけ
Bubbles of blue
青い泡が
burst into two
二つに弾ける
Eaten up by the incoming tide
なだれ込む流れに飲み込まれて
Of the new
新しく生まれた流れに
ううう
Then we call to the man who walks on the water
そして僕らは水面を歩く男に声をかけて
We talk of a plan to stop all the slaughter in view
目に映るありとあらゆる虐殺を阻止するプランのことを話すんだ
It's in view
目に入ってしまうから
ううう
Granite charades
花崗岩の真似事が
are played in the rain
雨の中、演奏されている
Till we fall through a sand castle window
僕らが砂の城の窓から落っこちるまで
To avoid the pain
痛みを避けるために
Summer canoe
夏のカヌーが
paddles up to you
こがれて君に近づいてくる
'Cause it's time for another beer run
何故ってまたビールを買いに走る季節だから
Or something that's equally true
それかそんな類いの季節だから
Then we call to the man who walks on the water
そして僕らは水面を歩く男に声をかけて
We talk of a plan to stop all the slaughter in view
目に映るありとあらゆる虐殺を阻止するプランのことを話すんだ
ギタア
Then we call to the man who walks on the water
そして僕らは水面を歩く男に声をかけて
We talk of a plan to stop all the slaughter in view
目に映るありとあらゆる虐殺を阻止するプランのことを話すんだ
It's in view
目に入ってしまうから
ううう
うーーうーーー
うーーーおおっおー
うーーうーーー
うーーーおおっおー
うーーうーーー
うーーーおおっおー
うーーうーーー・・・
♪
色恋から離れ自らクール・ダウン役を引き受ける佳曲。
B面は
アルバムB5の
パツキン少女、ジェリー・ベックリーくん作の
↑米盤
フー・ラヴズ・ユー
Who Loves You
https://youtu.be/yRxugvcFekI
♪
Love is falling on me
僕は恋に落ちている
Time will tell
時は告げるだろう
how much you mean to me
君が僕にとってどれだけ大事なひとか
Can't stop looking in your eyes
君の目を見つめて離れられない
Count the stars
星の数を数えてごらん
hiding up in the sky
お空の中に隠れてるだろ
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Just like you're the only one around
君だけがそばにいるかのように思ってる
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Somewhere
どこかで
peace will be found
穏やかなときは見つかるんだ
Past the clouds
雲々が去って
or somewhere near the ground
それとも地上近くのどこかで
Who knows,
わからないかな
who really cares?
誰が心から想っているか?
Take your time
急がなくてもいいんだ
as we both climb the stairs
僕ら二人で階段を上がるときには
Well, who cares if I live or die
そう、誰かいるんだろか
僕が生きてるか死んでるか気にかけてくれる人は
Somebody's always asking why
誰もがいつだって理由をたずねてくる
Who loves you
誰が君のことを愛してる
when you're feelin' down
君が落ち込んでる時に
Who's gonna trust you now, boy?
誰が今、君のことを信じようとしてる、ねえ?
Who's gonna trust you now, boy?
誰が今、君のことを信じようとしてる、ねえ?
Who's gonna trust you now, boy?
誰が今、君のことを信じようとしてる、ねえ?
Who's gonna trust you now, boy?
誰が今、君のことを信じようとしてる、ねえ?
うーーーうーーーうーーーうーーー
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Just like you're the only one around
君だけがそばにいるかのように思ってる
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Just like you're the only one around
君だけがそばにいるかのように思ってる
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Just like you're the only one around
君だけがそばにいるかのように思ってる
Look who loves you
君に恋する男を見てごらん
when you're feelin' down
君がふさいでるなら
Just like you're the only one around
君だけがそばにいるかのように思ってる・・・
♪
甘えたさん、己等が為したことに不安を隠さず動揺す。
そしてこのクール・ダウン。
効果が有りすぎて
次に春を迎えようとしてもチャート世界ではマジで三人は真冬入りまんま。
何がどうあろうと止められぬものがあるのかと泣いちゃうよ。
(山)2018.8.23
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすアメリカのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月22日
ハネムーンでやってはいけない10の事 / モノクローム・セット 1981/7/31 Ten Don'ts for Honeymooners - Monochrome Set
ハネムーンでやってはいけない10の事
モノクローム・セット
1981/7/31
モノクローム・セットだよ
エスプリと諧謔、
唯我独尊無国籍英国GSサウンドの雄。
一連のNW運動の中で異彩を放ちちょいと注目され、
インディーズ本舗ラフ・トレードからメジャーのヴァージン傘下のディンディスクで2枚大傑作アルバム出して
さほど売れもせずさりとてすげえ好きもんに支えられて都落ち、
狭間の時期にカリスマ傘下のPRE Recordsから出したシングルが
1981年7月31日発売
ハネムーンでやってはいけない10の事
Ten Don'ts for Honeymooners
メンツは
貴方がいるからセットがある
脱力歌唱とギターの
インド人アメリカ人
Ganesh Seshadri変身
謎の風来坊
ビドちゃん、
そして
貴方がいるからモノクローム、
八丁飛びペラペラ・ギタリスト
レスター・スクエアくん
Thomas Woodburne Bruce Hardyさん1954年4月17日カナダ出身、
慎重意欲満々牡羊座牡牛座寄り。
んで
貴方がいるからモノでセット、
ぽんぽん軽妙ベーシスト
アンディ・ウォーレンさん
アンド
J.D. Haneyさんはこの頃脱退してたと思われるので
新加入ドラマーの
Lexington Crane氏。
プロデュースは
あの高名なる電気トラッド・バンド、スティーライ・スパンのティム・ハート師匠。
さあ
ここで一発起死回生の大ヒット!
