
コーヒー&TV
ブラー
1999/6/28
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

13
13

ろっくす特製でかいジャケットのページ也。

Coffee & TV - Blur
http://jp.youtube.com/watch?v=kWUil383us4
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
♪ぽこんぽこんぽこん♪

「えー、CD行商の90年代屋でござあい。」
「あ、今日は金曜か。おいちゃんが来たぞ。
え?おいちゃん、80年代屋さんじゃ無かったっけ?」
「あはは、坊主、またいたか。今週はちょっと事情が有ってね。
有限会社90年代屋なんだよ。
さー買った買った〜。本日のタイムサービス、目玉商品はこれ!
コーフィー&TV
ブラー

1999年6月28日リリース。英最高位11位。
21世紀目前にしてロックの残骸の鉄骨が剥き出しになっちまってるやうなアルバム”13”からのシングルカットだー。」

「おいちゃん、このジャケ・・・怖い。」

「怖いか?やっぱ坊主はまだ子供だなー。大丈夫大丈夫。お子様にはこの絵付でどうぞ。
私がこれまでの人生で一番かわゆく哀しく怖くて泣いちゃうヴィデオです。
ハンケチの準備怠り無く。おいおいおい。」
「あ、おいちゃん、ヴィデオ流す前にもう泣いちゃってる。」

♪
君はコンビニみたいな感じがしてますか?
その辺にゴロゴロ有るみたいな
沢山のゼロのうちの一つ
ぶすぶす穴を開けられてこき使われる
君の耳は沢山のことでふさがってるけど、君は空っぽ
自分の心臓を差し出してる
いるかいないかわからない人たちの為に
自分がどうなってるか気にしませんか?
だから僕にコーヒーとTVをください
歴史
僕はあまりに沢山見ました
僕はメクラになってます
そしてヴァーチャルに脳みそぐちゃぐちゃ

愛想良く
もう結構って言いたいほど沢山
僕をこの胸くそ悪い世界から連れて行ってください
そして僕と結婚してください
そしたら僕らはまた始めからやり直すことが出来ます

君はその国に行きますか?
そこはあまり遠くはありません
人々がそこにいます 人々は君を傷付けるでしょう
君が誰であろうとも
君の耳は言葉でいっぱい
知恵がそこには有ります 君が納得するような
その言葉がもごもごわからなくなり始めるまでは
そして君はドアを見つけることが出来ない
だから僕にコーヒーとTVをください
歴史
僕はあまりに沢山見ました
僕はメクラになってます
そしてヴァーチャルに脳みそぐちゃぐちゃ
愛想良く
もう結構って言いたいほど沢山
僕をこの胸くそ悪い世界から連れて行ってください
そして僕と結婚してください
そしたら僕らはまた始めからやり直すことが出来ます

崩壊ギター
だから僕にコーヒーとTVをください
歴史
僕はあまりに沢山見ました
僕はメクラになってます
そしてヴァーチャルに脳みそぐちゃぐちゃ
愛想良く
もう結構って言いたいほど沢山
僕をこの胸くそ悪い世界から連れて行ってください
そして僕と結婚してください
そしたら僕らはまた始めからやり直すことが出来ます
おー、僕達はもう一度始めからやり直すことが出来ました
おー、僕達はもう一度始めからやり直すことが出来ました
おー、僕達はもう一度始めからやり直すことが出来ました
おー、僕達はもう一度始めからやり直すことが出来ました

♪
「えーん。誰なんだ?この若者たちをさめざめと絶望させたのは?
おいちゃん、哀しくて悔しくて・・・何でイチゴ牛乳ちゃんを踏むんだ?何であんなにしてくれたミルク君を捨てるんだ?えー?」
「おいちゃん、大丈夫?」
「大丈夫じゃない。えーと、このブラーのデーモン君は・・・1968年生まれ・・か。
おいちゃんより8歳年下かよ。今年で御歳40歳・・・うわ、この子ももう40歳なのか?
わーーーー。」
「あー、もう駄目だ。おいちゃん壊れちゃった。ねえねえ、売らなくていいのCD。」
「あ、そっか。売らねば明日の馬券が買えぬ。あ、いいや、今夜の食事代が、帰路の高速代が、
皆さん、どーか買って下さい。御代はたったの1980・・・」
とんとん ぽんぽん
「何だよ、坊主。」
「これ、見て。」
「えーと、何々・・パソコンかい?これはアマxン・・・えっ?日本盤中古がたったの1円!!
外盤でも99円・・・だとーーーー!!。」
「あーあ、おいちゃんへたりこんじゃった。」
「こんな・・こんなことでいいのか?この世界壊れてるよ。」
「ねえ、おいちゃん。そのうちいいことがあるよきっと。
さっきコンビニで買ったうまい棒あげるからさ。元気出して。」
「ありがと。坊主。ところでどこにあるんだい、そのコンビニ?」
「そこの角曲がったとこだよ。」
「そっか。こんなことしてられん。こうなったら馬三郎買って明日のレースで万券獲らねば。」
ぴゅーーー
「おいちゃん、走って行っちゃった。ねー、ここにはもう来ないのー?」
「来るよ、また!!。来週は80年代屋に戻るからね〜。みんなにそう言っといてくれやー坊主。」
「うん。気が向いたら。」
(山)2008.2.15
資料
資料(英版)
English Here
.