など
全然狙う気も無いやりやがった妙ちきりん本舗でござい。
作は
ビドちゃんとスクエア士。
https://youtu.be/AGrq83NHFxU
♪
Don' t ski naked down Mt. Everest
エベレストを裸でスキーしてはあかんです
With lilies up your nose
鼻に百合の花を差して
Don' t punt up the Ganges in a vest
チョッキを着てガンジス川で船漕ぎしてはあかんです
And holler 'Thar she blows'
そして「クジラが潮を吹いているぞ!」と叫んではいけませんです
Don' t fish for tunny in Meat Madras
マドラス・ミート・カレーでマグロ釣りをしてはあかんです
With blotting pads as bait
餌として茶袋に入れて
Don' t converse with shrimps of higher class
最高級エビと会話してはいけませんです
About the church and state
教会と威厳について
I'd play hoop-la with Saturn's rings
土星の輪で輪投げしたいんです
I'd play hoop-la with Saturn's rings
土星の輪で輪投げしたいんです
I'd tie a knot in Erroll Flynn's
エロール・フリンのネクタイを結んでみたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee ying
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴやん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
For you
君のために
Don't dance the polka in a dhoti
ドウティでポルカを踊ってはあかんです
Arid whistle the Rite of Spring
オンボロ笛で「春の祭典」もね
Don't recite Hamlet's soliloquy
ハムレットの独白をご披露しないでください
While munching onion rings
オニオン・リングを炒めながら
Don' t plant a stickleback in a field
畑にトゲウオを植えてはいけません
On St. Augustine's Day
聖アウグスティヌスの日に
Don' t sharpen your sword and beat your shield
剣を研いで自分の盾を刺してみたりしないでください
And somersault up a brae
で丘に登って宙返りしてはあかんです
I'd juggle with Jupiter's moons
木星の月でジャグリングしたいんです
I'd juggle with Jupiter's moons
木星の月でジャグリングしたいんです
I'd flatten the Sahara's dunes
サハラの砂丘を平らにしてみたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee yoon
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴやーん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
For you
君のために
ギタアちゃらーん
Don' t build a pyramid on the pole
女の子とイチャイチャしながらピラミッドを建ててはいけません
With Frosties packets and glue
凍りついた小箱と接着剤を使って
Don' t serve rubber bullets in a bowl
ボウルにゴム弾を入れてはあかんです
And call it Irish Stew
それをアイルランドのシチューと称しないでくださいな
Don' t change all the water into wine
すべての水をワインに変えないでください
And walk on the Dead Sea
死海を歩いたりしないでくださいな
Never sing the Song of the Golden Rhine
ゴールデン・ラインの唄をけして歌ってはいけません
With an augmented flea
強く育てた蚤と一緒に
I'd make a world in seven days
7日で世界を創りたいのです
I'd make a world in seven days
7日で世界を創りたいのです
I'd pasteurise the Milky Way
銀河を低温殺菌したいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee ying
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴやん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
I'd play hoop-la with Saturn's rings
土星の輪で輪投げしたいんです
I'd play hoop-la with Saturn's rings
土星の輪で輪投げしたいんです
I'd tie a knot in Erroll Flynn's
エロール・フリンのネクタイを結んでみたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee ying
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴやん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
I'd juggle with Jupiter's moons
木星の月でジャグリングしたいんです
I'd juggle with Jupiter's moons
木星の月でジャグリングしたいんです
I'd flatten the Sahara's dunes
サハラの砂丘を平らにしてみたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee yoon
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴやーん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
I'd kick Mars into a black hole
火星をブラックホールの中にぶち込みたいんです
I'd kick Mars into a black hole
火星をブラックホールの中にぶち込みたいんです
I'd spread plum jam on Denning's rolls
デニング判事の巻き髪にプラムのジャムを塗りたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee yole
歌いながら
やいやいやい、ゆぴゆぴよーん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
I'd squeeze the spots out from the sun
太陽から黒点を絞り出したいんです
I'd squeeze the spots out from the sun
太陽から黒点を絞り出したいんです
I'd swim the Mare Imbrium
月の雨の海を泳ぎたいんです
Sing, yi yi yip, yip yipee yun
歌ってね
やいやいやい、ゆぴゆぴよーん
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Tara diddle dyno day
タラはすんばらしい日にヤッちゃいます
Yi yi yip, yip yipee yay
やいやいやい、ゆぴゆぴえーい
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Tara diddle dyno day
タラはすんばらしい日にヤッちゃいます
Yi yi yip, yip yipee yay
やいやいやい、ゆぴゆぴえーい
yi yi yip, yip yipee
やいやいやい、ゆぴゆぴ
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Mush a ding, toodle eye-ay
そら行けヤア、さようなら〜
Tara diddle dyno day
タラはすんばらしい日にヤッちゃいます
Yi yi yip, yip yipee yay
やいやいやい、ゆぴゆぴえーい・・・
♪
えーと
And holler 'Thar she blows'
そして「クジラが潮を吹いているぞ!」と叫んではいけませんです
てとこは
あの有名な海洋小説「白鯨」内の
"There she blows! there! there! there! she blows! she blows!"
"Where-away?"
セリフより。
a dhoti
てのは
インドのヒンドゥー教徒男性が着用する腰布。
the Rite of Spring
てのは
春の祭典
Igor Stravinsky - The Rite of Spring (1913)
https://youtu.be/rP42C-4zL3w
そりゃピーヒョロ笛で吹いたら台無しJr。
Mush a ding, toodle eye-ay
Tara diddle dyno day
てのは悪戦苦闘して↑のように訳したが違うってんなら非難はあまんじて受けない。
ま
掛け声みたいなもんだろが。
これぞ耳から世界の視界が開けるセットの真骨頂でございます。
してからに
ハネムーンでやってはいけない10の事
で数えると、ひーふーみーよー・・・
11あるやんか。
B面は
その筋でおそらくひじょうに評判の
マラッカ海峡
Straits Of Malacca
作はBid, Haney, Square組。
低予算でギラギラ光るこのバンドのいかがわしさ満載だよ。
https://youtu.be/7LVagtiOkpY
♪
There is a house in Penang
ペナンに家があるんだ
So well known to the old gang
そうベテランの悪党にはよく知られている
Brace yourselves, take up the slack
覚悟して、気を引き締めろ
In our mouths, the rubber bits
俺らの口には、ゴム棒のはみ
Then exposed whereon one sits
それから誰かが座った場所にさらされたのだ
First the swish and then the crack
まずはムチ打ちバシバシ、次いで鉄砲でバーン
I've a predilection, a liking for the pain
俺には嗜好が有る、痛いのが好きだ
Of a taste of the cat and a touch of cane
意地悪女のとか、杖でぶたれるのとか
Oh, play up,
あゝ、拷問
play up
拷問
and play the game
ゲームだね
ギタア
Had the preference since school
学生の頃から嗜好があったのだ
Simply had to break the rules
単純に規則を破る必要が有った
Short sharp shocks,
短く鋭くムチでペシ
ah, swish, swish, swish
あゝ、ピュッ、ピュッ、ピュッ
Shirt tails up, long shorts down
シャツをまくりあげて膝丈のスボンをずり下げて
In a sleazy part of town
街のいかがわしいとこで
Broke a tooth?
歯が欠けちまったって?
then make a wish
なら願い事でもしてみな
I've a predilection, a liking for the pain
俺には嗜好が有る、痛いのが好きだ
Of a taste of the cat and a touch of cane
意地悪女のとか、杖でぶたれるのとか
Oh, play up,
あゝ、拷問
play up
拷問
and play the game
ゲームだね
ギタア
Much it costs,
金はそりゃもうかかるよ
this little treat
このちょいとした治療には
It's the high point of the week
今週の最高得点だね
One more drink - anaesthetised
もう一杯飲んで、麻酔されな
It's a very private show
そいつはとてもプライベートなショー
Over the table we now go
テーブルを飛び越えて俺らは今行く
Perk your bottoms and roll your eyes
ズボンをしゃんとして白目をむくんだ
I've a predilection, a liking for the pain
俺には嗜好が有る、痛いのが好きだ
Of a taste of the cat and a touch of cane
意地悪女のとか、杖でぶたれるのとか
Oh, play up,
あゝ、拷問
play up
拷問
and play the game
ゲームだね
ギタア
♪
ペナン州は、マレーシアの州の一つである。
そして確実にSMのマゾの歌である。
これではペナンがマゾの本場のようになっちまってるが
おそらくそれっぽいよねで設定しただけかと思われますが
実はそうだったとしても非難はあまんじて受けません。
で
なんでまたこんなテーマで歌を作ったかと言うと
面白いから。
で?
(山)2018.8.22
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくすモノクローム・セットのページ
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.
2018年08月16日
ジ・アフェクショネイト・パンチ / アソシエイツ 1980/8/22 The Affectionate Punch - The Associates
ジ・アフェクショネイト・パンチ
アソシエイツ
1980/8/22
今を遡ること38年前、
ロックに
大衆音楽のジャンルにロックとゆうものがあったのだが
そのロックが一度完全に死に絶えようとしてた時
ぶち殺すにパンクつもんが止め刺した後
ニュー・ウェイヴとゆうありとあらゆる可能性を抱いたジャンルが勃興してたことを知るものはこの25世紀に知るものはもはやおるまい。
しかしてあの時、我らは確かに夢見たのだ。
何の役にも立たぬゆえとんでもなく大切なものに再びを。
そして
その頃、発症地点英国では雨後の竹の子のようにインディース・レーベルが興され
その一つフィクションよりザ・キュアに続くエース候補として登場したのがこのアソシエイツ。
構成人員
一人は
ビリー・マッケンジー
William MacArthur MacKenzie
1957年3月27日スコットランドはダンディー生まれ、
意欲満々
皇帝、計画性や建設的ヴィジョン
男
正位置で達成向け意思・行動力、統率・支配力、内在する精神的孤独感。
逆位置で論争、傲慢、未成熟、情欲的なもろさ
火星、闘争心と男性原理
正位置で予期せぬ出来事、突然の発病、破滅的な打撃
逆位置で窮地に追い込まれる
自己主張、積極、激しい気性の反面、陽気で楽天
独断と偏見、ワンマン。闘争的でもあり、怒ると激怒。
負けず嫌い牡羊座魚座寄りの歌い手。
一人は
アラン・ランキン
Alan Rankine
1958年5月17日スコットランドはブリッジ・オブ・アラン生まれ、
法王
現実社会における規則・智恵を教える者
正位置で現世肯定、常識、規則を守らせる。慣習に従う、慈悲心、親切な忠告。
逆位置で常識的すぎて視野が狭い、頑固、孤立、かえって仇になる親切
女帝、母性
正位置で、女性的魅力、結婚、発展、繁栄、妊娠、出産、母性を表す。
逆位置は、結婚や恋愛のつまづき、生産力の低下、望まなかった妊娠、不妊、ぜいたく、肥満
人当たりは優しく、落ち着いた性格だが、頑迷なところもあり
おっとりとマイペースに物事を進める気質の人が多く、自己のこだわりは通す。
また美的感覚にすぐれ、本当に上質でよいものを好む。
牡羊座寄りなら、積極的に行こうとはする
こだわりの牡牛座牡羊座寄りの
ギター、ベース、鍵盤、なんでもありの楽器弾き。
二人は1976年にスコットランドのエディンバラで出会い、
キャバレー・デュオ、the Ascorbic Onesを結成す。
ランキンは
「ビルと私が自分らで夢見てたファンタジー・バンドだった。」と申す。
Mental Tortureの名で曲を録音。
見事に世間から無視されて
マッケンジーは大胆不敵にも
それが英国TOP10入りしてから6週間後に
著作権承諾無しで
ボイちゃんのBoys Keep Swingingのカバーを録音し
Associates - Boys Keep Swinging
https://youtu.be/H4zmCuE98PE
1979年6月に発売、
レコード・ミラーのスコットランド・チャートで15位記録、
ジョン・ピール師匠のラジオ・ワン・ショーで放送される。
人々は
「なんじゃこりゃ!なんでまたわざわざするんじゃ。」と言うも
結果成功
フィクションと契約、
1作目アルバム
ジ・アフェクショネイト・パンチ
The Affectionate Punch
1981年8月1日発売。
改めまして
メンツは
The Associates
Billy Mackenzie – vocals
Alan Rankine – guitar, bass, keyboards, other instruments
Additional personnel
Robert Smith – backing vocals on "The Affectionate Punch"
Nigel Glockler – drums
Technical
Chris Parry – production
Mike Hedges – production, engineering
Mike Dutton – engineering assistance
Bill Smith – sleeve artwork
ロバスミちゃんバック・コーラスで参加の
1回目カット8月22日発売はアルバム1曲めのタイトル曲。
作は二人。
https://youtu.be/pzPGeLWYkIA
♪
I'm here,
私はここにいる
you're there
貴方はそこにいる
I'm here,
私はここにいる
here's your share
ここに貴方の分がある
Take your share
取り給え
I'm here,
私はここにいる
you're there
貴方はそこにいる
I'm here,
私はここにいる
here's your share
ここに貴方の分がある
Take your share
取り給え
Just in case...
念の為だよ
just in case
念の為だ
When I
私が
say I
言うときは
I mean,
意味する
many,
多くのことを
I mean many
多くのことを意味する
When I
私が
say I
言うときは
I mean,
意味する
many,
多くのことを
I mean many
多くのことを意味する
Just in case...
念の為だよ
just in case
念の為だ
The affectionate punch
愛のこもったパンチは
draws blood
ムカつくものだ
The affectionate punch
愛のこもったパンチは
draws blood
ムカつくものだ
draws blood
怒りを誘発する
The affectionate punch
愛のこもったパンチは
draws blood
ムカつくものだ
The affectionate punch
愛のこもったパンチは
draws blood
ムカつくものだ
Even more blood even
思うより多くの血が流れる思うより
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate
愛のこもった
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate
愛のこもった
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?
The affectionate punch
愛のこもったパンチ
Who's affectionate?
誰が愛をこめているのだ?・・
♪
THE ASSOCIATES THE AFFECTIONATE PUNCH LIVE BIRMINGHAM POWERHOUSE
https://youtu.be/tUJe0MMoKR8
特に売れはせんかったがワシには大好評。
B面はシングル特製
You Were Young
https://youtu.be/fuJSQ5Kcbfc
これだけではなんだこのボイちゃんフォロワーのしょぼい連中は?
となりそうで不安なので
アルバム2曲目もいかが
Amused As Always
https://youtu.be/A69JUhYENCY
♪
Praise be to chance
この機会を讃えよう
For meeting us here
ここで我らが集う
We cannot dance
我らは踊ることが出来ぬ
We dance by ear
我らは耳で踊るのだ
Feet tap in time
やがて足がリズムを取り始める
Out in the streets
路上で
We walk in straight lines
我らはまっすぐ歩く
Like some naval fleet
まるで海軍艦隊の如く
And still we're trying
そしていまだ我らは挑んでいるのだ
To find some interesting things to say
言うべき興味深き事柄を探すために
Let's talk of a manor
領地の話をしよう
or the affluent way
贅を尽くすやり方でもいい
For what its worth
役に立たぬかもしれぬが
amused as always
いつもの如く面白おかしく
Amused as always,
いつもの如く面白おかしく
amused
楽しく
Don't be so sure
確認しないでくれ
of days in advance
事前に日数を
They might never come
彼らはまるで来ぬかもしれぬ
Praise be to chance
機会があれば讃えよう
Praise be to chance
機会があれば讃えよう
For setting no rules
決めごとをしないで
The chance it might take
取るかもしれぬチャンスは
May never be cruel
けして無慈悲なものでは無いかもしれぬ
And still we're trying
そしていまだ我らは挑んでいるのだ
To find some interesting things to say
言うべき興味深き事柄を探すために
Let's talk of a manor
領地の話をしよう
or the affluent way
贅を尽くすやり方でもいい
For what its worth
役に立たぬかもしれぬが
amused as always
いつもの如く面白おかしく
Amused as always,
いつもの如く面白おかしく
amused
楽しく
Amused as always,
いつもの如く面白おかしく
ギタア
Praise be to chance
この機会を讃えよう
For meeting us here
ここで我らが集う・・・
♪
わざとやりやがったか何しろ音がスッカスカで
それがなんとも
たまらんのだ。
そして後に・・・
(山)2018.8.16
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ろっくす特製でかいジャケットのページ也。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
資料
資料(英版)
−−−−−−−−−−−−−−−
いつも閲覧ありがとうございます。
僭越ながら
ウチのバンド、Lovers Holidayの曲です。
お聞きくだされば幸いです。
http://www.youtube.com/playlist?list=PL3A8FE17D2271FEAA
−−−−−−−−−−−−−−−−−
.